2021年2月23日のブックマーク (13件)

  • なんでみんな能面を集めないの?

    能面がいらないならなんで欲しくないのか俺が納得できる理由を説明してほしい。 どうせお金がないんだと思うけどね。 若者にお金を配ればみんな能面を集めるようになるはず。

    なんでみんな能面を集めないの?
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    能センキュー
  • 駅ビルが欲しい

    首都圏にいくつかあるマイナー鉄道駅の一つ、西武池袋線・元加治駅。今どき駅前にコンビニがない。 昔はあったらしいが、近所の高校生の万引き被害が多く、閉店していらい復活していないそうだ。 駅は入間市と飯能市にまたがり、駅舎所在地は入間市。無投票で当選した市長は「元加治駅南口の開設」と、 飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」の観光地化を公約の一つに挙げている。市長就任後に知った。 そう、この駅は北口しかなく、駅南側のあけぼの公園に向かうには北口から降りて線路をぐるりと回る必要がある。 検索したら、この駅周辺の開発に強力に反対する市民がいるそうだ。 以前の藤沢駅・辻堂駅問題であり、新駅設置が決まった村岡新駅への反対にも通じる。 駅が2市にまたがって開発が進まないというも、横浜市と鎌倉市で押し付けあった大船駅周辺の開発と同じ。 大船駅は横浜市側に新たに乗り降りする笠間口を作って、よ

    駅ビルが欲しい
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    軌道エレベーターが地元に欲しい!
  • あながち を使った例文

    俺よりアイツのおしりのあながちいさいとも言い切れない

    あながち を使った例文
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    しあながちば
  • (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りしててびっくりした。 もう旦那とはこれについて話して仲直りしてます、大丈夫です。 以下色々補足?します。 【出かけた時のLINEについて】 他の方が言ってくれてたのですが、 「別に早く帰ってきて欲しかった訳でなく、単に聞いて欲しかっただけ」 とのこと。 というか勢いで書いてたせいで大事なこと書き忘れてました。 この時のキーは眠いだったのでベビーベッドに置いて様子見てたら寝て、私が帰った時も寝てたんですよね。 私が勝手に気を使って勝手に帰ってきただけです、はい。 でもこっちが尋ねたり帰ってきてからの愚痴なら分かるけど、出先のLINEはヘルプコールに聞こえるぞって言ったらごめんって言われたので解決。 【旦那の育児参加について】 文に記載の通り一通りはできるんですよ。 これまでにも何回かお願いして1人で出かけることあったし

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    ひやひやひやの樋屋奇応丸。 https://www.hmaj.com/kateiyaku/hiyakiogan/ 騙されたと思って試してみよう。体質次第だけど、あえば奇声が軽減可能。 https://bit.ly/3qKGSaB
  • 「顔を描く時の十字の線、江戸時代にはもう日本にあったんだな」1787年の絵の描き方の教則本、技術のルーツなど色々興味深い

    terada @terada50397416 絵は師匠について習うのが普通だったが、それだけでは絵を習いたい人の数には追いつかず、絵手と呼ばれる絵の描き方に関する教則が多く発売された。 北斎も弟子入り希望が多すぎて対処できず、そういう人に向けて絵の描き方を説いた「北斎漫画」を刊行している。 amzn.to/2Zv9HMb 2021-02-20 06:56:09

    「顔を描く時の十字の線、江戸時代にはもう日本にあったんだな」1787年の絵の描き方の教則本、技術のルーツなど色々興味深い
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    提灯があったから説を提唱 https://bit.ly/3qLl6mN
  • 魔術士オーフェン雑語り

    今、テレビアニメ放送中の魔術士オーフェンはぐれ旅の原作小説について、雑に語ろうと思う。ネタバレ満載原作4部まで話すので、ネタバレ苦手な人は回れ右。 回ったか?ドリルで穴あけ殺す勢いで回ったな?じゃあ、話す。 魔術士オーフェンというシリーズは90年代ファンタジーラノベの金字塔と言われている。私は98年くらいからオーフェンを読んでいるが、確かにあの頃にとても売れていた。いわゆる夢と冒険のファンタジー的な売り文句だったと思うが、今思うとほぼ全ての読者がこの物語の質を誤解していたから売れていたのだと思う。 私もオーフェンを夢と冒険のファンタジーだと思っていた。が、当時巷に溢れていた物語とは何かが違うとも思っていた。その時にはただの予感でしかなかったが、あれから20年以上経った今になって、それはようやく確信となった。魔術士オーフェンという物語は夢と冒険のファンタジーではない。人間の倫理についての思

    魔術士オーフェン雑語り
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    TOブックスになんで移籍したのかいまでもよくわからん
  • 日本語の乱れの話|astral

    語の乱れって言うと「言葉は変化する」みたいな事を言う人が結構いるっぽいんですが、改良されていったり、簡略化されていったりするのとは別で、単純な間違いによる変化は「乱れ」だと思うんですよね。 例えば、秋葉原(あきはばら)は昔は秋葉原(あきばはら)と呼んでたんだけど、江戸っ子が言いづらくていつの間にか今のように呼ばれるようになった、みたいな話だと、(真偽はここでは置いといて)それは時代によって言いやすいように変化したんだなってのは分かる。 でも、エレベーターの事をエスカレーターって言うのは純粋に間違いだし、それを言う人がどれだけいてもそれは言葉の変化じゃなくて、知識が足りない人が増えたなぁってだけの話になってしまう。 で、最近気になっている間違いが 1.ネット上にはフリガナがないから読み書きを間違えている 2.音だけで知った言葉だから、聞き間違えている の2パターン。 ちょっと例を挙げてみ

    日本語の乱れの話|astral
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    一酸化酸素なんてのもあるよ https://bit.ly/2NQjdXw O(酸素)が一個酸化(Oがつく)して……O2かな まさにorzだよ!
  • 崖の上、台風過ぎたら謎の岩 どこから来た?名前を募集:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    崖の上、台風過ぎたら謎の岩 どこから来た?名前を募集:朝日新聞デジタル
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    不動明王像を削ってローダーで不法投棄したのかも https://bit.ly/3aLyWA0
  • 故人8千人の名が署名簿に 資料流用?愛知リコール問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    故人8千人の名が署名簿に 資料流用?愛知リコール問題:朝日新聞デジタル
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    故人情報です
  • 「198円+税」4月から違法に 総額表示に備えよう - 日本経済新聞

    「198円+税」「198円(税抜き)」。こうした表示は2021年4月1日から違法になる。消費税の税込み価格を表示する「総額表示」が義務化されるからだ。今後、事業者は「217円(税込み)」、あるいは単に「217円」などと表示する必要がある。店頭やチラシ、ウェブサイト、スマートフォンアプリなど消費者の目に触れる全ての価格表示が義務化の対象だ。「100円ショップ」の看板を「110円ショップ」に変える

    「198円+税」4月から違法に 総額表示に備えよう - 日本経済新聞
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    人頭税がかかるようになっても対応できるな
  • 脱サラしてラーメン屋をやりたいという相談を受けて税理士がアドバイスしたら『夢がない』と言われ"コンサルもする製麺業者"と手を組んでしまった話

    旅好き税理士 @fx_travel 昔、脱サラしてラーメン屋をやりたいという相談があった。やるなら気に入った味のラーメン屋に1年くらい働いて作り方やオペレーションを学ぶ。最初は居抜きかカウンターのお店で初期投資をおさえる、と話したが。 2021-02-21 08:42:41 旅好き税理士 @fx_travel その方曰く その話は正論だけど夢が無いんですよね。もっとパーッと夢が広がる話をして欲しい。 やがてコンサル業もしている製麺業者と手を組むように。 2021-02-21 08:46:17

    脱サラしてラーメン屋をやりたいという相談を受けて税理士がアドバイスしたら『夢がない』と言われ"コンサルもする製麺業者"と手を組んでしまった話
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    ご当地カップラーメン作成屋になってふるさと納税の返礼品枠にはいってラーメンなのに甘い汁を吸いたい
  • 「寝たきり老人が極端に少ない謎の島」で必ず食卓に並ぶ健康寿命を延ばす野菜 大事なのは腸内環境を整えること

    腸内環境への関心が高まりテレビ出演 2001年つまり21世紀になってから私の研究生活に、ちょっとした変化が起きました。 メディアの人たちの仕事に協力する機会が、どんどん発生し、急速に増えていったのです。それもテレビという巨大マスメディアの番組制作に監修協力したり、ときには専門研究者として出演したり、現場取材に同行したりする機会が多くなりました。 テレビ番組が腸内環境を取り上げるようになったのは、多くの人が腸内環境に関心を持つようになったからでしょう。テレビ番組の制作に協力するのは一回きりではなく、何度も毎週のようにありましたから、この関心の高さは一過性のものではなく、多くの人が腸内環境についての生活の知恵を必要としているからだと思いました。 もともと日語には「快快便」という言葉が示すように、美味しく健康的に事をして、すっきりとウンチをして、日常生活をリズミカルに気持ちよく暮らすという

    「寝たきり老人が極端に少ない謎の島」で必ず食卓に並ぶ健康寿命を延ばす野菜 大事なのは腸内環境を整えること
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    ミヤリサン(宮入菌・酪酸菌)は、それだけで製薬会社が成立しているという https://bit.ly/2P2WPLf
  • 「憎悪クリエイター」です。遊郭編タイトルの炎上はご迷惑おかけしました。でも、日本人も悪いんですよ…

    どうも。皆様はじめまして。 自分は、副業で「憎悪クリエイター」をしている者です。 具体的にはWEB、紙雑誌でライティングの仕事、たまーに版下記事を丸っと任せていただき、DTPの真似事や簡単なデザイン関係のお仕事もしています。 簡単に言うと、記事ライターというやつです。特定されないよう文体を変えているので、文章に変なところがあってもご容赦を。(金とるわけでもない文ですし) だと認識いただければ大丈夫です。 「憎悪クリエイター」って何やねん?と思われたでしょうが、先日増田で見かけた単語がいいなあ、と思ったので使わせてもらいました。 簡単に言うと、今回タイトル文に使った「遊郭編のタイトル炎上」だとか、「LGBT問題」だとか、「男女差別問題」だとか、「政治屋への批判」だとか、ジャンル問わず、『分断と憎しみを煽る記事』を作っています。 ちょっとジャンキーな言い換えをすると、「レスバトルの火種になる記

    「憎悪クリエイター」です。遊郭編タイトルの炎上はご迷惑おかけしました。でも、日本人も悪いんですよ…
    ranobe
    ranobe 2021/02/23
    「にも関わらず」→「にもかかわらず」だから、大学受験のときは気をつけてクレメンス https://bit.ly/2ZGD8eo