2021年4月30日のブックマーク (9件)

  • Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ

    Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ

    Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    FXとかオプション取引のシミュレーションツールは充実してるんだけど、それはプレイヤーが死ぬのよね
  • 江口寿史先生が18年ぶりのTVアニメキャラ原案!関連して盛り上がる無人惑星サヴァイヴ界隈【追記・まさかの寄せ返し】

    ORICON NEWS【アニメ】 @oricon_anime_ 江口寿史氏「無人惑星サヴァイヴ」以来18年ぶりTVアニメのキャラ原案を担当! oricon.co.jp/news/2191873/?… ▼『Sonny Boy』 マッドハウス&夏目真悟氏とタッグ! 主題歌は銀杏BOYZの書き下ろし楽曲。 @Eguchinn @sonnyboy_anime pic.twitter.com/zoIJBrEf5D 2021-04-28 18:00:01

    江口寿史先生が18年ぶりのTVアニメキャラ原案!関連して盛り上がる無人惑星サヴァイヴ界隈【追記・まさかの寄せ返し】
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    自分の鑑定レベルだと、よしもとよしともと見分けがつかなかった
  • 海鮮丼の値段と美味さの関係についてのグラフがこちら「2000円以上の海鮮丼は殆ど同じってこと?」「1500円くらいで上限値な気もする」

    ちこりん @chikorin6191 海鮮丼べる時は、1000円を基準にしようかな😊 かなり限界に近い美味しい海鮮丼をお得感がある感じでべたい😋 欲張り💕 twitter.com/w_d_s_r/status… 2021-04-29 20:16:10

    海鮮丼の値段と美味さの関係についてのグラフがこちら「2000円以上の海鮮丼は殆ど同じってこと?」「1500円くらいで上限値な気もする」
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    https://bit.ly/3eH6Kiz 生うに・いか丼セットで1,800円でした https://bit.ly/3nyRZT7 わさびのアクセントがグー。 https://bit.ly/3b8UA1h 全行程。呼子から近いのでイカはとくにうまかったです。漁をする人の練度と距離の近さ
  • 「髙田明の娘」と言われるのが嫌で他人を装っていた私が、父の跡を継いだワケ Jリーグ唯一の女性社長

    J2(プロサッカー2部リーグ)チーム、V・ファーレン長崎の社長を、2020年に父の髙田明氏から引き継いだのが長女の春奈氏だ。大学を卒業して東京の大企業で働いていた彼女は、なぜ長崎に戻り、父から社長を引き継いだのか。スポーツライターの元川悦子さんがリポートする――。 出身地を聞かれるのもイヤだった 2021年Jリーグも開幕から2カ月が経過し、いよいよ勝負が格化しつつある。2024年には長崎市内に新しいホームスタジアムが開業する予定のJ2チーム、V・ファーレン長崎は、「今季こそ1部リーグ昇格を果たす」という目標を掲げて始動した。 そのクラブを率いるのが、Jリーグ唯一の女性経営者である髙田春奈社長(43)。テレビショッピングでおなじみの「ジャパネットたかた(現ジャパネットホールディングス)」創業者・髙田明氏の長女だ。 ジャパネットは2012年からV・ファーレン長崎のメインスポンサーになっていた

    「髙田明の娘」と言われるのが嫌で他人を装っていた私が、父の跡を継いだワケ Jリーグ唯一の女性社長
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    サイゲを失ったサガン鳥栖とルートわかれたなあ
  • 快適エリアは片道3km圏内 ついに始めた電動キックスクーターのある生活

    バイク、スクーターを何台も乗り継いできた武者良太さんが、電動キックスクーター(ナンバープレート付き)を手に入れた。ITmedia NEWSでも取り上げたことのある和歌山発のベンチャーglafit(グラフィット)の「LOM」。いったいどういうものなのか。 子どものころ、ばーちゃんちの田んぼのあぜ道でホンダ「カブ」のハンドルを握ってから40年以上。モーターサイクルとともに生活してきた。 ホンダ「VFR400R」にまたがり雑誌の企画で日縦断突貫ツーリングをした19歳、出版社を辞めて独立したけど副業のはずのバイク便のほうが稼げていた26歳は中古のホンダ「VT250F」数台を乗り継ぎ、庭あり一軒家という立地を生かしてヤフオクでヤマハ「DT125R」や「TW200」やホンダ「CBX750」の“不動車”を仕入れて修理して高値転売した32歳。両親が北に移住したことをきっかけに「モトグッチ」で2週間かけて

    快適エリアは片道3km圏内 ついに始めた電動キックスクーターのある生活
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    10万越えて保険とかで別費用あるなら、ブロンプトンなりTernなりの折りたたみのほうがいいべ
  • 吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う3度目の緊急事態宣言を受け、大阪府は23日夜、対策部会議を開き、酒類を提供する飲店に休業、プロ野球やJリーグなどスポーツイベントの原則、無観客での開催を要請することなどを正式に決めた。 大阪府の吉村洋文知事(45)は会議後の記者会見で「感染の状況は1000人を超え、非常に厳しい状況が続いている。医療体制が非常に厳しい。府民の命を守るために、いま強い措置をとらなければならない。みなさんのご協力をぜひお願いします」と呼び掛けた。 大阪府は23日、1162人が新型コロナウイルスに感染し、感染した15人が死亡したと発表した。1000人超えは4日連続となった。新たに22人が重症化し、入院中の重症者は334人に増加。府が確保する重症病床284床を上回った。“医療崩壊”に直面する吉村知事は「いまコロナに罹患(りかん)したら適切な治療を受けられない状況にある」と危機感を

    吉村知事「医療崩壊」に語気荒らげ反論「厳しい医療体制とは申し上げた」 - 社会 : 日刊スポーツ
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    医療ゲッターエンペラー状態
  • 「五輪選手は優先入院」/コロナ対応 医療体制に負担/東京都が要請

    東京五輪・パラリンピックで選手、大会関係者が新型コロナウイルスに感染した場合、優先的に入院できる病床を確保するよう、東京都が大会協力病院に求めていることが明らかになりました。また大会に動員する医療スタッフのうち医師約100人、看護師約100人を新型コロナの対応にあてることも判明。医療機関や保健衛生体制に大きな負担となることが懸念されます。 大会の新型コロナ対策を取りまとめる政府、東京都、五輪組織委員会などによる調整会議は28日、新たな対策案を公表。選手らが感染した場合に医療を提供する「大会指定病院」を都内外で確保するよう「調整中」としています。内閣官房は都内に10、都外に20としています。 都によると、選手らの入院が必要な場合は「優先的に使用可能となる病床を準備いただく」と求めています。その分、一般の新型コロナ患者の受け入れに支障をきたす可能性があります。 医療スタッフの確保について対策案

    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    寺の鐘も回収してベッドにしなきゃ(使命感)
  • 中国 外国籍の船を領海から退去させる権限など認める法律成立 | NHKニュース

    中国で、海上の安全を監督する海事局に外国籍の船を領海から退去させる権限などを認める法律が成立しました。ことし2月には武装警察傘下の海警局に武器の使用を認める「海警法」が施行されていて、沖縄県の尖閣諸島周辺における中国のさらなる活動強化につながるおそれもあります。 中国の北京で開かれていた全人代=全国人民代表大会の常務委員会で29日、海上の安全を監督する海事局の権限などを定めた「海上交通安全法」の改正案が可決、成立しました。 この中で海事局について、中国の領海で外国籍の船舶が安全を脅かす可能性がある場合、退去させることができるとしているほか、海上交通の安全や行政規則に違反した船舶を追跡する権限を認めるなどとしています。 また、国連海洋法条約で各国の船舶は沿岸国の安全を害さなければ領海を通過できる「無害通航権」が認められていますが、今回改正された法律では中国当局が「無害通航」に該当しないと判断

    中国 外国籍の船を領海から退去させる権限など認める法律成立 | NHKニュース
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    次は領海を決める法律やな
  • BAA 「自転車に乗り換えよう」篇 フルムービー

    「のりかえるなら、自転車へ!」 健康のために。環境のために。人との距離を保つために。 これからの通勤・通学に、安全安心の証 BAAマークがついた自転車を。 ▼新しい自転車生活様式 特設サイト https://new-cycle-life.jitensha-kyokai.jp/ ▼オリジナルソング『Beginning』を音楽配信サービスにて配信中! 詳しくはこちら https://linkco.re/MdTUH2cU _________________________ BAAマークとは? 自転車の関税撤廃等により、2000年頃から手頃な価格の自転車が増えた一方、 粗悪な自転車による製品事故が増えました。 そこで、一般社団法人自転車協会は、安全・安心なものづくりを最大の使命として利用者の皆様の安全を第一に考え、 自転車業界の自主基準である「自転車安全基準」を制定しました(2004年9月から開

    BAA 「自転車に乗り換えよう」篇 フルムービー
    ranobe
    ranobe 2021/04/30
    ハブダイナモ車でデイライトがおぬぬめです https://bit.ly/3xu9wk1 シマノのHILMOが入手しやすいでしょう