2021年10月7日のブックマーク (7件)

  • 酵素●●は大体ニセ科学!信用するだけ時間とお金の無駄!と言われる理由、酵素栄養学の総本山のクリニックのホームページを見れば納得(院長ブログ) - 五本木クリニック

    東京大学病院の放射線科医上松正和医師が潜入レポートしたトンデモクリニックがあります。そのトンデモクリニックは私はかなり前から色々と確執があった医療機関であり、そこの医師が信じ込んでいる酵素栄養学なるニセ医学に影響されたセミナー開催者から猛抗議を受けたことがあります。 どれだけトンデモ系ニセ医学であるのか、そのクリニックのウェブサイトを見ながら解説しますね。 酵素栄養学の山鶴見クリニックのウェブサイト酵素栄養学なるトンデモ系ニセ医学があります。しかし、酵素が人体にとって大切な働きをすることが知られているため信奉者が多く、医師の中にも酵素栄養学を日常の診療に取り入れている人がいるためにかなり厄介な状況になっています。 医療機関でニセ医学である酵素栄養学を導入しているところの特徴として、酵素栄養学以外のトンデモ系ニセ医学を取り入れていることでトンデモクリニックを見分けることが可能であるのが不幸

    酵素●●は大体ニセ科学!信用するだけ時間とお金の無駄!と言われる理由、酵素栄養学の総本山のクリニックのホームページを見れば納得(院長ブログ) - 五本木クリニック
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    やはり漢の高祖しか勝たん
  • 夢の燃料・水素は総合力で日本先行 リード生かせるか TechMAP - 日本経済新聞

    脱炭素の切り札として、世界が水素の普及に取り組み始めた。水から作ることができ、燃やしても二酸化炭素(CO2)を出さない「夢の燃料」と期待を集めてきた。2050年に世界市場が2兆5000億ドル(約280兆円)に膨らむと予測され、国境を越えた連携も活発だ。燃料電池や輸送など関連技術の開発で世界をリードしてきた日は総合力の評価は高い。今後も先行優位を生かせるのか。水素の総合力は1位日、2位中国

    夢の燃料・水素は総合力で日本先行 リード生かせるか TechMAP - 日本経済新聞
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    水素で飛行船とばしたい
  • 『攻略対象全員が家賃を滞納してる乙女ゲーム』が新登場→1周回ってやりたくなってくる「最初に家賃払ったやつと付き合おう」

    ハッピークズトピア【公式】 @HappyKuzUtopia ハッピーなクズと生活する新作女性向けスマホゲームアプリ『ハッピークズトピア』の公式アカウントです。 『 #ハピクズ 』の最新情報をお届けします。 AppStore:https://t.co/Y5LRIKSx7s https://t.co/9LHC1dFGUv リンク happykuzutopia.com ハッピーなクズと生活するADV『ハッピークズトピア』 ハッピーなクズと生活するADV『ハッピークズトピア』ある日、雑居ビルのオーナーである祖父から一の電話がかかってくる……。自身に代わりビルのオーナー兼管理人をあなたにやってほしいとのこと。そこで出会う住人は問題児ばかり……?オーナーとしての最初のお仕事は滞納した家賃の取り立て!? 5 users 12

    『攻略対象全員が家賃を滞納してる乙女ゲーム』が新登場→1周回ってやりたくなってくる「最初に家賃払ったやつと付き合おう」
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    す、水道メーター閉栓キャップが少しだけあけられてバルブがまわされてる~~~!
  • 通勤電車を丸ごとテレワークスペース化 座席前にテーブル設置 西武球場前駅で

    西武鉄道は、停車中の電車内でテレワークできる「WORKING TRAIN」を10月7日、8日の2日間、西武球場前駅で、プロ野球公式戦開催にあわせて展開する。 ロングシートの前にテーブルを設置し、コンセントやWi-Fiを開放。観戦者が試合前に仕事できるようにする。料金は10分ごと110円、最大(4時間)1100円。 西武球場前駅ホームに停車した新型通勤車両40000系のロングシートの座席前に机を配置。コンセントやA4カラープリンタ、Wi-Fiなどを備え、PC作業などができるようにする。 開催は午後1時から午後5時。駅改札外で受け付けした後、ワークスペースアプリ「via-at アプリ」で決済・入退館管理する。席数は65あり、先着順で利用できる。 試合は7、8日とも午後5時45分スタート。ワークスペースを利用することで「試合前に仕事を終わらせて、プレイボールから全力で埼玉西武ライオンズを応援しよ

    通勤電車を丸ごとテレワークスペース化 座席前にテーブル設置 西武球場前駅で
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    えー、サンダーとか使っていいの?
  • 品川駅の広告炎上騒動で考える、ネットのバナー的な広告メッセージが抱えるリスク(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    品川駅のコンコースに表示された「今日の仕事は楽しみですか」という広告が物議を醸し、広告を出稿していた広告主が謝罪し広告を停止するという騒動がありました。 参考:「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告、「出勤時に見ると傷つく」と批判→1日で取り下げ NewsPicks関連企業 この広告を出稿したアルファドライブ社が、経済メディアのNewsPicks社の関連企業であり、過去にNewsPicks社が「さよなら、おっさん」という過激な新聞広告で物議を醸した歴史があることから、今回の広告も過去と同様の話題を集めるためのいわゆる「炎上マーケティング」ではないかという見方も少なくないようです。 参考:NewsPicksの広告「さよなら、おっさん」はいけない。 ただ、詳細を調べてみると、どうも今回の騒動は様子が違い、どんな企業でもありえるSNS時代における広告のリスクが可視化された事例のようにも見

    品川駅の広告炎上騒動で考える、ネットのバナー的な広告メッセージが抱えるリスク(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    ナンシー関が「近藤真彦進行中!」の横断幕を見たときのような気持ち
  • 【続き】夫と私で説明の仕方が違うらしい

    読んでくださり、ありがとうございました。 もっと(私を責める、夫を責める)攻撃的なコメントがたくさんついたらどうしようかなと思っていましたが、そうでもなかったのでホッとしました。 いくつかお答えします。 ・片方の言い分しか聞いてないので判断できない それはそうだと思います。起こったことをありのまま書きましたが、恐らく私寄りの表現になっている部分もあるかと思います。 ・たしかに説明が下手 「私が間違って開けた」「こぼさないように気を付けて」を加えるだけで、かなりわかりやすい説明になるのだな!と思いました。私はうっかりそういうところを省いてしまうことが多いようなので、やはり意識して省かないように気をつけねばならないですね。 ブコメで勘違いされている方もいましたが、「あけくちを間違えないように気を付けてね」ではなく、「注ぐ時にこぼさないように気を付けてね」と私は言いたかったのです。 ・主語(目的

    【続き】夫と私で説明の仕方が違うらしい
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    暗闇でおこなう方法を身に着けました
  • スタンフォードの授業で「面識ゼロの相手にも突然連絡して色々お願いする」のが奨励されている→わりと返事がありその後に繋がる

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 弁護士(一弁)→スタンフォードMBA・LLM /#みんパピ/Amazon associate /twは素人私見・不正確・所属先無関係 note.mu/hiroshi99857672 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 ここの授業では面識ゼロの相手にもメール等で突然連絡して色々お願いするのが奨励されていて、「返事がなくてもどうせ元々面識がないのだから何も失わない」等と教えられており、この精神で学生が大物CEOやらにメールしまくるのだが、割と返事がありその後に繋がっていて、図々しさは重要なスキルだ。 2021-10-06 07:30:00 リンク www.nishimura.com 弁護士等:渡邊弘 | 西村あさひ法律事務所 西村あさひ法律事務所は、ビジネス法分野を中心とする複雑かつ高度な専門性

    スタンフォードの授業で「面識ゼロの相手にも突然連絡して色々お願いする」のが奨励されている→わりと返事がありその後に繋がる
    ranobe
    ranobe 2021/10/07
    夜討ち朝駆けがなくならん理由よね