2022年10月17日のブックマーク (7件)

  • 品数が少ないと言ったら彼女に昨日振られた

    これを書きながら泣いている マッチングアプリで出会って半年 お互いの家に行ったり来たりして遂に彼女の家で自炊の事をする事になった そしたら、出て来たのが大皿に盛った炒め物とご飯だけだった(調理時間30分) びっくりしてしまって、「もう少しおかずないの?」と聞いてしまった そしたら、出てきたのが豆腐 違うんだよ!! そういう事じゃない 「料理苦手なら俺が今後作るよ」って言ったら怒り出した そして、その後色々一悶着あり結局別れた どうやら、俺とは価値観が違うようだ 基、自分は自炊するし、彼女が家に来た時も自炊の料理を振舞った 俺の基的な献立 汁物+メインのおかず+サブのおかず(2品)+納豆or漬物+炊いた米 大皿料理なのは構わないけど、いくらなんでも1品しかないって少な過ぎだろ 豆腐もおかずなのか? むしろ漬物とか納豆みたいなもんだろ 付き合うって難しいね…… ちなみに今日の俺の夕飯です

    品数が少ないと言ったら彼女に昨日振られた
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    口数を減らすべきでしたね
  • 「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文

    乗用車が後進し扉を破壊。東福寺境内にある東司内に突っ込んだ=17日午前、京都市東山区(京都府教育委員会提供、一部画像処理しています) 17日午前9時半ごろ、京都市東山区町の東福寺で、京都古文化保存協会の男性職員(30)が運転する乗用車が、現存する日最古の便所として知られる東司(とうす)(国の重要文化財)に後進して突っ込んだ。けが人はいなかったが、木製の扉や柱が壊れたという。 京都府警東山署と東福寺によると、男性は前進するつもりが、バックにギアを入れたままアクセルを踏み、そのまま突っ込んだとみられる。男性は業務で東福寺を訪れていたという。 東福寺は13世紀に創建された臨済宗東福寺派の大山として知られる。東司は15世紀前半の室町時代に建てられ、修行僧が利用していた。 東福寺資料研究所の石川登志雄所長は「今までにない大きな事故であぜんとしている。一日も早い復旧を目指す」と話していた。 NH

    「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    ケツから入ったのだけは正し……い?
  • なぜ妻が婚活で苦戦したのか理解できない

    とは婚活で知り合った。 後で知ったが、は5年ほど婚活していたらしい。 出会っていきなり交際歴を聞くのは無粋と思い、僕からは過去の交際歴を聞いていない。 今でも詳細を聞いたことはない。 過去をほじくり返しても仕方ないし、誰しも勉強すべき過去はあるし、自分を選んでくれさえすれば自分としてはそれでいい。 以下の点で、は僕の理想に合致していた。 ・体力がある スポーツ選手並み。対して僕はひ弱。 ・料理、家事ができる 僕も料理・家事はするけど共働きなら両者できたほうがよい。 ・運転が得意 僕も免許はあるが運転しないので。 ・共働き希望 自分が気が合う女性は大抵、フルタイムで働いてる人だから。収入が片側に依存しないのがいい、というのもある。 ・価値観が合う 人間関係、特に家族を大事にするところ。あと、人に対して優しいところ。 ・僕に興味を持ってくれる 僕は極度のガリ勉で、ひ弱な体ゆえ何事にも必死

    なぜ妻が婚活で苦戦したのか理解できない
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    破局を先延ばしする方策しか思い浮かばなかった。必要な運転という人殺しになるリスクはあなたもいくばくかは負い、筋トレも軽めでいいからやったほうが先に延ばせるでしょう。妊娠以外に介護で運転はあるわけで
  • https://twitter.com/hirox246/status/1581586806197190656

    https://twitter.com/hirox246/status/1581586806197190656
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    都合の悪いことを忘れるか無視するスタイルは人生のどうでもいいところでは真似していきたい。芯のところでは気をつけたい。
  • 自炊始めたけど全く節約にならない

    始めたきっかけは健康の為 ついでに節約になれば良いかと思ってたけど全然節約にならない むしろ時間と金が掛かって大半 ちゃんと野菜べないと思って毎野菜使うし、肉もべたいから肉も買う 一あたり500円は軽く掛かってる 普通にすき家とかでべた方が時間も金も節約になるじゃん…… 当に自炊って節約になるの? 一人暮らしで月2万の費とか無理だろ 毎回3日分の料買いに出かけて3000~4000円は使ってる 朝と昼の分だけだし、デザートは買ってないのに? 昼は職場の近くで買ったりしてべてる 一体、自炊が節約になると言う人達は何をべてるのか…… 毎最低でも3品+汁物+納豆or豆腐or漬物べてる 単純にお数が多いのか? でも自炊ってこう言う物じゃないの? 実家で子供の頃にべてた事思い出すと、汁物とか漬物抜きで最低でも5品は並んでた 毎内容違ってたし、1回の事でべ切るから残り物

    自炊始めたけど全く節約にならない
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    自作完全食複数制作冷凍でゾンビ状態になるのがおすすめウボァァァァ https://bit.ly/3ERK91L ミューズリーに耐えられるならミューズリーとローファットミルクとマルチビタミン&ミネラルサプリ。糖質は多めになります。
  • 日銀 黒田総裁 “物価上昇は一時的 賃金上昇へ金融緩和継続” | NHK

    日銀の黒田総裁はアメリカ・ワシントンで開かれた金融関係者らが集まる討論会に出席し、日の物価上昇は賃金の上昇を伴っておらず一時的なものだとして経済を下支えするため、大規模な金融緩和を続ける姿勢を強調しました。 日銀の黒田総裁は、15日、アメリカ・ワシントンで開かれた国際機関や中央銀行など金融関係者らが集まる討論会にスピーカーとして出席しました。 この中で黒田総裁は「日では、物価上昇率が2%を超えているが原材料費などのコストの上昇によるもので、来年度の物価上昇率は2%を下回ると予想される」と述べ、今の物価上昇はエネルギー価格の上昇などに伴う一時的なものだという認識を示しました。 また、黒田総裁は、欧米の経済はコロナ禍の前を上回る形で回復しているが日の経済の水準はそこまで至っていないとしたうえで賃金の上昇といった経済の好循環も生まれていないなどと指摘し、利上げを急ぐ欧米との経済状況の違いを

    日銀 黒田総裁 “物価上昇は一時的 賃金上昇へ金融緩和継続” | NHK
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    スイスコースからトルココース寄りになるんかな
  • 嫁が掃除機を欲しいと言う

    俺はいらないと思う 前提:貧乏 が最近になって、掃除機が欲しいと言うのだ。 いま、我が家は俺が全室をほうきで掃いて、そのあとフローリングには水拭きワイパーをかけている。にはちりとり役をお願いしている。 正直これで綺麗になっていると思うし、お前掃除しないじゃん?と思うのだが、が言うにはまだまだゴミが残っているというのだ。 掃除機を使ったことがないのでどれほど綺麗になるのか知らないが、の言うゴミも、まあなくはない。尤も、掃除した直後ではなく夜寝る前とかに指摘される。 自分には掃除の漏れなのか半日生活したからまた汚くなったのか判断がつかないでいる。 最近は自動で掃除してくれる機械も出ていると聞いているし、それさえ買えばずっと綺麗なままなんだろうか。でも高いし、そんな簡単に決断できない。 はみんな持ってるから欲しいと言っているがそんなわけないし、よそはよそとも思う。 掃除機、どうしたらい

    嫁が掃除機を欲しいと言う
    ranobe
    ranobe 2022/10/17
    一台目は紙パック・コード有り推しだなあ。サイクロンはフィルター掃除があるので、二台目からがいいです。一台目の紙パック掃除機でサイクロン機のフィルターを清掃する。安物ブロワもあると高所、掃き出しに便利