2023年11月13日のブックマーク (3件)

  • “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先

    楽天ポイントの付与条件が変更になることで、ユーザーによっては付与率が悪化する、いわゆる"改悪”は、楽天経済圏のもはや風物詩だ。11月1日にも、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の改定により、特に楽天カードのヘビーユーザーの条件が悪化した。 これに対し、SNSなどでは「楽天改悪」の声が大きい。改定自体は楽天モバイルユーザーや楽天をライトに使うユーザーにとってプラスとなる内容だが、こうも仕組みが頻繁に変わると安心して利用できない。さらに、未だに赤字を抜け出せない楽天モバイルをグループに持つこともあり、既存サービス利用者への還元が疎かになっているのではないか、という気持ちがあるのも分かる。 楽天経済圏を抜けて、PayPay経済圏やau経済圏に脱出する――。そんな声もちらほら耳にするようになった。そんな中、他の経済圏に移行しようと思っても意外とハードルが高いのが証券だ。金融サービスは、厳し

    “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先
    ranobe
    ranobe 2023/11/13
    低廉化のなかだと、中にVanguardのETFがはいっているやつは、資産が増えていくとVanguardが勝手にコストカットしてくれる分の寄与する割合が大きくなってきます。0.01%単位で下がるので、引退まで間がある場合は考慮したい
  • ほんとこういうのやめて欲しい。なんでバツなのか意味分からん。→こういうの算数嫌いになるよね…

    GenomeMatcher開発者 @GenomeMatcher @iikyo2 7x2=14なら、「7の2倍で14」のように読むことができるけれど、 2x7=14だと、「2人の7倍で14人」では意味がおかしくなってしまう。 前者のように、読めるような形、順番で式を作りなさい、ということですよね。 2023-11-12 18:37:58 柴犬 お市さん @shibainu_oichi @iikyo2 計算式にはちゃんと意味があってそれを学んで欲しいからわざわざ答えとは別に式を書く欄があり、この解答をバツにしてるんでしょ。 基礎を怠るとその後どこかで躓くからちゃんと教えてくれるのは良いことだと思います。 2023-11-12 21:23:26

    ほんとこういうのやめて欲しい。なんでバツなのか意味分からん。→こういうの算数嫌いになるよね…
    ranobe
    ranobe 2023/11/13
    実際はバツの教え方を徹底してないと死ぬ時がありますので https://bit.ly/3JUeivU 『みずほ証券の男性担当者が「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」と誤ってコンピュータに入力した』
  • 定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉本浩二 / 第46話 | コミックDAYS

    ’73年富山の港町に生まれる。少年時代はおばあちゃんから1日50円のこづかいをもらっていた。(現在のこづかい額は月2万1千円)。大学は福祉系の学科を専攻。卒業後、テレビ番組制作会社に勤めるも1年ほどで退職。制作会社在職中、絵コンテの絵を褒められたことに背中をおされ、漫画家を志す。代表作に『ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~』(原作/宮崎克)、『日をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日一周~』、『寂しいのはアンタだけじゃない』、『ルーザーズ~日初の週刊青年漫画誌の誕生~』、『定額制夫の「こづかい万歳」~月額2万千円の金欠ライフ~』などがある。

    定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉本浩二 / 第46話 | コミックDAYS
    ranobe
    ranobe 2023/11/13
    マックスバリュー(24H多い)と自転車で似たことをやっていたことがありますが…食品スーパー間の移動でして、カロリーはプラス。漫画家はキャラ名からなら水口尚樹先生? https://bit.ly/40BSNtT 早乙女→小光 https://bit.ly/40wYTff