ブックマーク / clicccar.com (2)

  • 【ママチャリの闇?】現代の多くのシティサイクルは新車でも「整備不良」状態で、無駄に疲れることが判明!? | clicccar.com

    【ママチャリの闇?】現代の多くのシティサイクルは新車でも「整備不良」状態で、無駄に疲れることが判明!? | clicccar.com
    ranobe
    ranobe 2021/06/03
    安物自転車に三ヶ島の金属製ペダルを取り付けると、ペダルをぶつけたときにクランクかBBが先に死んでしまうことがあります。 https://bit.ly/3iqM9mr リフレクターが埋め込まれているタイプが割れにくいのでおすすめ
  • 自転車の抵抗を減らす画期的装備が登場!【動画】 | clicccar.com

    そうか! これは考えつかなかった。 じつは私も、車輪の空力に関しては以前から注目していました。走行中、車輪の下端の対地速度は0なんですよね。逆に、車輪の上端の対地速度は、クルマのスピードの倍。つまり時速100km/hで走ってるとき、車輪の上端の対地速度は200km/hになっているわけです(っていう計算でいいんですよね?)。これはデカい。だから、ホイールの外周上に小さいウイング状のものをいくつもつけたら、ダウンフォースだけ発生させて、揚力は生まれないものが作れるんじゃないかと思ったりしたんですが、たぶんタイヤ近辺って、ものすごい乱流が起きるので、そんな簡単にはいかないでしょう。 ま、そんなことはともかく、このひとは、クルマではなく自転車において、車輪の上下の対地速度のことを考えてみたようです。その結果出来たのがコレ。車輪の上側だけをカバーする装備ですね。これによって、車輪の空気抵抗を大幅に減

    自転車の抵抗を減らす画期的装備が登場!【動画】 | clicccar.com
    ranobe
    ranobe 2014/05/03
    ディスクホイールよりもいいかも
  • 1