タグ

はてなに関するrarayaのブックマーク (102)

  • はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは以前より、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。 はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ また、上記のような不正行為への対策にも継続的に取り組んでおりますが、対策の内容は可視化されづらく「十分に対策がなされていないのではないか」とのご指摘も多くいただきます。そのため、ご指摘に対する回答として、現時点ではてなが行っている対策について説明させていただきます。 「スパムが多いのですが、何も対策していないのではないですか」 現在はてなブックマークでは、通報や判定システムに基づき、1日に数百件~千件程度の記事をスパムおよびそれに準ずるものと判定しています。さらに、主に海外からの自動投稿スパムに適用されるホストごとのスパム判定や、ユ

    はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ
    raraya
    raraya 2016/08/30
    「自分ら無能なんでお前ら手伝って下さい」という自虐ネタに見えなくもない
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 齋藤コウモリはてな村問題を解決するあるひとつの方法。 - ふつうのブログ

    おれははてな村が好きだから、おそくなったけれどクリスマスプレゼントとしてこのエントリをかいてみました。 齋藤さんが前からちょっとおかしいのは、はてな村民みんな知っていたし、アンビバレント女々さん以降、ますますおかしいのもわかったし、最近やばいと気づき始めた人もおおいはずです。 アンビバレント女々さんのエントリや反応はちょっと毒がつよいように見えたけど、あれは生身で齋藤さんというもんに対峙した女々さんのメスの能(ああいうのに限って、能的に正しい行動をとれる)が的確に防衛反応をだした結果だといまはもうわかるはず。 こうもりさん( id:Rlee1984)にお伝えしたいこと 人を信用できないという齊藤貴義へ - コウモリの世界の図解 これまで何度も伝えてきたように、あなたには、すぐにでも病院での正しい診断や入院が必要だと思います 略 「ちゃんと病院に行って治そう」と思うようにして下さい。 自

    齋藤コウモリはてな村問題を解決するあるひとつの方法。 - ふつうのブログ
    raraya
    raraya 2014/12/30
    「そうします」と言っても信用ならない件
  • 社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 - コウモリの世界の図解

    2014-12-29 社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 私的な日記 12月15日月曜 午前3時 始まりは、先週月曜日の早朝のことだ。 常日頃、僕らスタッフから「ブログに余計なことを書いて周囲に迷惑をかけるな」と口酸っぱく言われているにも関わらず、 社長の齊藤貴義がまた炎上記事を書いた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/netcraft.hatenablog.com/entry/20141215/1418580879 午後3時 その後、この炎上が理由なのか、身辺で何かがあったのかは分からないが、 彼はブログを閉鎖し、twitterやfacebookなどのソーシャルアカウントも削除した。彼の音信不通自体は珍しいことではないのだが(それにも周囲がいつも困らされているが)、 彼がソーシャルアカウントを消去したのは、僕が彼

    社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 - コウモリの世界の図解
    raraya
    raraya 2014/12/29
    まとめ乙/とりあえずさいとーさんがクズ過ぎて笑った
  • 反論を書くよ - miraihackの日記

    2014-12-28 反論を書くよ スタッフがどのように会社を評価して発言しようとも自由だし、自分も秘密保持契約はとりあえずおいておいて黙認する考えだったんだけど、何か事実ではないことが事実のようになってしまっているので、その点に関して反論を書くよ。 コウモリさんは私が無償で貸したノートパソコンを使っている コウモリさんはパソコンの調子が悪くて困っていたので、私が持っていた東芝のノートパソコンを無償で貸与しました。以後古いパソコンは使っていないという話なので、私や会社を攻撃する内容もそのノートパソコンで書かれていると思います。そういう意図で貸したのではないんだけどな…。 コウモリさん含め営業チームの新規獲得案件はゼロ コウモリさん含め営業チームの新規悪徳案件はゼロです。参謀部は、私か上念さんの紹介案件で回っています。何度か営業チームに「新規ルートを開拓してほしい」と依頼したことはあったの

    raraya
    raraya 2014/12/29
    すまんが、サイトーさんがただの構ってちゃんだということに今気付いた(遅い?
  • 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません - oceoのブログ

    2014-12-28 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません 反論を書くよ - miraihackの日記もう当分は関わりたくない、というのが正直な気持ちです。これ以上、自分の精神を、精神状態が安定していない他人に振り回されたくありません。齋藤氏だけが原因ではありませんが、 正直、この数日はが酷く、私の方が寝込んでいました。当分ネット断ちするつもりですし、 すでにできるだけネット断ちしている方なのですが、 ローカルプロキシで弾いていないAndroid端末で、偶然上記の記事を見てしまったので、 先に返信しておきます。ごめんなさい。 当分は見ないことにしようと思ってます。申し訳ないのですが、これ以上議論するのは無駄だと思います。ただ、オープンにすると言ったからには、当面文章を公開しておきます。 コウモリさん宛ての文章を読みましたが コウモリ氏のマシン貸与の件について

    raraya
    raraya 2014/12/28
    この件誰かまとめておいてくれないかな
  • はてなスターって

    みんな割りと適当につけてるんでしょうか 最近はてブロを始めたんですけど、その内容がオタクとかサブカル系なわけです。 で、記事にスターをたまに付けてくれる人がいるんですけどそういう人がやっているブログは大抵、料理系ブログとか、旅行系ブログとか全く関係ない内容なわけです。 一体どういう経緯で流入してきたのかわかりませんがスターをつけてくれるわけです。 いったいどういうことだよ!? なんで料理系ブログの人がオタク系の記事に星つけちゃうだよ? そういう人はもっとこう自己啓発系のセミナーの記事にでも星つけてればいいだろ!(偏見 右上の①みて、なんかサブカル知識詳しい人の情報期待しちゃうだろ! はてなスターってそんな結構簡単につけちゃうもんなんですかね?

    はてなスターって
    raraya
    raraya 2014/12/28
    ひょっとしてはてなブックマークを知らないのかな?そういう問題じゃない?/スターはわりと気軽に付けるよ
  • はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    2014-07-15 はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 まいどまいど! オフ会に参加してはった皆さん、お疲れ様です(>w<) オフレポ長いよ!読まんでええよ! おこがましいですが色々な人にidコールさせて頂きます。ご了承下さい。 参加なさってた方々の大体のオフレポは読みました。 まだブクマしてないですが、読んでます。 ツイキャスの感想のは読めてないです。 1.私のはてブの愛し方とか 2.オフ会の感想とか 3.出会った有名なはてブユーザーさんへの印象とか 4.翌日の話 読みたいところだけ読んで下さい。 1.私のはてブの愛し方とか 私がはてブを見つけて好きになったのは2011年からです。 いつもバイト先ではてブを見てるので、ブックマークは殆どしていないので戦闘力はとても低かったです。 お気に入りに入れてる人も有名な人達が大半なので

    raraya
    raraya 2014/11/20
    今ごろ読んだ。行かなくてよかった……のか?
  • 名義上の彼氏のさいとーさんが大阪でホップステップ玉砕した件 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブ

    raraya
    raraya 2014/11/20
    ………
  • 2014-06-20

    はてなへのリスト型アカウントハッキングと思われる不正ログインについてのご報告と、パスワード変更のお願い 昨日6月19日(木)、はてなアカウントにおいて、ご登録ユーザーご人以外の第三者による不正なログインが発生したことを確認しました。同日、疑わしいIPアドレスからのアクセスを遮断しました。このお知らせは告知と並行して、全ユーザー様にも現在、メール送信しております。 前回告知した不正ログインと同様に、他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」である可能性が高いと考えています。 参考資料:「リスト型アカウントハッキングによる不正ログインへの対応方策について」(総務省) http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000063.h

    2014-06-20
    raraya
    raraya 2014/06/20
    ついにはてなにも悪の手が
  • はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! - はてな村定点観測所

    2014-06-11 はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月14日に開催します! 皆さん、お待たせしました! はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会ですが、7月14日(土)に開催しようと思います! 場所は東京近郊。会場は参加人数によって適切な場所を選びます。 はてなブックマークユーザーならば、はてな歴に関係なく誰でも参加できます。 SkypeやGoogle Hangoutなどでの遠隔地からの参加も大歓迎です(トピシュさんがSkypeで参加される予定です) (「ジョジョの奇妙な冒険」より) ということにならないように、手斧を振りかざしながら日のブロゴスフィアの治安を守っているモヒカン各位は、ネット弁慶で済ませるのではなくてぜひオフ会で交流しましょう! はてブ歴が浅い人も長い人もみんな楽しく交流できるように各種企画を温めておきます。意外なあの人が…的なサプライズも用意していますので、ぜ

    はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会を7月12日に開催します! - はてな村定点観測所
    raraya
    raraya 2014/06/16
    あー、齊藤さんは福島の出身なのかー。それだとちょっと参加してみようかなって気になった(同郷の人)/そういや12日は午前中に健康診断だったなw
  • 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所

    2014-06-16 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない 私の言いたいことを代弁してくれた以下のTweetが心に刺さりました。 昔だったら「なおやん呼ぼうぜ!なおやん!」とか「ながやまん呼ぼうぜ!ながやまん!」とかなってただろうに、全くその気配がない(というか当の2人がブクマしてない)所に時節の経過を感じる。 / “はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会…” http://t.co/5QRduK2xMH— |‿‿ ◕ )<daichan330 (@daichan330) 2014, 6月 12 無駄に ID コールされた方々が別になんも反応してなくてウケた / “株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所” http://t.co/LFhhkSQMx6— Kousuke Ebihara (@co3k) 2014, 6月 15 そうなんですよ。どんなに、はてなのこ

    古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所
    raraya
    raraya 2014/06/16
    んーなんか無駄に煽ってもしゃーない気が/粛々と進めて楽しかったー、またやりましょう!的な感じでいいんじゃないですかね
  • はてな東京オフィスでお茶会! シャープ「ヘルシオお茶プレッソ」がもらえるブロガーイベント開催(お茶講座とお茶スイーツもあるよ) - はてなニュース

    3月27日、シャープはお茶メーカー「ヘルシオお茶プレッソ」を発表しました。はてなは同日にソーシャルニュースアプリ「Presso」をリリース。名前が同じ! なんという偶然! そのままTwitter上でコラボが決定、5月9日に、はてな京都オフィスでシャープ担当者さんと「ヘルシオお茶プレッソ」を使ったお茶会が開催されました。そして今回、はてな東京オフィスにて、ブロガーさんを招いてのお茶会の開催が決定。参加ブロガーさん全員に「ヘルシオお茶プレッソ」をプレゼントします! (※この記事はシャープ株式会社の提供によるPR記事です) 【7/15追記】 イベントにご参加いただいた皆さまの感想・レポートはこちら! 感想・レポートは引き続き、随時追加していきます。お楽しみに! ■ これまでのあらすじ ▽ ヘルシオお茶プレッソ:シャープ ヘルシオお茶プレッソとPresso、同じ日に新製品の名前がかぶったシャープ

    はてな東京オフィスでお茶会! シャープ「ヘルシオお茶プレッソ」がもらえるブロガーイベント開催(お茶講座とお茶スイーツもあるよ) - はてなニュース
    raraya
    raraya 2014/06/04
    それよりもandroid版Pressoはよ
  • スパム投稿対策につきまして - はてなハイク日記

    現在、はてなハイクにおいてスパム投稿が多発しており、多数の通報と改善へのご要望をいただいております。 はてなでは、発見し次第、投稿の削除や投稿者のサービス利用停止などの措置を取っていますが、自動でのスパム対策についても検討をし、今後、試験的な導入を予定しています。 通常のご利用においては影響が及ばない手法を予定していますが、下記のような投稿を行われた場合、投稿の削除や掲載箇所の移動などが行われる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 スパム投稿に対して返信を行う スパム投稿の内容をコピーし投稿する スパム投稿を発見された際、投稿者や他のユーザー様に対して注意を促す目的でこのような投稿を行われるケースも見受けられますが、かえってスパム投稿を拡散することにもつながります。このような投稿は控えていただきますようお願いいたします。 尚、件につきましては、スパム投稿者に逆用される恐れがあ

    スパム投稿対策につきまして - はてなハイク日記
    raraya
    raraya 2014/05/27
    がんばれー(棒
  • 彼氏のセックスが下手すぎてつらい。 本人にはっきりとは聞いてないですが、 女性経験がどうやらあまりない(風俗と素人は私含めて二人の模様)ようで、痛くはな…

    raraya
    raraya 2014/05/23
    AV見たりして雰囲気作ればいいんじゃないかねー
  • はてなオフ会開催を目指して!はてなユーザー会のはてなグループを立ち上げました - はてな村定点観測所

    2014-05-07 はてなオフ会開催を目指して!はてなユーザー会のはてなグループを立ち上げました 飲み会の話題を書いたり、電通や博報堂を一面的に攻撃してみたり、最近はてな界隈でお騒がせしてしてすみませんでした〜! (「シムアース」) 論点をわかりやすく伝えることが大事かなと思ったので、飲み会に関しては自分の「うわぁ…」と思える部分を強調して書きました。電通と博報堂の記事に関しては、当然競合分析として代理店が存在するメリットは把握していたのですが、敢えて視点として無視して書きました。まず多くの人に問題点を知らせて議論が巻き起こるように仕掛けたのですが、ちょっと仕掛けすぎたかもしれません。すみません! 以前、はてなブックマーク・ユーザー会をつくろうぜ!の記事で宣言しましたとおり、はてなユーザー会の準備に向けてゆるやかに動いています。ユーザー会の結成にあたっては、はてなグループを使った方が良い

    はてなオフ会開催を目指して!はてなユーザー会のはてなグループを立ち上げました - はてな村定点観測所
    raraya
    raraya 2014/05/07
    うーん、なんかブクマーとかに限定したほうがよさげな予感
  • はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所

    2014-04-30 はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! 株式会社はてなで要望を吸い取る窓口として、形骸化しつつも運営されていたはてなアイデアは2013年7月31日に閉鎖されました。今や株式会社はてなに、はてなブックマークやはてなブログの改善要望を送るにもユーザーが個別に運営に連絡するしか窓口がないのが実情です。 このため、株式会社はてなはユーザーに対して圧倒的な運営パワーを発揮させることができ、運営側の独断専行を抑止し改善していくためのバランス調整機構が事実上存在しません。はてなブックマークのデザインの改悪とか、はてなブックマークのTwitter連携でデフォルトがブックマークのコメントページ表示になるなどの決定が、ユーザーの意向を無視した形で遂行されました。このような状況を、はてなブックマークに継承されているモヒカン族のオタク文化をこよなく愛し、サザンクロスシティで手斧を振り

    はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所
    raraya
    raraya 2014/05/01
    面白そうですね
  • 「あなたへのお知らせ」は20件までしか溜まらない――放置したらスッキリした - シロクマの粘土板

    最近、インターネットの贅肉を落とそうと思って、削っても困らない情報を削ることにした。まず、はてなの「あなたへのお知らせ」を捨てようと思った。 こういうポップアップの類は、もともと自分が欲しがっていたインターネットではなかった。「リアクションがあれば承認欲求が満たせるじゃないか」と反論する人もいるかもしれないけれども、むしろ、こういうポップアップ系のリアルタイムなリアクション通知は、承認欲求の充実感を劣化させているような気がする。これは、直感がそう告げているだけで、学問的根拠があるわけではない。けれども、「リアルタイムで」「インターフェースの側からお知らせをよこしてくる」タイプのお知らせは、なんとなく毒素を含んでいるように感じられた。 もちろん私は、ブログ経由で不特定多数から承認欲求を充たして貰っている。PVとか被はてなブックマークとかが最たるものだ。でも、それらは「能動的に見にいかなければ

    「あなたへのお知らせ」は20件までしか溜まらない――放置したらスッキリした - シロクマの粘土板
    raraya
    raraya 2014/02/03
    ブクマとかダイアリーとかブログしかやらないとあんまり貯まらないよね。でもハイクやるとめちゃくちゃ貯まるので、もう全然気にならなくなった
  • はてなブログProが高いという人へ - まつたけのブログ

    はてなブログProが高いという人へ。 はてなブログProは高いか? はてなブログProは高い、大した機能もついてないのに月額980円は高い、高すぎだろという声をよく聞きます。 ・・・まあほんとはそんなに聞かないんですけど980円といえば僕の20日分の費にも相当しますから、僕は高いと思いますし「そうだそうだ!馬鹿野郎!高すぎるんだよ!」って思っている人も日全国に軽く1億2千万人くらいはいるはずです。 そこで今回ははてなブログProが高いという人へ、はてなブログProは当に高いのか?という話を書いてみることにしました。・・・まあすでに自分で高いって言っちゃってるんですけど。 はてなブログProの機能 そもそもはてなブログProとは?無料のはてなブログとどう違うのか?無料のはてなブログに対していったいどのようなメリットがあるっていうのか?説明してもらおうじゃないの、え?・・・というわけでは

    はてなブログProが高いという人へ - まつたけのブログ
    raraya
    raraya 2014/01/24
    ダイアリーでいいや/つかブログ複数個とかいらないし
  • 人生のヒント|

    おすすめ記事 あらゆる悩みを解決する「万能の方法」を教えます。 2024年12月26日 dshocker

    人生のヒント|
    raraya
    raraya 2014/01/09
    読者に優しいはてなステキ✩