タグ

2015年3月1日のブックマーク (6件)

  • 「かまってー」全力で邪魔をしながらアピールしてくるペット達がとってもカワイイ-Cadot(カド) |

    rascalrascal
    rascalrascal 2015/03/01
    飼い主といい関係築いてるなー
  • 出版状況クロニクル82(2015年2月1日〜2月28日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル82(2015年2月1日〜2月28日) 15年1月の書籍雑誌推定販売金額は1088億円で、前年比0.6%増。13年5月以来、20ヵ月ぶりに前年を上回っているが、前年が5.5%減と大きかったことに加え、送品増加と返品減少によるものである。 その内訳は書籍同1.3%増、雑誌0.1%減、雑誌のうちの月刊誌は3.5%増、週刊誌は11.6%減。返品率はわずかに前年を下回ったが、書籍37.0%、雑誌44.1%と高いままだ。 これらの送品に基づく書籍雑誌推定販売金額は前年を上回るものになっているけれど、書店実売は前年比7%台のマイナスで、書籍は同7%減、雑誌6%減、コミックス10%減、ムック8%減と、全滅状況にあるといっていい。それに合わせ、来月以降の書籍雑誌推定販売金額も下方修正されていくだろう。 1.複数の確実な情報筋によれば、リブロ池袋店が 6月で閉店するようだ。 [箝口令がし

    rascalrascal
    rascalrascal 2015/03/01
    リブロ閉店はショックだ。
  • <京成電鉄>「3300形」引退 ファン殺到で混乱に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    京成電鉄が約46年間運行した電車「3300形」が28日、引退した。「さよならイベント」が行われた京成成田駅(成田市)のホームには、最後の雄姿をカメラに収めようとする約600人の鉄道ファンが殺到し、押されて転ぶ人が出るなど一時、混乱した。 1968〜72年にかけて製造された京成の通勤型電車。都営地下鉄1号線(浅草線)乗り入れ用電車として登場した3000形の流れをくみ、初期の塗装にちなんで「赤電」の名称で親しまれたが、老朽化に伴い、廃止されることになった。 この日は70年当時と同じ「特急成田山」のヘッドマークを付けて、京成上野駅(東京都)を出発。午前11時40分過ぎに京成成田駅に到着したが、写真を撮りたいファンが「押さないで」という社員の制止を聞かずに押し合う危険な状態に。子供が人ごみの中で圧迫され、ファン同士の怒号も飛び交って後味の悪い引退劇となった。【早川健人】

    <京成電鉄>「3300形」引退 ファン殺到で混乱に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと

    この前地元の県庁に勤めている友人と話をした時イラッとした事を吐き出したい その友人とは大学が同じだったのだが その友人曰く日と言うのは中央政府の役人が自分がいる東京を繁栄させたいから 各種法律や規制・産業政策で東京を有利にするように仕込んでいる したがって自分たちのような地方民は損をしている よってヒト・モノ・カネが東京ばかりに集中し 地方は新たな産業や起業が起こりにくく衰退していく だから地方分権をして東京にあるものを半ば強制をしてでも地方に持って来るべき まあ言い方が悪いがまとめると 東京ばかり繁栄するのは許せん俺達にもその分前をよこせ のようなことを力説していたのだが 地方である地元で起業して事業が軌道に乗ってから事業ごと東京へ移転した自分にわせると 問題の質は国の規制や産業政策よりも 起業のような新しい物に対する地方の人間の保守的な態度のほうが余程障害になったということ 例えば

    なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと
    rascalrascal
    rascalrascal 2015/03/01
    端的に言えば、地方経済はギルドになっていて、東京と名古屋で集められた税金を口を開けて待っていて、ギルドの中で配分するだけ。
  • 産業振興センターで一言「私はお金は要りません」と啖呵を切った料亭の女将 : 老舗料亭ちかげ女将の細腕繁盛記ブログ

    大垣の料亭助六のちかげ女将です 今日は料亭の女将ではなく一事業家として書いてみたいと思います。 最近、銀行さん、商工会議所さん、メール、FXなどでも補助金の講演会のチラシが届きます。 どれも「補助金、助成金公募の仕方」などの内容です。 これってどんなんでしょうか?当に売り上げに直結するのでしょうか? ニュースでは代議士先生が助成金をいただいた企業から寄付をもらっていたとか。 ただのお金のばらまきのように思えてなりません。 1月に、助六の新規事業「日文化体験ツアー①節分」を広めたいために岐阜県産業振興センターへ行った参りました。私としては ①どういう場所へ広告を出したらよいのか? ②バックパッカーの外国人はどこにいらっしゃるのか? ③成功例は? ④大垣市と助六と一緒になって観光客を増やしていきたい。どうすれば? などと言う答えを、助言をいただくために行って参りました。 担当者の方の一言「

    産業振興センターで一言「私はお金は要りません」と啖呵を切った料亭の女将 : 老舗料亭ちかげ女将の細腕繁盛記ブログ
    rascalrascal
    rascalrascal 2015/03/01
    こういうおかみの店は繁盛しそうだ。
  • 老舗料亭の女将がキレた 「補助金」「公的産業支援」の抱える課題と解決策

    1月に、助六の新規事業「日文化体験ツアー①節分」を広めたいために岐阜県産業振興センターへ行った参りました。私としては ①どういう場所へ広告を出したらよいのか? ②バックパッカーの外国人はどこにいらっしゃるのか? ③成功例は? ④大垣市と助六と一緒になって観光客を増やしていきたい。どうすれば? などと言う答えを、助言をいただくために行って参りました。 担当者の方の一言「県のやっているこんな補助金がありますから来季応募してみてはいかがですか?」 「大垣市だけの観光を考えていては駄目ですよ、自分のことだけではなく、地域全域のことを考えてください。」と答えをいただきました。 余りのショックに私は一言「私は、今日、お金がほしくてここに来たのではありません。新規事業をどの様に進めていけばよいのか助言をいただきたかったのです。今はまだ大垣市と助六のことしか考えられません。補助金はいりません。」と言って

    老舗料亭の女将がキレた 「補助金」「公的産業支援」の抱える課題と解決策
    rascalrascal
    rascalrascal 2015/03/01
    このブログがハフポストに転載されたおかげで、ブログへの流入がめちゃめちゃふえるだろ。大垣市職員は自分の人件費以外は1銭もかけずに産業振興してるじゃないかw