タグ

2021年2月15日のブックマーク (3件)

  • プリンターが壊れたので買い替えました - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    いつも使っていたキャノン(7751)の家庭用プリンターが壊れました 電源を入れると 修理の必要な故障が出ました こんな文言が表示されました 10年頑張ってくれたプリンターです 修理と言っても時間もかかるでしょうし と直ぐにプリンター買い替え計画です 夜勤前にプリントアウトしようとしていた矢先の故障の発覚。。 データをUSBに移して職場でプリントアウトしようと思いましたが 個人用USBは持ち込み禁止。。 (始めからわかってたことですが頭をよぎりました) 直ぐに諦めて 夜勤明けでそのままヤマダ電機(9831)さんへ行ってきました 駐車場に着いたのは9時45分 10時30分営業開始と思いちょっと気が緩んだのか車の中で眠ってしまいました 気付いたのは10時10分。。 25分眠りスッキリしてヤマダ電機(9831)さんへ入りました プリンターコーナーに行くと店員さんが話しかけてくれました の途端、、?

    プリンターが壊れたので買い替えました - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    rascalrascal
    rascalrascal 2021/02/15
    私も同じ状況で同じプリンタ買った。10年使うと修理対応なし。廃液吸収ユニットのコットンパフみたいのを変えて、ソフトでカウンターをリセットすればよかったらしいのだけど、新機種は、タンク式で廃液捨てられる。
  • 辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕

    長方形の辺上であおり運転をしたとして、余事署は14日、点P容疑者を道路交通法違反(妨害運転)と危険運転致死傷の疑いで逮捕した。P容疑者は「ノロノロ運転にイライラしてやった」と供述しているという。 余事署によると、P容疑者は14日午後3時ごろ、長方形ABCD(全長36センチ)の辺AB(12センチ)上を点Aから秒速2センチで走行中だった点Qさんから3秒遅れて出発。秒速6センチの猛スピードで後ろから急速に接近して追い越した。さらに点Bから点Cに向かうため左折すると、今度は秒速0.5センチに急減速。遅れて後ろから走ってきたQさんは避けきれず、左折直後にそのまま衝突した。Qさんは辺から転落して全治2カ月のけがを負った。 取材に対し、Qさんは「後ろからすごいスピードで追い抜いたと思ったら、カーブを抜けた瞬間、目の前で減速したのでブレーキを踏む余裕もなかった。生きた心地がしなかった」と、当時の状況を語っ

    辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕
    rascalrascal
    rascalrascal 2021/02/15
    点Pは「自分には面積がないのであおったり衝突したりしようがない」と抗弁した。
  • 千葉の市原コンビナートが燃えてると情報が上がるも大きな地震が遭ったら自動で行われるフレアスタックだった模様

    過去に火災があったりで心配になるのも分かりますが、現時点で火災情報はないのでもしもに備えての予備運用とみてとりあえずは心配ない模様ですね。

    千葉の市原コンビナートが燃えてると情報が上がるも大きな地震が遭ったら自動で行われるフレアスタックだった模様
    rascalrascal
    rascalrascal 2021/02/15
    3.11の時のコスモLPG事故の記憶があるかどうかで、当初の爆発説を受け入れてしまうか否かのマインドセットに差が出ると思う。