タグ

ブックマーク / okumuralab.org/~okumura (1)

  • 地域の大人に勉強を教えてもらうと成績が下がる?

    平成30年度 全国学力・学習状況調査 調査結果資料 【全国版/中学校】の下の方にある相関係数(生徒質問紙-教科)全国【表】というExcelファイルには,生徒へのいろいろな質問事項と各科目の正答率との相関係数が載っている。ほとんどの事項については,相関は正で,積極的な回答をする生徒ほど成績が良い。しかし,よく見ると,24「地域の大人(学校や塾・習い事の先生を除く)に勉強やスポーツを教えてもらったり,一緒に遊んだりすることがありますか」という質問事項だけ,どの科目との相関係数も負である。相関係数の絶対値は大きくない(国語A: -0.136,国語B: -0.124,数学A: -0.101,数学B: -0.111,理科: -0.107)が,人数が百万のオーダーなので,統計的には非常に有意である。より詳しくは,同じところからリンクされているクロス集計表(生徒質問紙-教科)全国【表】の「質問024」シ

    rascalrascal
    rascalrascal 2018/10/20
    勉強になる。
  • 1