タグ

ブックマーク / www.tokyometro.jp (5)

  • 銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線 2022年8月ダイヤ改正のお知らせ|東京メトロ

    2022年7月7日 東京地下鉄株式会社(社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)では、2022年8月に銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線でダイヤ改正を行います。 今回のダイヤ改正では、お客様のご利用状況に合わせた運転数の見直しを行います。 なお、初電の繰下げ及び終電の繰上げは行いません。 今後も、お客様のご利用状況を踏まえたダイヤ改正を適時行ってまいります。 1 実施日 2022年8月27日(土) 2 実施路線 銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線 別添ファイルをご参照ください。 銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線 2022年8月ダイヤ改正のお知らせ.pdf(PDF:376 KB)

    rascalrascal
    rascalrascal 2022/07/07
    鉄道会社、輸送量削減対応だけは早いなあ。
  • 有楽町線延伸(豊洲・住吉間)及び南北線延伸(品川・白金高輪間)の鉄道事業許可を申請しました。|東京メトロ

    2022年1月28日 東京地下鉄株式会社(社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義)は、2022年1月28日(金)有楽町線延伸(豊洲・住吉間:建設キロ4.8㎞)及び南北線延伸(品川・白金高輪間:建設キロ2.5㎞)の鉄道事業許可を国土交通大臣に申請いたしました。 有楽町線延伸(豊洲・住吉間)の沿線地域である豊洲周辺を含む臨海地域は、国と東京都により、特定都市再生緊急整備地域や国際戦略総合特区のアジアヘッドクォーター特区に位置づけられ、近年多くの再開発が進展しています。路線は、臨海地域と都区部東部の観光拠点等とのアクセス利便性の向上や地域のまちづくりの面での効果が期待されるとともに、東西線の混雑緩和にも寄与します。 南北線延伸(品川・白金高輪間)の周辺地域である品川駅周辺は、リニア中央新幹線の整備を契機に、東京と国内外の広域的な交通結節点として期待され、新たな国際競争力強化の拠点として

    rascalrascal
    rascalrascal 2022/01/28
    リリースには、上下分離については書かれていなかったですね。メトロは、副都心線を最後にトンネル・線路には投資しないことになっていたはずですが。
  • 九段下駅での乗換えが便利になります / 2020年2月13日 2020年ニュースリリース|東京メトロ

    2020年2月13日 東京地下鉄株式会社(社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と東京都交通局(東京都新宿区、交通局長:土渕 裕)では、サービス一体化の取組の一環として、東京2020大会の会場最寄り駅の一つである九段下駅において、東京メトロ東西線及び半蔵門線、都営新宿線の更なる乗換利便性向上を目指し、2017年10月から工事を進めてきました。このたび、3線共通改札口及び乗換エレベーターについて、2020年3月に供用開始することとなりましたので、お知らせいたします。 供用開始する駅設備の概要は以下のとおりです。 (1)3線共通改札口 (2020年3月14日(土)供用開始) 地下3階に設置している既存改札口4か所(半蔵門線及び新宿線)を撤去するとともに、地下2階の改札口2か所(東西線)を移設し、3線共通改札口とします。これにより改 札口を出ることなく、東西線と半蔵

    rascalrascal
    rascalrascal 2020/02/14
    猪瀬直樹の「バカの壁」事件のレガシー?
  • 銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一丁目~溜池山王駅間を運休します|東京メトロ

    2019年6月12日 東京地下鉄株式会社(社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)では、銀座線渋谷駅移設に伴う線路切替・ホーム移設工事を実施するため2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)の6日間、銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一丁目~溜池山王駅間を終日運休します。 工事期間中、銀座線は表参道~青山一丁目駅間、溜池山王~浅草駅間で折返し運転を実施します。また、東京メトロ、都営地下鉄、JR、各私鉄にて振替輸送を実施します。銀座線をご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 また、今回の工事終了後の2020年1月3日(金)の始発から、銀座線渋谷駅新ホームの供用を開始する予定です。 線路切替・ホーム移設工事に伴う銀座線運休に関する詳細は、別添ファイルをご覧ください。 銀座線 渋谷~表参道駅間、青山一

    rascalrascal
    rascalrascal 2019/06/12
    渋谷駅の工事もそこまで進んだか、という印象と、6日も表参道と青山一丁目の間を往復する編成のメンテはどうするんだろうという疑問が湧きました。
  • 銀座線リニューアル情報サイトの閉鎖について

    銀座線リニューアル情報サイトにつきましては、2020年5月末をもって閉鎖いたしました。 長い間ご利用いただきましてありがとうございました。 2020年5月29日 東京地下鉄株式会社

    銀座線リニューアル情報サイトの閉鎖について
    rascalrascal
    rascalrascal 2017/12/18
    ヨッピー、タイアップ広告でも面白い。どうせなら、小竹向原―千川間を、副都心線開通した途端に作り直したのは設計ミスですか、ぐらい聞いてほしい。
  • 1