2019年12月27日のブックマーク (9件)

  • お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちにはならないという名言の深み - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちにはならないという名言の深み こんばんは、M&Oです。 今回は『名言』について書いていきたいと思います。 『名言』っていいですよね、僕はどの世界とかジャンルとかにこだわらず、いろんな人の名言が結構好きです。スポーツの世界でも俳優の世界でも古の武人でも政治家でもアーティストでも自分が個人的に『名言』と感じるもの、心に響いて印象に残った名言はその後も記憶に残り続けているものが多いですし、多少なりとも自分の生き方に影響を与えてくれている気がします。 今回はなぜかこの名言がパッと頭に思い出されたので、この名言に対して自分が感じたことを書いていきたいと思います。 マーガレットサッチャーの名言が知った時から心に残っている 今回なぜか急に思い出された名言はマーガレットサッチャーの 『お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人は金持ちにはならない』 という言葉です。なぜ僕が

    お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちにはならないという名言の深み - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    rasikusinaiG
    rasikusinaiG 2019/12/27
    お金持ちは近い未来テクノロジーに仕事やお金をとられる恐怖があるのでもっと不安ですよね。
  • 【人生・価値観】承認欲求 ~欲望の先に待つもの~ - 白兎と雪狼の、果てなき旅路

    クリスマス~が今年もや~ってくる~ 帰路途中にあるショッピングモールへと向かう道。普段以上の、私からうれば異常とも言える程の渋滞ができていました。 会社帰りの多い時間帯の混雑。 家で家族と盛り上がる為のご馳走やお酒、プレゼントを求めてなのでしょうか。 それが、普通の家庭なのか。 普通の家族ではない家に生まれ育った私には、そういった「普通」というものはわかりません。 いつも通り、部屋でウイスキーを静かに楽しんでいる白兎です。 皆様、如何お過ごしでしょうか。 お陰様でブログも読者の皆様やPV数も右肩上がりで、当に感謝するばかりです。 その一方で、これまで私が何度か遭遇し、挙げ句挫折してきたことを感じ始めています。 それが、今回のお題に値するであろう「承認欲求」というもの。それについてお話しできればと思います。 承認欲求 私の場合 その末路 もう一度、自分と向き合って クルマのSNSと出会っ

    【人生・価値観】承認欲求 ~欲望の先に待つもの~ - 白兎と雪狼の、果てなき旅路
    rasikusinaiG
    rasikusinaiG 2019/12/27
    超えてはならないライン大事なことですね
  • 気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 - 森の奥へ

    価値観について。 価値観が自分という個性を作り上げる。価値観がわたしをわたしにする。 id:knoriさんの「これはリンゴではない」という記事を読ませていただいて、最初にそう思いました。 その記事では、リンゴの写真がまず目を惹きました。 美味しそうにテカテカと光っています。 けれど、「これはリンゴではない」とタイトルで断ってあります。 そして、記事の冒頭には「思考とイメージは垂直に交わる。」とあります。 knori.hatenadiary.jp 美味しそうなリンゴに見えるだろう? だけど、あんたこれをべられるかい? べられないなら、これはリンゴじゃない。ただのイメージでしかない… 思考とイメージを試されている? そう思いました。 コメントを書きました。 気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 わたしはわたしという価値観を長い時間をかけて身につけた。 でも、この先わたしは

    気がついたら、いつの間にかわたしはわたしになっていた。 - 森の奥へ
  • 【半農半Xという生き方】農的暮らしに自分らしさを加えて:広がる"X"の選択肢 - 農業でセミリタイア

    「しょぼい農業で生きていく」をブログの主題(というか人生の主題)に掲げていますが、当に生きていけるんでしょうか。 肝心かなめのそこのところを、きょうは掘り下げてみようと思います。 まず第一に、ベースにあるのは、「しょぼい起業」という考え方です。 《関連記事》 www.syoboi-nougyou.com 「2019年に出会えて良かったランキングで、堂々の第1位!に輝きました(わたしの個人的なランキングです😏)。 まず、これで、起業=就農のハードルがぐっと下がります。そして、もう1つ。わたしがよりどころにしているのが「半農半X」という生き方です。 初めて聞いたという方もいらっしゃると思います。今回は、この「半農半X」という言葉が意味するところを解説していこうかと思います。 「半農半X」という生き方 研修期間を半Xの準備期間に 広がるXの選択肢 「ランサーズ」:クラウドソーシングの定番

    【半農半Xという生き方】農的暮らしに自分らしさを加えて:広がる"X"の選択肢 - 農業でセミリタイア
  • 楽しい人生にするにはどうすればいいのか?簡単な方法 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「楽しい人生」を過ごされていますか? 大体の方は「人生楽しくない」と思われているのではないでしょうか? そう、そもそも「人生と言うのは楽しくない」と言うのが基です。 いつでも毎日「楽しい!!」という人はほぼいないのではないでしょうか? でも、「限りなく人生を楽しくする方法」があるのです。 今回はその「人生を楽しくする方法」を書いていきましょう。 結論から言いますと 自分の事を愛しましょう ということです。 このブログでは何度も書いていることですが、中途半端な自己評価はいりません。 飛び抜けた自己評価と自己愛を持って毎日を生きてみませんか?? そもそも楽しい人生とは? そもそも楽しい人生と言うのはどういう人生なのでしょうか? ・やりたいことが何でもできる ・全ての事が自分の思い通りになる ・大好きなお金が無限にある 簡単に書くとこんな感じ。 つま

    楽しい人生にするにはどうすればいいのか?簡単な方法 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    rasikusinaiG
    rasikusinaiG 2019/12/27
    自分が愛せないと他人も愛せないですよね
  • 自分を肯定すること - naomi1010’s diary

    昨日は、雨の一日でしたが、今朝は雨が上がりました。晴れ!とまではいかないようですが曇り空でも有難いです。今日もぼちぼちいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、クリスマスの飾りをかたずけて、正月の飾りを付けている時に、おもいっきり玄関ドアに指を挟んでしまいました(|||´Д`)当に痛い時って声も出ないもんですね~急いで氷で冷やしましたが、ペコんと凹んだ指先を見てショックで、気持ち悪くなって、ソファーにヘタりこんでしまいました。 丁度その時、娘が帰って来て「どうしたん❓」と・・状況を話したら「病院行く❓」と言われて・・でも、落ち着いて見たら、凹みは戻ってるし指は動くし大丈夫でした(笑)「ドアに挟んでびっくりしただけだから大丈夫。」と笑って返事しました(´∀`;) それにしても、こんな事くらいで、ビビッてしまうなんて・・と、自分に驚きました。「仕方ないよ~急な事なんだから、誰でもびっくりするよ。何

    自分を肯定すること - naomi1010’s diary
  • 「その人の好きな音楽を聞かされること」をハラスメント行為と感じる

    音楽人生の節々の記憶をよみがえらせるためのツールのような側面があると思っている。 例えば、大好きだった人にフラれたタイミングの前後に聞いていた歌を、十年近く経ってから聴いても、何度聴いても、その時のことを鮮明に思い出してしまうなど。 だからといってフラれて傷ついたときを思い出して聴くたびに悲しくなるわけではなくて、時間が経つにつれて、ただ懐かしい思い出に変わっていったりするのがとても気持ちいい。 もうひとつ、自分の体に刷り込まれて動かしてもらえる促進剤のようにも感じている。音楽を聴いてガシガシ作業して、「おかげでよく捗ったな」と悦に入る。これも気持ちいい。 そういった気持ちがあるからか、自分の好きな音楽、よく聴いている音楽を軽々しく人に教えたくない。逆に、人の好きな音楽、よく聴いている音楽を軽々しく教えるようなことをしてほしくない。 好きな音楽なに?普段なに聴いてるの?という話は多くの人

    「その人の好きな音楽を聞かされること」をハラスメント行為と感じる
  • 【保存版】知っておきたいハラスメント - 人事ばたけ

    実は、世の中にはハラスメントの種類は40~50種類あるといわれています。そこで、ハラスメントについて一部抜粋してまとめてみました。 上の立場を利用したハラスメント パワー・ハラスメント(パワハラ) 社会的な地位の強い者による権力や立場を利用した嫌がらせのこと モラル・ハラスメント(モラハラ) モラルによる精神的な暴力、嫌がらせのこと マタニティー・ハラスメント(マタハラ) 職場において妊婦に対して行われる嫌がらせをすること 時短・ハラスメント(ジタハラ) 職場において業務時間の短縮を強要すること アカデミック・ハラスメント(アカハラ) 教職員や学生間において地位や人間関係などの優位性を利用し、相手に対して精神的や肉体的な苦痛を与える行為のこと エイジ・ハラスメント(エイハラ) 年齢を差別して行う嫌がらせのこと セカンド・ハラスメント(セカハラ) ハラスメントを受けた人が被害について周囲に告

    【保存版】知っておきたいハラスメント - 人事ばたけ
  • 「SNSのコメントを強要」「PCスキルをバカにされる」 ビジネスパーソンの約3割が受けた「デジハラ」の調査結果がしんどい

    セクハラやパワハラをはじめに数々のハラスメントが取り沙汰されるなか、近年しばしば聞かれるようになった「デジハラ」。ビジネスパーソンの31%がその被害を受けているとの調査結果を、養命酒製造が発表しました。なぜ養命酒が? といった疑問はさておいて興味深いです。 同社が「デジタル依存と冷え性の関係性」をテーマに、全国の20~59歳のビジネスパーソン1000人を対象に実施した調査。デジハラに関しては「スマートフォンやPCSNSなどを利用していて受けるハラスメント」と定義し、その経験について調査しています。 デジタルハラスメントを「受けたことがある」と答えた310人に対し内容を聞いたところ、48.1%が「勤務時間外に業務メールが届く」と答えトップに。役職別では、管理職が60.6%と高い数値を示しています。 その一方で、「SNS友達申請の承認を強要される」(29.4%)や「SNSの投稿に対するコメ

    「SNSのコメントを強要」「PCスキルをバカにされる」 ビジネスパーソンの約3割が受けた「デジハラ」の調査結果がしんどい