タグ

ブックマーク / ama-ch.hatenablog.com (6)

  • python-twitterのGetFriends()で100人以上取得する - はてブロ@ama_ch

    昨日、フレンドリストを100人以上取得するためにtwitter.pyを色々いじりました。その結果、 users = api.GetFriends(取得ページ番号) こんな感じで呼び出せるようになりました。ページ番号で3を指定すると、ID*1順で201〜300番を取得します。 でもこれだといちいちページ番号を指定しないといけないので面倒です。 そこで今回はGetFriends()に引数を与えたりごちゃごちゃいじくって機能拡張*2してみました。 前回同様、twitter.pyの最後に以下を付け足します。 PAGELIMIT = 10 # number of friends can get once class TwitterApi(Api): def GetFriends(self, pagebegin=1, pageto=PAGELIMIT, user=None): friends = []

    python-twitterのGetFriends()で100人以上取得する - はてブロ@ama_ch
  • 回文の判定 - はてブロ@ama_ch

    初めてのPython 第2版 作者: マークルッツ,デイビッドアスカー,Mark Lutz,David Ascher,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2004/11メディア: 単行購入: 4人 クリック: 286回この商品を含むブログ (104件) を見る Python クックブック 第2版 作者: Alex Martelli,Anna Martelli Ravenscroft,David Ascher,鴨澤眞夫,當山仁健,吉田聡,吉宗貞紀出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/06/26メディア: 大型購入: 11人 クリック: 423回この商品を含むブログ (84件) を見る 「初めてのPython」と「Pythonクックブック」が研究室に到着したので、復習もかねて初めてのPythonを読み始めました。 みんなのPythonで学習していたと

    回文の判定 - はてブロ@ama_ch
  • 初めてのPythonでよくわからないとこ - はてブロ@ama_ch

    p.265に載っている以下のソース >>> t, f = 1, 0 >>> x, y = 88, 99 >>> a = (t and x) or y >>> a 88 >>> a = (f and x) or y >>> a 99 ふむふむ。 これに以下の説明が続きます。 これで一応、問題はないのですが、このコードは「xが決してfalseになることはない」という保証がなければ使えません(xがfalseの場合、この式は常にyを返す)。よりifステートメントに近付けるには、戻り値にしたいオペランドを[]に入れ、決してfalseにならないようにする必要があります。 この説明がよくわからない。xがfalseだと何がマズイんだろう?yが返ってくるだけじゃないのか。 そして[]に入れたものが以下。 >>> ((t and [x]) or [y])[0] 88 >>> ((f and [x]) or [

    初めてのPythonでよくわからないとこ - はてブロ@ama_ch
  • METHINKS IT IS A WEASEL - はてブロ@ama_ch

    どう書くorg:METHINKS IT IS A WEASELより、yattomさんの解答を読ませて頂きました。 勝手にコメントで解説?します。解説というかメモかな。 お題: ランダムな文字からMETHINKS IT IS A WEASELを作るプログラムを作れ。 簡単に流れを書いてみます。 1:ランダムな20文字を持つ文字列をもった300個作ります。 2:その文字列が"METHINKSITISAWEASEL"に近いものからソートします。 3:それぞれの文字列のなか1文字を別の文字に変化させたものを3つ用意します。 4:それを2:のソートをして上位300個残す。(900個あるうちで上位300個残すということです。) 5:以後3:と4:を繰り返す。 ランダムな文字変化は大文字だけでいいです。簡単にするために空白文字を外してあります。 METHINKS IT IS WEASELができたら終了。

    METHINKS IT IS A WEASEL - はてブロ@ama_ch
  • python-twitterで遊んでみた 基本編 - はてブロ@ama_ch

    python-twitterで遊んでみたよ!とりあえず基的な使い方のお勉強。 ちなみにドキュメントはここにあるからね! http://static.unto.net/python-twitter/0.5/doc/twitter.html モジュールの機能自体シンプルだから、ドキュメントも短くて読みやすいです。僕の英語力だと半分くらいしか理解できないけど>< まずはimportから >>> import twitter >>> api = twitter.Api("ユーザー名", "パスワード") とりあえずアカウント情報を登録してあげます。これをしないと、色んな機能が使えません。 フレンドリストを取得 users = api.GetFriends() >>> for cnt, i in enumerate(users): ... print cnt, i.name ... 0 nipot

    python-twitterで遊んでみた 基本編 - はてブロ@ama_ch
  • pyspa challenge 第1回やってみた - はてブロ@ama_ch

    トラバ送っていきなり答えのリンク張ってしまうのはどうかな? と思ったので、リンクは張らないでおきます>< と思っていたけど、解答編からトラバがきたのでリンク張ります! 問題 pyspa challenge 第1回 - 西尾泰和のはてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20081129/1227952375 *****の部分に適当なコードを入れてpyspaと表示されるようにせよ 第1問 print "".join(chr(ord(x) + 1) for x in *****) chr(ord(x) + 1)が"pyspa"になるxを探します! アルファベット1文字戻ればいいから、o,x,r,o,・・・"a"の前ってなんだっけ? 調べてみよう。 >>> ord("a") 97 >>> chr(96) '`' なるほど、"`"か! というわけで

    pyspa challenge 第1回やってみた - はてブロ@ama_ch
    rawwell
    rawwell 2009/03/22
    "コマンド"python -m hoge"の出力が、インデックス67が"p",12が"y"となるhogeを探せば答えになりそうです。 -mオプションなんて使ったことないから、どうやって探せばいいんだろう>< ・・・よし、総当たりで探そう!"
  • 1