ブックマーク / pandora11.com (5)

  • 海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に

    昨日、アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の最終話が、 フジテレビ系にて70分拡大版で放送されており、 米ニューヨーク・タイムズスクエアではそれを記念して、 中心地の大型ビジョンをほぼ占拠する形で、 「刀鍛冶の里編」の主要キャラクターなどが映し出され、 現地にいた人々を熱狂させました。 日のアニメ自体が、つい10年ほど前まで、 「ドラゴンボール」や「セーラームーン」など、 ごく一部のアニメ以外はニッチな趣味であった事から、 ここまでアニメが一般的な存在になった事に、 感動を覚える外国人が多く見られました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日は圧力に屈しなかった」 日アニメが欧米を席巻する理由にBBCが迫る 翻訳元■■■■■ dir="ltr">Thank you to all the fans.#DemonSlayerNYTS #鬼滅の刃 pic.twitter

    海外「日本でもあり得ない!」 日本のアニメがNYを占拠する光景が凄過ぎると話題に
    rax_2
    rax_2 2023/06/20
  • 海外「僕らが親日になった理由だ」 のっぽさんの訃報に番組が大人気だった国々から悲しみの声

    NHK教育テレビの子ども向け番組「できるかな」で、 20年以上にわたって「ノッポさん」として親しまれた、 俳優の高見のっぽさんが昨年9月10日に、 心不全のため88歳で旅立たれていた事が分かりました。 周囲を騒がせたくないというご人の希望もあり、 公表は半年以上控えられていたそうです。 劇中ではひと言もしゃべる事なく、 ジェスチャーを交えて鮮やかな工作の腕前を披露。 相棒の「ゴン太くん」とともに人気者となりました。 実は「できるかな」は中南米のスペイン語圏でも、 90年代を中心に放送されており大人気に。 今回の訃報は、現地でも大きく報道されており、 関連記事には悲しみとこれまでの感謝を伝える声が殺到しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日人の発想最高だわw」日テレビ番組が相変わらず面白すぎると話題に 翻訳元■■■■■■(シェアページからも) ■ 教育的で楽し

    海外「僕らが親日になった理由だ」 のっぽさんの訃報に番組が大人気だった国々から悲しみの声
    rax_2
    rax_2 2023/05/12
  • 海外「その手があったか!w」 日本が魔改造したクリスマスツリーが革命的だと絶賛の声

    クリスマスシーズンには、世界各地の街中や、 家庭内などで目にする機会が増えるクリスマスツリー。 エデンの園の中央部にあった2の木のうちの1つである、 知恵の樹(もう1つは「生命の樹」)の象徴とされており、 中世ヨーロッパでクリスマスの日に行われていた、 アダムとイヴの堕罪のシーンの舞台劇において、 冬に葉が落ちるリンゴの木では「禁断の果実」が飾れないため、 代わりに常緑樹であるモミの木が使用された事が、 クリスマスツリーの由来ともされています。 家の中に飾る際に懸念事項となるのがスペースですが、 今回の翻訳元では、その問題を解決した画期的な商品として、 ニトリの「ハーフツリー」が紹介されています。 従来のツリーを縦に半分にしたデザインであるため、 壁にぴったりと付ける事が出来、奥行きが約半分に。 見た目も一般的なツリーと変わらないため、 革命的だとして外国人から絶賛の声が相次いで寄せられ

    海外「その手があったか!w」 日本が魔改造したクリスマスツリーが革命的だと絶賛の声
    rax_2
    rax_2 2022/12/17
  • 海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に

    今回ご紹介する映像は、先月31日のハロウィンの日に、 大阪の「アメリカ村」で外国人女性が撮影したもので、 キヤノンのカメラの格好をした男性が映し出されています。 しかし、ただのカメラの仮装ではなく、 物のカメラのように撮影機能が搭載されており、 撮影した写真をすぐに背中の液晶画面で確認出来るという優れ物。 さらに画面にはQRコードも貼られており、 そこから写真をダウンロード出来る仕組みとの事です。 この画期的な仮装が海外で非常に大きな反響を呼び、 投稿から3日で再生数は驚異の1850万回を記録しています。 多くの人々に笑いを提供した一方で、 その仕組みを不思議がる人たちも相次いでいました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「そりゃあ高価な訳だ…」 日製のカメラを分解した結果に外国人が驚愕 翻訳元 @lysscho Found the most creative

    海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に
    rax_2
    rax_2 2022/11/07
  • 海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに

    2011年7月、長期にわたる内戦の末に独立を果たした、 「世界で最も若い国」として知られる南スーダン。 国民の約3分の1が難民、あるいは国内避難民となり、 国際通貨基金(IMF)が2018年に公表したデータでは、 「世界で最も貧しい国」に選ばれているなど、 独立から10年以上が経った今も、 過去の傷から完全には立ち直れていません。 未来への希望が必要な中で先日、日の支援によって、 白ナイル川に架かる「フリーダム・ブリッジ」が完成しました。 白ナイル川は同国を南北に1000キロ超にわたって流れていますが、 BBCアフリカによると、この川に架かる恒久的と呼べる橋は存在せず、 その事が物流や経済発展の大きな妨げになっていたそうです。 しかし「フリーダム・ブリッジ」が完成した事で、 ウガンダやケニアなどの近隣諸国とも以前より往来がはるかに容易に。 同国における経済活動の活性化につながるものと考え

    海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに
    rax_2
    rax_2 2022/05/21
  • 1