タグ

ブックマーク / gardening123.blog38.fc2.com (7)

  • 季節のガーデニング トウモロコシ(玉蜀黍)

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●発芽率悪かったトウモロコシ トウモロコシの苗。 (トウモロコシ苗) 品種はおひさまコーン、 種まきから84日で収穫できる中早生型品種で、 初めて挑戦する品種です。 種まきをしたのは5月初旬。 それから約3週間が経って、 草丈は10~15cmくらいになりました。 でも、 発芽率があまり良くないのです。 全部で140粒の種を播いて、 発芽したのは104株なので、 発芽率は74.2%。 種袋記載の発芽率は80%なので、 あまり良くなかったですね。 さて、 苗がそこそこ大きくなってきて、 5×5のセルトレイでは狭くなってきたので、 苗を畑に植え付けてしまおうと思います。 時季的にはほぼ

    raycy
    raycy 2012/07/06
  • 季節のガーデニング ナスタチューム(キンレンカ)

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●ナスタチュームの未熟種サヤは用に ナスタチュームの鉢植え。 (ナスタチューム:鉢植え) どこに鉢があるのか分かりづらいですが、 中央のベージュ色っぽいハンギング鉢です。 ナスタチュームの茎葉がかなり垂れ下がってます。 それに、最近の寒さにやられてしまって、 色が白っぽくなってしまっています。 葉っぱも↓こんな感じ。 (寒さにやられたナスタチュームの葉) 花も↓こんな感じ。 (寒さにやられたナスタチュームの花) もうそろそろ終わりですね。 5月上旬に種まきしてから約7ヶ月、 暖かい地方原産の1年草なので仕方ないですね。 これまでそこそこ花を咲かせてくれましたが、 咲いたのは橙色

    raycy
    raycy 2012/05/07
  • 季節のガーデニング マリーゴールドはコンパニオンプランツの代表格

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●マリーゴールドは有名なコンパニオンプランツ 今、ちょうど苗が出回っているマリーゴールド。 (マリーゴールドの花:昨年11月23日撮影) コンパニオンプランツとして非常に有名です。 コンパニオンプランツとは、直訳すると、 共栄植物とか共栄作物という意味。 コンパニオンプランツを 他の植物の近くに植えることで、 病気対策 根こぶ病の予防 立枯れ病の予防 害虫対策 センチュウの防除 コナジラミの防除 アブラムシの防除 アリの防除 ヤガの防除 アザミウマの防除 雑草対策 雑草が生えにくい 土にすき込んでも効果がある 土壌改善 ほかの植物の成長を助ける などの効果があります。 野菜などを

    raycy
    raycy 2012/04/23
  • 季節のガーデニング キヌサヤ(サヤエンドウ)

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●今年のキヌサヤは150粒 秋も深まった11月上旬、 今年最後、いえ、 最後から2番目となる種まきは、 キヌサヤの種まきです。 今年のキヌサヤの品種は 成駒三十日。 白花の早生種です。 (キヌサヤ:成駒三十日の種袋) ↓こちらが中身の種。 (キヌサヤ:成駒三十日の種) 薬剤コーティングをしていない種は久しぶり。 というか、 キヌサヤとかスナップエンドウの種って、 必ずと言っていいほど薬剤コーティングされてますよね。 大丈夫なのかな・・・。 まぁ、 今は気にしないということで。 キヌサヤの種まき用に用意したのは・・・。 (キヌサヤの種まき資材) 5×5=25のセルトレイを3枚、 セ

    raycy
    raycy 2011/10/30
  • 季節のガーデニング イチゴの収穫と防鳥ネット

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●イチゴの収穫真っ盛り イチゴの収穫真っ盛り。 (イチゴの収穫) このイチゴは女峰、 イチゴジャム作りで紹介したイチゴです。 ※イチゴジャム作りについてはこちら: →イチゴジャムの材料の準備 →イチゴジャムの作り方 女峰は大きなイチゴ畑で育てていますが、 その他にプランター植え、鉢植え、 そしてイチゴ山があります。 イチゴ山というのは、 単に土を盛ってあるところなのですが、 3m四方くらいにイチゴが植わっています。 もともとスーパーで買ったイチゴの実が腐ってしまい、 庭の隅に放っておいたらいつの間にか発芽し、 それを5~6年かけて殖やしたものです。 ※イチゴの殖やし方はこちら:

    raycy
    raycy 2011/10/29
  • 季節のガーデニング タマネギ、ようやく発芽

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●タマネギ7日目に発芽 タマネギの種まきをしたセルトレイ。 (タマネギ育苗トレイ) 種まきをしたのはちょうど1週間前でした。 ※タマネギの種まきについてはこちら: →タマネギの種まき 種まき後1週間でやっと発芽し始めました。 (タマネギの発芽) まだ葉っぱがまったく出ていない状態ですけど、 これは明らかにタマネギの発芽でしょう。 出てきたタマネギの芽は約40個、 200個の種をまいているので、 全体の20%が発芽した計算です。 ひとつのセルに4粒ずつ種まきしましたが、 4つとも発芽しているセルもあれば、 まったく発芽してないセルもあります。 種袋の説明書きによると、 地温15℃~

    raycy
    raycy 2011/10/21
  • 季節のガーデニング 冬野菜の追肥と土寄せ:キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ダイコン

    野菜・果樹・草花・樹木の育て方、季節のガーデニング。種まき、植え付け、肥料、開花、収穫、病気や害虫の予防と防除、益虫とコンパニオンプランツ、季節の野菜の簡単レシピも。たくさんの写真と季節のガーデニングのノウハウ。 ●野菜の追肥と土寄せ ・キャベツ ・ハクサイ ・ブロッコリー ・ダイコン(青首大根) 今日は、重労働! 畑に植えた野菜4種類の土寄せ作業です。 キャベツ、ハクサイ、ブロッコリーは、 8月中旬にポットに種まきして、 9月中旬に苗を畑に植え付けたもの。 ダイコンは9月中旬に畑に直まきしたものです。 全部あわせて、150株~200株くらい! ■肥料の追肥 土寄せの前にまず肥料(追肥)をあげます。 我が家では農協のお店で買ってきた 化成肥料の大袋を使ってますが、 市販の野菜用肥料でも十分です。 (化成肥料) 追肥する量は野菜によって異なりますが、 大雑把に言うと1㎡あたり1握り~2握り(

    raycy
    raycy 2010/11/15
  • 1