タグ

2018年12月27日のブックマーク (2件)

  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    raydive
    raydive 2018/12/27
    MacでJISキーボード派の自分には嬉しい話である。
  • OSSでバグっぽいものを見つけてPull Requestを送るまで | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    ヌーラボでScalaを書くRubyistの谷です。 数年ぶりに開発環境をWindowsにしたら、JRubyのバグっぽい振る舞いを見つけたので、原因を探してPRを送るまでの自分のやり方について書きます。(ちなみに、仕事では全くJRubyを使っていません。) 経緯 去年、2年間使っていたMacbook Proの調子が悪くなったで、PCの買い替えタイミングで数年ぶりに開発環境をWindowsにしました。 そこで、仕事ではJVM言語(Scala)を使っていることや数年前はJRubyを使っていたこと、インストールが簡単なことなどから、JRubyを使うことにしました。 しかし、いざ使ってみるとREPLモードであるirbで矢印キーを使ったカーソル移動や入力の履歴をさかのぼることができませんでした。macOSで使っていた時や数年前にWindowsで使っていた時は問題なく動いていた記憶があったので、Win

    OSSでバグっぽいものを見つけてPull Requestを送るまで | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)