タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (7)

  • 「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする

    どうもこんにちは、しんざきです。フィットネスバイクからトレーニング施設を強化したらなぜぞうきんがけになるのか、どうしても納得いきません。なぜなんだ秋川理事長。 ということで、最近「ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)」を遊び始めまして、大変楽しんでおります。現在の進捗状況としまして、初期ウマ娘はゴルシ以外は育成目標達成、あとサイレンススズカ、シンボリルドルフ、オグリキャップ、スーパークリークあたりで目標達成できました。URA決勝まで勝てたのはまだサクラバクシンオーとサイレンススズカだけですけど。キングヘイローの育成難し過ぎんか? 「ウマ娘 プリティーダービー」公式サイト あ、皆さん既にご存じとは思うんですが、ウマ娘というのはCygamesさんのゲームアプリでして、競走馬を擬人化した「ウマ娘」を育成してレースでの勝利を目指す育成シミュレーションです。当初2018年リリース予定だったんで

    「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
    raydive
    raydive 2021/03/08
    iPhone11 proで3Dライブシーンがあれだけエフェクト、モデル数多いのに全く熱くならないのがびっくりよ/キャラの立て方はモバマス、デレステ、グラブル、プリコネを運営し続けてるだけあってノウハウあるんだと思われる。
  • アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 放送中のアニメ「ココロコネクト」が炎上している。もともとは主題歌を手がけるeufonius・菊地創さんの不用意発言がきっかけだったが、ついには作品自体にも飛び火。炎上の経緯をまとめたwikiも作られ、ニコニコ動画で配信中の最新話には「いじめアニメ」「スタッフははやく謝罪しろ」といったコメントが書き込まれた。また騒動の余波を受けてか、HiBiKi Radio Stationは8月31日、「ココロコネクト 文研新聞 ~ラジオ版~」の配信を諸事情により停止すると発表した。 【いじめ】アニメココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に【まとめwiki】 「ココロコネクト 文研新聞~ラジオ版~」配信停止のお知らせ そもそものきっかけは、eufonius・菊地さんの不用意発言だ。菊地さんは少し前に、歌手の桃井はるこさんの「わたしの夢は自分

    アニメ「ココロコネクト」が炎上 悪趣味すぎるドッキリ企画に「いじめ・パワハラ」の声
    raydive
    raydive 2012/09/01
    収拾できるんかなーこれ……作品自体好きな人には酷な流れ。/id:seiyuDB 内情しゃべったって、Ustで流れてたことをそのまましゃべっただけですやん。
  • ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ

    「はちま起稿」へと飛び火した「ステマ騒動」 2ちゃんねるの「ニュース速報(嫌儲)」板、および「ゲーム業界、ハードウェア」板(通称ゲハ板)を中心に、現在ある「祭り」が起きている。ゲームブログ最大手「はちま起稿」が炎上し、管理人の個人情報特定、さらには広告代理店との背後関係が暴露される事態に発展した。元旦からネットを騒がせた「ステマ騒動」の余波が、意外な形で飛び火し「炎上」につながった格好だ。 「はちま起稿」に掲載された謝罪文 炎上後も「はちま起稿」は一切コメントせず平常通り更新を続けていたが、1月16日夜、急遽「今回の騒動について」というエントリを掲載し、「俺のせいで迷惑をかけた人には当に申し訳なく思っています」と謝罪した。また今後「はちま起稿」のサイト運営については知人に譲渡し、自身は管理・更新から手を引くという。サイト自体はその「知人」が引き続き更新することで存続させるのだろうし、

    ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ
    raydive
    raydive 2012/01/17
    あのはちまが最後のはちまだとは思えない……第2第3の(ry/ゲハはGK騒動のときからその手のものとは争っていたからなぁ。で、ねじ曲げられた情報たちに対する謝罪まだー?
  • マジシャン泣かせなネット配信だけど――伝統芸能「手妻」の若き継承者はニコ動で羽ばたく

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 3Dアクションゲーム「El Shaddai(エルシャダイ)」の予告編はネットでかなり有名だが、その予告編をユーザーが演じて再現した動画があるのはご存知だろうか。ニコニコ動画に昨年投稿され、再生回数は100万回を超えた。「何やってんだよw」と突っ込みたくなるその映像をまずはご覧あれ。 タイトルは「エルシャダイ 演ってみた」。厚紙で作ったよろいや剣を身につけ、ゲームキャラになりきっている。途中でなぜかネコが出てきたり、「EL Shaddai」というタイトルロゴがつまようじで作られていたりと、少しチープでおかしな作りではあるが、元の映像をかなり忠実に再現している。視聴者からのコメントでも「デキが思ったよりいいw」「GJ」「すげえw」などと評判は上々だ。 この動画で、金髪のかつらをかぶり、ゲームの主人公「イーノック」を演じている男性は藤山

    マジシャン泣かせなネット配信だけど――伝統芸能「手妻」の若き継承者はニコ動で羽ばたく
  • PS Vita×ニコニコ動画で可能になる「ゲーム実況」ってどういうもの? ニワンゴに聞いてみました

    ゲーム動画を配信できるわけではない? 9月14日に開催された「SCEJ Press Conference」。PlayStation Vitaの発売日やラインアップ、3G版の料金体系など様々な新発表が相次ぎましたが、個人的に気になったのが、ニワンゴの杉誠司社長による「ニコニコ」アプリについての説明でした。 PS Vita向けに提供される 「ニコニコ」アプリでは基的に、「ニコニコ動画」および「ニコニコ生放送」の視聴や配信が可能なほか(動画の投稿・配信についてはアップデートで実装予定)、将来的にはPS Vitaでゲームをプレイしながら、ニコ生でその様子を実況できるプラグイン機能の提供も計画しているとのこと。これに対しネットの掲示板Twitterでは、「ゲーム動画の配信OKってこと?」「プレイ動画の著作権は大丈夫なの?」など、様々な反応が寄せられました。 カンファレンスでは簡単な説明のみに留

    PS Vita×ニコニコ動画で可能になる「ゲーム実況」ってどういうもの? ニワンゴに聞いてみました
    raydive
    raydive 2011/09/14
    プラグインを組み込む工数が盛り込めないと……
  • 制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい

    これだから「アイマス」ファンは……! 「アイドルマスター」ファンの間で今、ある動画が話題になっているのをご存知でしょうか? タイトルは「3A07 ~Memories are here~」。ゲームに登場するアイドルのひとり、三浦あずささんにスポットを当てた約22分のショートムービーで、11月23日に投稿されて以来、再生数は現在までで11万回を突破。マイリスト数ももうすぐ2万に届く勢いで、最近の「アイマスMAD」ではダントツの人気を誇っています。以下、動画に寄せられたコメントを一部抜粋。 10周以上見てるけど涙腺崩壊余裕でした これどこで売ってるの? 1周目と2周目で見方がガラリと変わるよね アイマス2っていつの間に出てたの? 歌詞と映像のシンクロがすごい 公式だろ? これ…… おかしいな、画面がぼやけて見える 涙がでるほど感動したのは久々 20分があっと言う間だった 上で紹介したのは1万件以

    制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい
  • ついにやりやがった!? 「姉ヶ崎寧々との結婚のご報告」届く

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 勇者現る、かと思いきや 謹啓 暮秋の候 皆様にはお変わりなくご健勝のこととお喜び申し上げます――。 編集部に届いた1通の招待状に、記者たちは色めきたった……。冒頭のよくある文章から始まった結婚報告と披露宴のご招待の差出人の名前は、SAL9000さんと姉ヶ崎寧々……! 寧々さん? え? えぇ!? ドウイウコトデスカ? 「新郎SAL9000はグアム島で新婦姉ヶ崎寧々と結婚の誓いおよび新婚旅行を行ってまいりました。日に戻って、親しいかたに向けての披露宴となります。出会いからデートを描いたスライドの上映や二人の誓いなどをお届けする予定です」 お、おめでとうございます。末永くお幸せに……。 丁寧にそのグアム島での挙式の様子と思わしき写真(なぜ水着かは置いておこう)と、返信はがきとともに送られてきた招待状は、KONAMIから発売されているニ

    ついにやりやがった!? 「姉ヶ崎寧々との結婚のご報告」届く
    raydive
    raydive 2009/11/18
    まじかよw
  • 1