タグ

2021年4月4日のブックマーク (9件)

  • エンジニア向けライブ配信サービスの技術構成

    はじめに StackLiveというエンジニア向けライブ配信サービスを作りました。技術記事の解説や、作業風景の配信をしながらエンジニア同士でコミュニケーションがとれるサービスです。 投げ銭機能で対価を得ることも可能となります! 今回はStackLiveを支える技術について解説していこうと思います。 フロントエンド React フロントエンドにはReactを使っています。ライブ配信サービスなので、検索エンジンからの流入はあまり想定していない為、SPAで構築しています。今後は学習コストと比較してTypeScriptの導入も検討しています。 Tailwind css cssのフレームワークには人気のTailwindを使用しています。クラス名を考えなくて良い点や、再利用しやすい観点からとても重宝しています。 インフラ Amplify サーバーレスでサイトを作りたかったので、評価の高いAmplifyを

    エンジニア向けライブ配信サービスの技術構成
  • Writing an OS in Rustを一通りやった|LTKSK

    文字通りRustでOSを作ってみるという内容の記事で、最新のAsync/Awaitまで写経を終わらせたので復習も兼ねて内容をまとめる 結論から書くと非常に面白い記事だった x86_64というcrateが用意されていて、だいたいはそれを使って書いていくことになるのでアセンブラはほとんど触らず理論的な部分の学習にフォーカスできた(なので低レベル初心者の自分でもなんとかなった) OSを構築する概念についてざっくり踏み込みたい場合に良い題材になるんじゃないかと思う。特にメモリアロケーションやCPU割り込みの仕組みに興味がある人はやってみるとイイかも 以下は各章のざっくりまとめ。個人的に印象的だった内容だけ掻い摘んで書いておく。もちろん僕の理解度で書いているので間違いがあるかも知れない A Freestanding Rust Binary 1つ目の記事ではオレオレkernelを作成するところから始め

    Writing an OS in Rustを一通りやった|LTKSK
  • 競技プログラミング、ソフトウェア・エンジニア、コミュニティ

    なんか言及もされたのでアンサー的に書いてみたけど、アンサーには大してなってないな? ってやつです。一部で言及された、競技プログラミング (競プロ) 関係の話。 その前に、「プログラミングの競技」っていろいろあります。 短時間で問題に解答していく型 (ICPC / 情報オリンピック / AtCoder Regular / TopCoder とか)最適解が容易に求まらない問題のスコアを競う型 (SuperCon / AtCoder Heuristic / ISUCON / ゴルフ / ICFP Programming Contest の一部とか)対戦型 (ICFP Programming Contest の一部とか、最近のはあんまり知らないですが RoboCode / Imagine Cup とか)謎解き型 (ICFP Programming Contest で何回かありましたね。 UMIX

  • ブラウザフィンガープリンティングを使ってクロスデバイストラッキングをやってみた!

    クロスデバイストラッキングとは?クロスデバイストラッキングとは、1人の利用者が使用している複数のデバイスのアクセスをサーバ側で紐付けて追跡する技術のことをいいます。 たとえば、モバイル記事でスポーツカーをみたさいと〜ちゃんが、パソコンを起動してネットでポチッと購入な〜んてことがあった場合、クロスデバイストラッキングを利用することによって、「当該モバイル記事が切っ掛けとなり、スポーツカーを購入するに至った人」を追跡することが可能となる訳です(図1参照)。 図1 クロスデバイストラッキングのイメージここで一点、注意なのですが、スポーツカーを購入したのは「さいと〜ちゃんであること(誰)」がわかる訳ではありません。単に、「当該モバイル記事が切っ掛けとなり、スポーツカーを購入するに至った人」を特定できているに過ぎないことにご注意くださいね。 クロスデバイストラッキングの種類さて、クロスデバイストラッ

    ブラウザフィンガープリンティングを使ってクロスデバイストラッキングをやってみた!
  • ブラウザフィンガープリント、その凄さ〜Torブラウザアクセスの識別可能性まで〜

    フィンガープリントとはブラウザフィンガープリント技術(以下、FP技術)とは、文字通り、ブラウザの指紋を使ってブラウザをサーバ側で識別する技術です。 ここでの「識別」とは、同一ブラウザからのアクセスを同一ブラウザからのアクセスと判定し、違うブラウザからのアクセスは違うと判断することを言っています(図1)。 図1 フィンガープリントの識別の概念よく誤解される方がおりますが、これはあくまでサーバ側での識別です。(追記:「Torブラウザがどのサイトへ接続しているのか?」を識別するWebサイトフィンガープリントとも違います)また、どこの誰がアクセスしているのかというように、利用者を特定しているわけでもありませんのでご注意ください。 クッキーによる識別をご存知の方には、「クッキーによるセッション管理やトラッキングでの識別と同じです」と説明した方が分かりやすいでしょうか。FP技術自体は、クッキーの代替技

    ブラウザフィンガープリント、その凄さ〜Torブラウザアクセスの識別可能性まで〜
    razokulover
    razokulover 2021/04/04
    イタチごっこだ
  • アニメーターを目指す人必見! 日本動画協会が「アニメーターの作画ドリル」を無償で公開中

    動画協会は3月31日から、「アニメーターの作画ドリル -動きの法則を理解するための第一歩-」を公式サイト上で無償公開しています。 「アニメーターの作画ドリル -動きの法則を理解するための第一歩-」の表紙 ドリルは、「課題と出題」「解答例と分析」という2章から構成されており、総ページ数は124ページ。課題の作成には「タッチ」「うる星やつら」「チコちゃんに叱られる」などの作品に携わるアニメーション作家・遊佐かずしげ氏が協力しているほか、A-1 Pictures、グラフィニカ、サンライズ、手塚プロダクションといった日を代表するアニメ制作会社も監修協力を行っています。 ドリルの特徴は、“観察して自ら法則を解き明かしどのような動きでも描くことができるようになるための基礎を学ぶこと”を目的としている点で、アニメーターを目指す人はもちろんのこと、若手アニメーターの育成にも役立たせることができそうで

    アニメーターを目指す人必見! 日本動画協会が「アニメーターの作画ドリル」を無償で公開中
  • Top companies using Flutter in 2023 [updated]

    razokulover
    razokulover 2021/04/04
    AWSがAmplifyのFlutter SDKを開発するポジションの採用募集をしてるの初めて知った
  • モー娘。’21、アンジュルム、BEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版

    モー娘。’21、アンジュルムBEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版 モーニング娘。'21『16th〜That's J-POP〜』(通常盤) 2021年4月2日現在、ハロプロ正規の(公式サイトに掲載されている)グループはモーニング娘。'21、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生、ハロプロ研修生北海道の7組(前年と同様)。各グループの構成人数は14人・10人・7人・8人・12人・18人・1人で、総計は70人となる(ちなみに昨年度は75人)。 この70人を、当年4月2日~翌年4月1日生まれの学年別区分で分けて並べたのが以下の一覧である。 【凡例】 ※各年度内では、わかりやすくするためグループ別にメンバーを並べ、その中で生年月日順となっている。 ※各年度の()内に記載した年齢は、その

    モー娘。’21、アンジュルム、BEYOOOOONDS……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2021年版
  • 5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開

    米Facebookの日を含む世界のユーザー5億3300万人の個人情報が、誰でもアクセスできるサイバー犯罪フォーラムで公開されていると、米Recordなど複数のメディアが4月3日(現地時間)に報じた。Facebookはメディアに対し、「これは2019年に報告された古いデータで、このデータが流出した原因の脆弱性は同年8月に修正済みだ」と語った。 データは国別にダウンロードできるようになっており、日のデータは42万8625人分だ。 フォーラム上で公開されているデータには、Facebookユーザーが「基データ」に登録したもので、例えば携帯電話番号を非公開設定にしていたとしても含まれている。 2019年に流出した個人データは同年9月、誰でもアクセスできるデータベースに保存されていた。このデータベースはその後アクセスできなくなったが、今年1月にはTelegramのbotでFacebookユーザー

    5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開