2024年1月20日のブックマーク (5件)

  • 国家刺客でも月30万いかない求人も多いから世知辛い世の中だぜ…→「御庭番衆だ!」「暗殺稼業も不景気なんだな」

    ぼたまる雪@日刀はいいぞVtuber @botamaru_yuki 日刀鑑賞の解説系雪女Vtuberのぼたまる。not武道系。 刀多めのTL。 ママ(@kurumi_lm) 挨拶:こんぼた FN:雪ん子 称号:ハッカの伝道師 Skeb:skeb.jp/@botamaru_yuki 最近ソロモン王になりました youtube.com/@botamaru_yuki

    国家刺客でも月30万いかない求人も多いから世知辛い世の中だぜ…→「御庭番衆だ!」「暗殺稼業も不景気なんだな」
  • 短時間で得られる刺激から距離を置く

    <span title='2024-01-17 00:00:00 +0900 +0900'>2024年01月17日</span>&nbsp;·&nbsp;5 分&nbsp;·&nbsp;2053 文字 身近な人がデジタルデトックスをやるということを聞き、自分もこれは必要かもしれないかもなと感じたため、自分なりにデジタルデトックスもどきを実践してみています。 実践し始めて1週間ちょっとしか経っていないですが、すでに多くの良い変化を感じられているのでメモしておこうと思います。 なぜ始めたか、何をしているか#はじめに述べたデジタルデトックスすると言っていた人と話している中で、自分は短時間で得られる刺激に悪い意味で慣れてしまっていることに自覚的になりました。 例えば、YouTube Short や Twitter、インスタのストーリー、社内の Times など。 短時間で得られる刺激を摂取しすぎて

    短時間で得られる刺激から距離を置く
  • タイってやばくねえか?

    タイに異動になって 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 と絶望していた人 3年後、日帰還が決まったら 「俺は絶対に戻らない!!タイで一生暮らす!!」 と大騒ぎしたらしく結局タイでそのまま退職手続きしたようだ どうやらうちの会社に限らず 「タイから出たくない」と強くゴネる社員、 「数年内に必ずタイに永住してやる」と決意し着々と準備をしている社員、 こういうサラリーマンは結構あるあるらしい タイのなにがそんなにいいんだ? 俺のイメージも 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 なんだが

    タイってやばくねえか?
  • かわいそうな私たち - 乃田ユウキ / かわいそうな私たち | くらげバンチ

    かわいそうな私たち 乃田ユウキ クラスメイトの藤島さんがミスコンに出場するんだって――そんな話を聞くともなく聞いていたアイドル好きの高校生、松崎優実。写真部でしょ?とお願いされ藤島さんの宣材写真を撮ってあげることになるが、そこで藤島さんの音を知ることに。――美人=幸せですか?

    かわいそうな私たち - 乃田ユウキ / かわいそうな私たち | くらげバンチ
    rck10
    rck10 2024/01/20
    相対化は美しく聞こえるが、「明日の飯が無い」と「宇宙飛行士になれない」が同じ"不幸"な訳ねぇだろ、という気もする。
  • けんすうさんに聞いた、「なりたい自分」がない人の生存戦略 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    いつの間にか、年が明けてしまいました。今年こそ「やりたいこと」を見つけて、取り組みたい……とは思いつつ、やりたいことを見つけるのはそう簡単なことではないことを、私たちは悟り始めている気がします。 そんななか、「やりたいこと」ではなく「なりたい自分」を思い浮かべましょう、という「物語思考」を提案するのがけんすうさん。「物語思考」とは、「なりたい自分」を定め、自分のキャラクター設定をチューニングしていくことで行動を促す手法です。 この手法は、自分のキャリアイメージを鮮明にする手がかりになりそうです。一方で、この「なりたい自分」がうまく定まらず、果たして当にこれが「なりたい自分」なのか……? と自問自答してしまうこともあるのではないでしょうか。 そこで今回は、けんすうさんに「なりたい自分」の解像度を上げて、自分だけの物語を作っていく方法を聞いてみました。 けんすう(古川健介)。アル株式会社代表

    けんすうさんに聞いた、「なりたい自分」がない人の生存戦略 - ミーツキャリアbyマイナビ転職