タグ

ブックマーク / rakuto.blogspot.com (2)

  • [Rails] RSpec on Railsを始めてみた - インストールと実行

    RSpec on Railsのさわりだけ。 おそばせながら今頃、BDD(Behaviour Driven Development)を知りました。。。 これからはきちんとBDD or TDDで開発を進めます。 BDDはテスト駆動開発と言葉の言い回しが大きく異なっている。 「ベヒイビアを書いて仕様を設計する。」これが大きなポリシー。 BDDでは必ず仕様コード(spec)を書いてから実際のコーディングを行う。 Rubyには、RSpecというツールがありこれを利用する。 gemパッケージが用意されているので簡単。 $ gem install rspec 次にRSpec on Railsプラグインをインストール。 REL_X_Y_Zの部分をrspecのバージョンとあわせる必要がある。 $ cd RAILS_ROOT $ ruby script/plugin install svn://rubyfor

  • Young risk taker.: OpenID動向 - Trusted Data Exchangeがユーザ属性ポータビリティの切り札になるか?

    第三回 Liberty Alliance 技術セミナーで=natさんの基調講演を公聴してきて、OpenID関連の動向を仕入れたのでメモ。 OPとRP間で属性情報を交換するための拡張として、SREGやAXがあるが、AXも今ひとつ普及するに至っていない。(myopenid.comとVeriSignだけ?)また、プライバシポリシーや利用規約の問題もあり、日企業では、ユーザ属性をサードパーティに公開出来ない事も多い。 基的に、AXとSREGの違いは、 交換可能な属性をコミュニティベースで提案&決定する属性を識別するために、プリミティブな値でなく、ネームスペースURIを使うOPに要求する属性の個数が指定可能RPがOPに対して属性の保存をする事が可能。(ただし、使われているプロバイダは知らない。) が挙げられるが、根的な問題は、OpenIDのユーザ属性として、クレジットカード番号や電話番号などプ

  • 1