2011年3月14日のブックマーク (7件)

  • http://twitpic.com/49b7o0

    http://twitpic.com/49b7o0
    reachout
    reachout 2011/03/14
    ハーイ
  • http://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1472133.html

    reachout
    reachout 2011/03/14
    吹いた
  • エロゲ板なにやってんだよw

    ■編集元:ニュー速VIP板「3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(石川県) 投稿日:2011/03/14(月) 14:23:52.12 ID:AumZZlz30」より 24 名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/14(月) 12:08:27.80 ID:hwogMUsoP >>1 44 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/14(月) 12:10:30.77 ID:O/jHqXop0 >>24 エロゲ板www 141 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/14(月) 12:19:16.37 ID:DwL6nuIfP >>24 エロゲ板なにやってんだよw 無駄にわかりやすいのがむかつくわwwww 287 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/14(月) 12:35:18.77 ID:4QifvN

    reachout
    reachout 2011/03/14
    断面図に定評のあるエロゲ
  • 石原慎太郎「日本人は津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」

    ■編集元:ニュース速報板より「石原慎太郎「日人は津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/14(月) 18:21:35.46 ID:/UxKdj7v0 ?PLT(18000) ポイント特典 副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。 会談後に「震災への日国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、 石原さんは「日人のアイデンティティーは我欲。 この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。 やっぱり天罰だと思う」と述べました http://twitter.com/asahi_kantei/status/47220894023692288 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/14(月) 18:22:00.45 ID:6Z6V

    reachout
    reachout 2011/03/14
    おじいちゃん、ごはんさっき食べたでしょ
  • 日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記

    在住のHacker Newsメンバー・起業家Patrick McKenzieが英語圏ニュースの報道に不満を感じて日の状況を自国に伝えている。 「Some Perspective On The Japan Earthquake」「現地から見た日の地震」とでも訳すべきなのだろうか。 http://www.kalzumeus.com/2011/03/13/some-perspective-on-the-japan-earthquake/ 日の地理の基礎知識 {地理に関しては割愛させてもらう。しかし面白い観察をしている} 州はデカい。「小さな島国」を自称することがまず無いイギリスよりも大きい。その800マイルの全長はシカゴからニューオーリンズにまで逹っする長さだ。家族や友人を心配させている日に関する報道は(ニューオーリンズを壊滅した)ハリケーンのカタリナ後にシカゴの市長に電話して「大

    日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記
    reachout
    reachout 2011/03/14
    動き続けるシステムを実現するために、俺達エンジニアは何かを作って何かを運用して何かを保守しているのだ、と気付かせてくれる。
  • 【計画停電】運行休止に「無計画停電だ!」怒りの女子高生 JR千葉駅 通勤客ら高速バスに行列 - MSN産経ニュース

    東日大震災による影響で計画停電が実施されたことを受けて、千葉県内の鉄道は一部を除き、ほぼ全域で運転を見合わせた。JR千葉駅では、早朝から運休を知らずに集まった多くの通勤、通学客らが困惑した表情を見せ、携帯電話で会社や学校に連絡を取る姿が多く見られた。それでも都内に向かいたい通勤客らは、羽田空港行きのバスに殺到するなど混乱した。 駅入り口前のシャッターが下ろされ、運休を知らせる張り紙がを見つめる都立高校1年の女子生徒(16)=千葉市=は「今朝、駅に来て初めて運休を知った。深夜に運休が決定したらしいが、そんな時間に決められても困る。どこが計画停電なんだ。こんなの無計画停電だ」と不満をぶつけた。 出社命令が出ているという会社員の男性(28)は羽田空港行きの高速バスの列に並びながら「会社が都内にある。電車が運休なので、動いている羽田空港行きの高速バスに乗り、動いている電車で戻ろうと思う」と焦った

    reachout
    reachout 2011/03/14
    ロードバイク最強伝説
  • Togetter - 「ボランティアという名のモンスター隣人」

    漫画家の金澤尚子先生(@piyopoo)が、ご近所の方から「東北地震で被災した友人に物資を届ける。協力しろ」という話をされて、巻き込まれてしまい… ○2011/3/15追記 その後のモン隣について、ツイートされていたのをまとめました。(内容注意) http://togetter.com/li/111943 続きを読む

    Togetter - 「ボランティアという名のモンスター隣人」
    reachout
    reachout 2011/03/14
    このモンスター隣人は家の中で電気全部消して毛布にくるまってブルブル震えてもらい、節電にご協力頂くのが最大のボランティア