2011年3月23日のブックマーク (14件)

  • 女(92)「キスをするまで帰らない!」→男(53)「いや無理」→女(92)、銃を乱射 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年03月23日21:03 海外ニュース 男と女 コメント( 1 ) 女(92)「キスをするまで帰らない!」→男(53)「いや無理」→女(92)、銃を乱射 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 19:36:20.37 ID:1Lk0sdbC0● 米フロリダ州で92歳の女が発砲、隣人にキス拒まれ ロイター 3月23日(水)15時54分配信 [セントピーターズバーグ(米フロリダ州) 22日 ロイター] 米フロリダ州フォート・マッコイで、53歳の隣人男性にキスを拒まれた 92歳の女が隣家に向け発砲する事件があった。 女は事件の起きた21日に逮捕された。 22日の警察発表によると、隣人の男性が女へのキスを拒否したところ、 女は男性の自宅に向け、拳銃で4発発砲した。 警察の調べでは、女は男性の自宅を訪れてキスをするまでは帰らないと主張。 男性がキスを拒ん

    reachout
    reachout 2011/03/23
    oh americana ...
  • http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/31860.jpg

    reachout
    reachout 2011/03/23
    今の東京をわかりやすく表したマンガ
  • 「議員のように作業着で卒業式に!」 コスプレ自粛指示に京大生反発

    京都大学は名物行事となっている卒業式での「仮装(コスプレ)」について、大震災に配慮し「このような時期にふさわしくない仮装等の行為」を自粛するよう学生に求めた。 2011年3月24日に行われる卒業式を前に、この通達に反発の声があがり、ネット上では政治家らが着用している「作業着」で出席しようと一部学生が訴える騒ぎになっている。 大学当局への「風刺的批判」と主張 ツイッター上では告知直後から、大学当局への抗議として「時期にふさわしい」コスプレを探る動きが始まった。1人のユーザーによる「国会議員の様に『作業着』を着てください」という発言が支持を受け、「作業着運動」として広がり始めた。 提案者は当局への「風刺的批判」と主張。「京大生はこのくらいがいいと思うw」「枝野さんとおんなじやつ希望」など好意的反応も少なくなかったが、「不謹慎すぎる」「自由とエゴを履き違えてる」といった批判も寄せられた。 なお京

    「議員のように作業着で卒業式に!」 コスプレ自粛指示に京大生反発
    reachout
    reachout 2011/03/23
    作業着じゃ無くて防災服だっつってんだろ。 と作業着という単語を見るたびに反応する程度にはイライラとくる違い
  • ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」 - ブラブラブラウジング

    1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 10:49:09.53 ID:jeDWJ31b0● どうもグーグル大阪に拠点を移したのは、主に外国人社員が東京は嫌だとごねたようですね。 普通の日人社員は引っ越しも大変だし東京の方が良かったという人もいるんでしょうが。 もっとも、グーグルはどっちにあってもパフォーマンス出せると思うので、あっちで頑張ってください 22分前Echofonから http://twitter.com/#!/rokuzouhonda/status/49638578115973120 .@ProfMatsuoka グーグル移転は間違いないようです。先週から始まってるそうで。 ひとつには外国人が理解しやすい福島原発に関する最新情報が少ない(タイムラグ あるし国の情報は古く安全を見てるので)というのがあると思います 9分前Echofonから htt

    ITジャーナリスト「Google?大阪に逃げたよ」 - ブラブラブラウジング
    reachout
    reachout 2011/03/23
    オレの就職先を増やす意味でもぜひ京都に
  • 「オトナになりたくて変身する魔法少女」から「魔法少女に変身する魔法少女」へ

    「すたじおぴえろの魔法少女シリーズ」と、『魔法少女プリティサミー』『カードキャプターさくら』などを対比する流れから、現在のプリキュアシリーズや『魔法少女まどか☆マギカ』や『ジュエルペット てぃんくる☆』を見通すようなお話です。 あとまぁ忘れてはいけないのは、まどかマギカはキッズアニメではないということ(※プリティサミーはオタク的なパロディ作品ではあってもキッズアニメの体裁を取ろうとしていたので)。 関連まとめ1:Togetter - 「「ゼロに至る物語」として予想するまどかマギカ」 http://togetter.com/li/107556 続きを読む

    「オトナになりたくて変身する魔法少女」から「魔法少女に変身する魔法少女」へ
    reachout
    reachout 2011/03/23
    プリキュア主人公たちは、少女ではあっても幼女から見れば「変身できても不思議じゃないオトナ」なのだ。幼女たちはプリキュアを見て「大きくなれば自分も変身できる」という夢を見るのではないだろうか。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    reachout
    reachout 2011/03/23
    ガタッ
  • ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24

    決して日では公に語られることのないヤクザの災害支援活動を、海外メディアが報道し注目を集めている。 アメリカ人ジャーナリスト、ジェイク・エイデルシュタイン氏の報道によると、指定暴力団である山口組と住吉会は、最初の揺れが襲った数時間後にはすでに行動を起こしていたという。 まず、東京の街にあふれる帰宅困難者に事務所を開放。そして料・水・毛布など支援物資を何台ものトラックに満載し、被災地に向けて送り出した。住吉会は、外国人コミュニティに避難所を提供。そして稲川会は、地震の翌12日、4トントラック25台に支援物資を満載して、東北に向かった。 特に活発に支援活動を行っているのが稲川会。東京ブロック支部は13日早朝までに、高速道路を使わず12時間かけてトラックでひたちなか市に向かい、計50トンもの物資を市役所に運び入れた。その際、受け取りを拒否されないよう、決して身分は明かさなかったという。 支援物

    ヤクザの災害支援活動、海外メディアが報道 | ロケットニュース24
    reachout
    reachout 2011/03/23
    ヤクザが一番動き早いはずだよな、と思ってたけどやっぱフットワークが軽かった
  • 【よくわかる】ACの仕組み【ぽぽぽぽ~ん】 | ニセモノの良心

    Q1、なぜ最近ACのCMをよく見るの? あれは来スポンサーのCMを放送する枠なんだけど、、 スポンサーが「流したいCMがない」状態になってるからなんだ。 例えば、 A、スポンサーの持ってる工場が被害を受けて、商品の生産が出来ない。 B、買いだめの影響で、スーパーに行ってもその商品が無い。 C、流したいCMはあるけど、時期的にイメージが悪い。 という場合、CMをちょっと控えようかと言う動きになる。 そういう時、スポンサーからの申し出で、CMがACに変更される。 要は「スポンサーがACの素材を借りている」んだ。 だから同じように見えるACのCMも、裏では 「トヨタのAC」「田のAC」「三菱のAC」と、別のスポンサーのCMとして処理されているんだ。 ただ、それが連続して流れるから、何だって思っちゃうよね。 ちなみに、いま一番多い理由が「C」。 通常のCM流したスポンサーに「こんな時期だから空

    【よくわかる】ACの仕組み【ぽぽぽぽ~ん】 | ニセモノの良心
    reachout
    reachout 2011/03/23
    ちなみに関西では話題の「ぽぽぽーん」はほとんど見ない、オレは一度も見たことがない
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    reachout
    reachout 2011/03/23
    かっこよすぎわろた
  • 『フロントミッション エボルヴ』 新 品 9 8 0 円 : オレ的ゲーム速報@刃

    PS3 フロントミッション エボルヴ 希望小売価格8,190円のところを メディアプライス980円(税込) http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4988601006507 いそ げ!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!

    『フロントミッション エボルヴ』 新 品 9 8 0 円 : オレ的ゲーム速報@刃
    reachout
    reachout 2011/03/23
    今だ! と思ったが、どうもこれでも高い判断のようで、スルー
  • 東電、国有化の可能性も 巨額補償にどう対応

    福島第一原子力発電所の事故対応に追われている東京電力が、国有化される可能性が指摘されはじめた。 東北関東大震災に伴う原発事故によって、放射能漏れの被害が拡大したことなど、東電に課せられる損害賠償が巨額になるのは明らか。すでに、地元の福島県や茨城県、栃木県、群馬県には、国からの指示でホウレンソウや牛乳に出荷制限がかかっていて、農家は風評被害を含めた損害の補償を求めている。 その額は、一部で国の賠償総額が1兆円超になるとも報じられているが、「まだ予測がつかない」のが実情だ。東電がすべての賠償責任を負えるはずもないほど甚大で、国が肩代わりすることになるのは必至とみられている。 国による「肩代わり」国会審議の必要も 茨城県は、2011年3月19日からホウレンソウの出荷を自粛。橋昌県知事は「東京電力に補償する力がなければ、国としてやっていただきたい」と、21日の記者会見で述べた。 一方、放射能漏れ

    東電、国有化の可能性も 巨額補償にどう対応
    reachout
    reachout 2011/03/23
    えっと、東電以外の電力各社は・・・東電エリアだけ国営化するんですか・・・?
  • ネトゲ研究日誌:帝王の市場の見方 - livedoor Blog(ブログ)

    reachout
    reachout 2011/03/23
    超クォリティのモノを出せば客が付いてくるという自信、さすがブリザードだぜ・・・日本ではサッパリだが・・・
  • 日本の将来 - Chikirinの日記

    地震も津波も原発も放射能も怖いけど、日の将来も結構怖いよ。 下記は、過去から将来の日の年齢別人口の推移 & 予想グラフです。直近の 2009年と 2050年の予想値を比較してみました。 まずは 20代と 30代の合計人口・・・2009年にくらべて 2050年は 49%減少。つまり半減します。 これね、子供を産む世代の人数が半分になるということです。せっせと保育園を増やして出生率をゼロコンマいくつ改善しても、何の意味もないです。 親の数が半減するんだから、ふつーに子供の数も今の半分になります。子供向けのビジネスやってる人は、ふつーに売り上げが半分になります。 一方、75歳以上の人口は 73%も増加する。しかも数字を見てね。 20代と30代を合せても 1658万人しかいないのに(上記グラフ)、75歳以上が 2373万人(下記)いるんだよ・・・。 65歳以上人口は、約 3割( 29%)増えて

    日本の将来 - Chikirinの日記
    reachout
    reachout 2011/03/23
    90歳以上の納税額0の人間強制安楽死法案を人道的問題を無視して提出。というのを思いついたが、我ながら酷い案だな。
  • 「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる

    ■編集元:ニュース速報板より「「被災地の小中学生と1年間暮らしてくれませんか?」 → 474人が応募してくる」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/22(火) 22:39:28.71 ID:Y+7yXpdi0● ?PLT(18000) ポイント特典 被災の児童、生徒ホームステイに474件応募 神奈川県 神奈川県は22日、東日大震災で通学できなくなった被災地の児童や生徒を、 県内の一般家庭で受け入れようとホームステイ先を募集したところ、474件の応募があったと発表した。 ホームステイは、地震や津波などで地域や学校が被害を受け、通学できない小、中、高校生が対象。 迎え入れる県内の一般家庭で生活しながら、公立学校に通う。 期間は1学期から1年間程度。費などはホームステイ先が負担する。 今後、被災地と調整して迎える人数や時期などを決める。 http://s

    reachout
    reachout 2011/03/23
    ロリコンとショタコンが本気を出したようだな