ブックマーク / www.e-aidem.com (2)

  • 面白法人カヤック「就職活動との全面対決」を宣言 - イーアイデム「ジモコロ」

    学生にとっても企業にとっても悩ましい就職活動。学生側の負担も大きければ、企業側に求められる要望も大きくなってきている昨今、ライターのヨッピーが現役美大生ながらクリエイターとして活躍する「チョーヒカル」さん、「ハヤカワ五味」さんに理想の就活を聞いてきました。 2016年3月某日… 「こんにちは。面白法人カヤック、採用担当の柴田です。えー、そんなわけでですね、我々、面白法人カヤックとしては『美大生の採用を強化したい』という思惑がありまして。インターネットでブイブイ言わせてるヨッピーさんのお力を借りられないか相談に参ったんですが……。どうしたら美大生がもっとカヤックを受けてくれるのかなぁと思って……」 「あのー、柴田さん」 「はい」 「なんでそれを僕に聞くんですか」 「ええ。私もなんでヨッピーさんに聞いてるんだろう、って自問してます」 「うーん、面接受けに来た人に100万円ずつ配れば良いんじゃな

    面白法人カヤック「就職活動との全面対決」を宣言 - イーアイデム「ジモコロ」
    reachout
    reachout 2016/04/15
    なんでよっぴーに企画持って行ったんだ
  • 僕が実際に体験した「ロボットに仕事を奪われた男」の話 - イーアイデム「ジモコロ」

    カメントツの振り返りコラム こんにちは、ライターや漫画家をやっているカメントツです。 今回は、僕が体験した「お仕事をロボットに奪われてしまった人」の豹変っぷりを描きましたがいかがでしたでしょうか? まぁ…Yさんのことは劇中であんな風に描きましたが、この職場がめちゃくちゃ好きな人だったんでしょうね…。ちなみに自動車工場の仕事は、給料も良く休みもしっかりしているので割とオススメです!

    僕が実際に体験した「ロボットに仕事を奪われた男」の話 - イーアイデム「ジモコロ」
    reachout
    reachout 2015/10/07
    しかしこのロボットを作るための仕事は新たに生まれているし、このロボットをメンテする仕事もまた新たに生まれているわけですよ。
  • 1