ブックマーク / www3.nhk.or.jp (8)

  • 長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選 | NHK

    保守分裂の構図となった長崎県知事選挙は、新人で医師の大石賢吾氏が4期目を目指した現職をわずか500票余りの差で破り初めての当選を果たしました。 大石氏は39歳で、現職の知事では全国で最年少となります。 長崎県知事選挙の開票結果です。 ▽大石賢吾、無所属、新。当選。23万9415票。 ▽中村法道、無所属、現。23万8874票。 ▽宮沢由彦、無所属、新。4万6794票。 自民党県連と日維新の会が推薦した新人の大石氏が、立憲民主党県連と国民民主党県連が支持し、4期目を目指した現職の中村氏をわずか541票の差で破り初めての当選を果たしました。 大石氏は39歳。 現職の知事では全国で最年少となります。 医師で厚生労働省の技官などを務めました。 今回の選挙で自民党県連は大石氏を推薦しましたが、所属する半数近くの県議会議員は現職の中村氏を支援し、保守分裂の構図となりました。 選挙戦で大石氏は世代交代に

    長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選 | NHK
    reactive
    reactive 2022/02/21
    自民維新の大石賢吾がFacebook有料広告公選法違反 https://www.facebook.com/ads/library/?active_status=all&ad_type=political_and_issue_ads&country=JP&view_all_page_id=102147725705531&sort_data[direction]=desc&sort_data[mode]=relevancy_monthly_grouped&search_type=page&media_type=all
  • 立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | NHKニュース

    立憲民主党の泉政務調査会長は、記者会見で野党の中で政策提案型を目指す動きが出ていることについて「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかない」と批判しました。 連携を強める日維新の会と国民民主党は、提案型の野党を目指すとして、政府批判を前面に出すことに否定的な考えを示しています。 これに関連し、泉政務調査会長は「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかなく、望ましいとは思わない。新自由主義や外交安全保障、社会保障などの考え方について、与党との違いを国民に明確に分かってもらえる論戦をしていくのが大事だ」と述べました。 また、自民・公明両党が新型コロナウイルスの影響を受けた人たちへの支援策として、10万円相当の給付を実施することで合意したことについて「感染の波が過ぎて、経済状況や社会活動が戻ってきているなかでの給付は、タイミング

    立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | NHKニュース
    reactive
    reactive 2021/11/12
    立憲は賛成率85%2年半で128法案提出 野党が対案示しても与党が拒否してるだけ 自民公明維新が年末コロナ感染拡大中に野党が提出した特措法改正案を審議せず野党が申し入れた国会会期延長を拒否したせいで年越し医療崩壊
  • 自民 河村元官房長官 衆院選立候補見送り引退の意向固める | NHKニュース

    衆議院山口3区での立候補を予定していた自民党の河村建夫元官房長官は、選挙区内での公認争いが続き党の分裂を招くことは避けたいとして、立候補を見送り、引退する意向を固めました。 衆議院山口3区では、自民党の現職の河村元官房長官と参議院議員を辞職した林芳正元文部科学大臣の2人による公認争いが続いていて、13日に遠藤選挙対策委員長が2人から話を聞くなど調整が行われました。 こうした中、河村氏は、みずからの立候補で党の分裂を招くことは避けたいとして衆議院選挙への立候補を見送り、引退する意向を固めました。 河村氏は当選10回の78歳。 山口県議会議員などを経て、平成2年の衆議院選挙で旧山口1区から立候補して初当選し、これまで官房長官や文部科学大臣などを歴任しました。 衆議院山口3区には、立憲民主党の坂史子氏も立候補を予定しています。 林 元文科相「報道で承知しているだけ 努力続ける」 衆議院山口3区

    自民 河村元官房長官 衆院選立候補見送り引退の意向固める | NHKニュース
    reactive
    reactive 2021/10/14
    自民党 林芳正の不祥事 年金未納問題 補助金企業からの献金と政治資金規正法違反疑惑 「林芳正を支える会」の平成27年分の収支報告書でキャバクラ「cafe clubダイアン」に4万8700円支出 https://www.openpolitics.or.jp/pdf/352101/2015.pdf
  • コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で | NHKニュース

    厚生労働省は、医療従事者への先行接種に使用される予定だった新型コロナウイルスのワクチンについて、保管用の冷凍庫が故障して、最大で1000回分余りのワクチンが使用できなくなったと明らかにしました。 厚生労働省によりますと、医療従事者への先行接種が行われている医療機関から、ワクチンを保管するための超低温冷凍庫=ディープフリーザーが先月26日の深夜に故障したと、1日になって報告があったということです。 この結果、保管されていた最大で1032回分のワクチンが使用できなくなったということです。 医療機関の名前は明らかにできないとしています。 2日に業者が医療機関からディープフリーザーを回収して故障の原因を調査する予定で、厚生労働省が調査結果をもとに再発防止策を検討することにしています。

    コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で | NHKニュース
    reactive
    reactive 2021/03/02
    一定の確率で必ず故障するから、故障が起きる前提で温度異常を通知をするモニタリング装置を設置して別の冷蔵庫に移動させてすぐに復旧できるような人員体制や電源系統もそうやって備えないとまた同じことを繰り返す
  • 東京都 新たに16人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに16人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が20人を下回るのは1週間ぶりです。 感染経路については、16人のうち、6人がこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの10人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、16人のうち、夜の繁華街の関係者は1人で、新宿区のホストクラブの20代の従業員だということです。 また、別の3人はこれまでに感染が確認された友人などと会した30代の男女と60代の男性で、1人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の患者だということです。 都によりますと、17日発表された感染者の中に集団検査を受けた新宿区の繁華街にあるホストクラブの関係者はいないということです。 一方、都は、4月13日に発表した人のうち、2人が、ほかの県の発表と重複していたと明らかにし、数を訂正しま

    東京都 新たに16人感染確認 1人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    reactive
    reactive 2020/06/17
    集団検査は新宿のたった3店しか調べてないから少ない
  • 政府配布の布マスク 妊婦向けの一部に汚れなど 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの品薄対策として、政府が妊婦向けに配布を始めた布マスクの一部に、汚れがついているなどの不良品が見つかりました。17日からは、全国すべての世帯を対象にした布マスクの配布が始まっており、政府は不良品が届いた場合は交換するとしています。 ところが、厚生労働省によりますと、17日夜までに80の市町村から、届いた布マスクの一部に「汚れがついている」とか「髪の毛やほこりが入っている」といった報告が相次ぎ、合わせて1900枚余りの不良品が見つかったということです。 布マスクの発注は複数のメーカーに行われており、厚生労働省はメーカーに対し、再発防止策を求めるとともに、不良品は新しいものと交換することにしています。 17日からは、全国すべての世帯を対象に、1つの住所につき2枚ずつの配布が始まっており、厚生労働省によりますと、同じ複数のメーカーに発注したものだということ

    政府配布の布マスク 妊婦向けの一部に汚れなど 新型コロナ | NHKニュース
    reactive
    reactive 2020/04/19
    髪の毛入ってたなら製造者が感染してたらコロナウィルスも入れるよ
  • 全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査 | NHKニュース

    厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。専門家は、「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。 この調査は、LINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたもので、先月31日から今月1日にかけて第一回の調査が行われました。 これまでに寄せられた全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。 都道府県別の割

    全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査 | NHKニュース
    reactive
    reactive 2020/04/11
    仮に同じ割合で3月1日現在日本の人口1億2595万人の0.11% いると仮定すると4日以上37.5℃の発熱が続く人が約138.5万人の可能性
  • 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。 そのうえで、全国すべての世帯を対象に日郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、配布するとしています。また、必要な経費は今年度の補正予算案に盛り込むとしています。 さらに、安倍総理大臣は新学期からの学校再開に向けた新たなガイドラインについて、「文部科学省には、地域や学校現場で円滑な対応が行われるよう周知徹底を図るとともに、必要な支援を行

    1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース
    reactive
    reactive 2020/04/02
    WHOが新型コロナ対策のマスクの使用について発表した文書 『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』 Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended under any circumstance. https://t.co/3bSIB9bDFs?amp=1
  • 1