タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

#SNSに関するrealtime24のブックマーク (2)

  • マイクロソフト、Facebook「いいね!」ボタン付きのBingバー日本語版を公開

    マイクロソフトは2011年5月26日、検索エンジンBingのブラウザアドオン「Bingバー」日語版を公開した。 先週、米MicrosoftはBingとFacebookの連携によるソーシャル検索強化の一環として、likes(いいね!)ボタンを搭載したBingバーの発表を行っているが、日語版にも同機能が搭載されている。ブラウザにインストール後、ツールバーに表示される指のアイコン(いいね!のアイコン)をクリックして、Facebookアプリのアクセス許可をすることで利用可能になる。 ただし、5月26日時点でBing日語版はFacebookとの連携に対応していないため、Bing.jpの検索結果が「いいね!」に基づいてパーソナライズされるわけではない。 Bingバーのインストール条件は、OSがWindows 7、Windows Vista、Windows XP Service Pack (SP)

  • Facebookユーザーのプロフィール、偽出会いサイトに無断流用

    2人のアーティストが「社会的実験」として、Facebookユーザーのプロフィール情報を出会い系サービス風Webサイトに無断掲載している。 Facebookのプロフィール、無断掲載 2人のアーティストが、Facebookユーザー25万人のプロフィールを無断流用した偽出会い系サイト「Lovely-Faces.com」を立ち上げた。2人はプロフィール写真を顔認識ソフトで分析し、ユーザーの性格を「気楽」「うぬぼれや」などと分類している。 このサイトは出会い系サービスではなく「社会的実験」だと2人は主張している。Facebookに束縛されたバーチャルアイデンティティに、「自由に自らを露出する新たな共有の場を与える」ことがミッションだという。 Facebookはサービス利用規約に違反しているとし、適切な対処を取るとしている。皮肉なことに、Facebook誕生のきっかけになったのは、創設者マーク・ザッカ

    Facebookユーザーのプロフィール、偽出会いサイトに無断流用
  • 1