2020年12月17日のブックマーク (3件)

  • 武道と武術の違いって何だろう!? - ブログ名、捨てました

    コロナウイルスにより、飲業や観光業は大打撃。 我々は生活様式を変更せざるを得なくなりました。 マスク生活が定着してきたわけですが、女性がマスクしていると、みなさん美人に見えてしまう。 こんな事を言ってしまうと、とっても失礼ですが、同じ事を思っている人が絶対にいるはずです。 しかし何故か、男性がマスクしてもカッコよく見えません。 ふこうへいだ! 将来、わたしがおじいちゃんになった時、孫にこんな話しするでしょう。 「爺ちゃんが若い頃はのぅ、みーんな口と鼻をさらけ出して生活していたのじゃ」 ってね。 ところで、コロナウイルスは飲、観光業界に限らず、様々な影響が出ています。「武道」もその1つです。 ただでさえ、武道人口が減っている中でのコロナウイルス。 このままでは、存在すら危ういのでないか。 日の伝統である武道を存続させる為にも、武道の新しい在り方を考えなければいけませんね。 皆さんは「武

    武道と武術の違いって何だろう!? - ブログ名、捨てました
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/12/17
    ふむ。日本の古武道は、相手を殺める技術だったのですね。凛とした伝統の重みを感じました。武道というのは、そこに人格形成が加わる。日本には、茶道とか、道のつくものがけっこうありますよね。
  • 登別カルルス温泉『湯元オロフレ荘』源泉かけ流しのたくさんの浴槽がある旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!登別カルルス温泉にある「湯元オロフレ荘」にやって来たんだ! カルルス温泉で一番大きなお風呂がある旅館だから刮目してみてね♡ 館内 大浴場 脱衣所 内風呂 適温湯(F) 適温湯(B) 高温湯(A) 適温湯(C) 寝湯(D) 露天風呂 休憩スペース 泉質・営業時間・地図・詳細 館内 館内は入るとすぐにフロントがあり、そこそこ大きめの外観とは打って変わってこじんまりとしたロビーでした。 温泉旅館では、珍しく土足のままで入館する方式でした。 質素すぎて病院みたな雰囲気のロビーなの フロントで入浴料を支払い、地下にある大浴場へと向かいます。 大浴場 大浴場の入口付近には、ベンチと自販機が設置されている休憩スペースがありました。 脱衣所 脱衣所は8畳くらいの細長い部屋で、大きな木製の骨組みの棚が置かれていました。 この棚がかなり大きく、着替えのスペースを圧

    登別カルルス温泉『湯元オロフレ荘』源泉かけ流しのたくさんの浴槽がある旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/12/17
    最初のほうの写真を見ていると、なんだか無機質な館内だなあ、という印象でしたが、だんだんあとになっていくと、浴室も露天風呂も広々としていて、これはこれでいいんじゃないか、という気がしてきました。
  • 那覇市に住む - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    那覇に引っ越しました アッと驚く為五郎!!古いっ!! ド田舎から那覇市のマンションに引っ越しました。 那覇空港から車で10分程度の場所です。 田舎者の僕からすると、大都会です。 空気が臭いです。 空気清浄機を追加購入しました。 -------------------------------------------------------- マンションは、もちろん一族が経営する 不動産屋の紹介です。 自分でもビックリ。 まさか大都会の那覇に住むとは 思っても見ませんでした。 これも人生の流れが変わったのが原因ですね。 海外移住を即延期した判断力が呼び込んだ流れです。 この記事で出会った新華僑の影響です。 華僑は大陸中国人とは別の人種です。 catpower.hatenablog.com -----------------------------------------------------

    那覇市に住む - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2020/12/17
    宇宙銀行からのおおいなる追い風が吹いているようですね٩(ˊᗜˋ*)و海外移住をやめるという決断がおおいなるプラスの影響をもたらしているようにお見受けします。いま、アメリカはたいへんな状況です。