ブックマーク / reasongomainstream.hatenablog.com (184)

  • 〇〇離れ、の背景にあるもの。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約 1500字) 最近、世の中では、〇〇離れということが、さかんに言われるようになっていて、 その数や種類も、だんだんと増えています。 恋愛離れ、結婚離れ、ゲーム離れ、漫画離れ、小説離れ、離れ、 テレビ離れ、新聞離れ、旅行離れ、海外離れ、クルマ離れ、 活字離れ、部活離れ、スポーツ離れ、スキー離れ、 いろいろです。 こういった、〇〇離れが起きる背景には、 いろんなものがあると思います。 単純に、可処分所得が少なくなった。 ネットで楽しいことがいろいろできるようになって、 興味の大半がそっちに移ってしまった。 人々が疲れてしまって、 いろんな行動をする元気がなくなってしまった。 いろいろ原因はあるでしょう。 しかし天機は、こういった〇〇離れの背景に、 共通してある原因として、人々が、 楽しいことがある、という「プラス」と、 苦しいことがある、という「マイナス」を検討

    〇〇離れ、の背景にあるもの。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/06/06
    とるてさん、まささん、コメントありがとうございます!たしかに、情報を取捨選択するようになり、損得で考えることで、こういった傾向がでてきているのかもしれません。マーケティングも、変化する必要がありますね
  • マを含む漢字について。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約 2300字) 今回は、漢字のお話です。 カタカナの「マ」みたいなものを、その構成部分にもつ漢字に、 共通してみられる性質について、 天機が考えた独自説をのべてみたいと思います。 さて、漢字の中には、 カタカナの「マ」のようなものを含むものがあるのですが、 天機は、それらの漢字は共通して、 未来を見すえている のではないか、と思いました。 未来を見すえる、というところから、 ①未来をみすえて準備をする ②未来が想定されているので、 いまは途中経過にすぎない といった意味がでてくるように思うのです。 具体例で見ていきましょう。 まずは、①の法則にあてはまる漢字からです。 予 これは、あらかじめ、ということです。 予習、予算、といった熟語のなかにふくまれる漢字ですが、 こういった熟語には、 未来に備えて準備をする、といった意味がふくまれています。 勇 勇気をふりしぼ

    マを含む漢字について。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/06/05
    とるてさん、ブクマコメントありがとうございます!たしかに、令の字には、未来を見すえる意味合いが含まれている、と考えると、令和は、和の時代を見すえることになりますね😊😊
  • 過去、現在、未来と、「知る」という認識作用。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1400字) 令和という新時代がはじまって、もうじき1か月になりますね。 最初、この元号に決まった時、 人々の間には、新鮮な感じ、意外な感じがあったかもしれません。 令和の「令」の字は、これまで元号には使われたことのなかった漢字です。 また、国語学者によれば、この文字には、 「神様のお告げ」という意味もあるそうです。 さて、そんな「令」の字なのですが、 この字は、よくよく見てみると、なんだか「今」っていう字に似てるなあ。 天機は、そんな感慨をなんとなく持ちました。 天機は、そこからさらに、考えを広げていきました。 「今」というのは、現在ということです。 過去、現在、未来、と、時の流れがある中での、 ちょうど真ん中の現在、それが「今」です。 いっぽうで、「令」の字についても、考えてみました。 この「令」の字に、「頁」をつけると、「領」になります。 そして、この「領

    過去、現在、未来と、「知る」という認識作用。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/05/29
    ますほいさん、おほめいただきありがとうございます!とるてさん、じつは今回の記事には、続きがいまのところ、ないのです。ちらっと昨晩思いついた思い付きを、記事にしてみました。
  • 【令和新時代】元号が変わると、運勢も変わる。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約2300字) 前回の記事から、およそ1か月がたちました。 ひさしぶりの更新になります。 さて、ことしの5月1日に、令和の新時代がはじまって、 もうすぐ1か月になろうとしています。 なんらかの変化を感じているひとも、そうでないひともいることでしょう。 今回の記事は、おもに、 西洋占星術について少し知っているひとをターゲットに書いています。 さて、天機は、 ある時代にはある時代をつかさどるような、1つの運気というものがあって、 それは、個々人の運勢にも影響してくるものだ、 というような考え方を持っています。 つまり、昭和には昭和をつかさどる1つの運気があり、 平成には平成をつかさどる1つの運気があり、 今回の令和にもまた、令和をつかさどる1つの運気があって、 それらは、個人個人の運勢にも影響してくる、と考えているのです。 なので、 たとえば平成から令和へと時代が変化

    【令和新時代】元号が変わると、運勢も変わる。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/05/24
    猫pさん、コメントありがとうございます。たしかに、占星術は、好きなように使いこなせるようになるまで、いろいろ本を読んだりする手間と時間と本代がかかりますね。自分も今からやれ、と言われたら、やらないです
  • 145億円の損失か。孫正義氏に吹く逆風。 - この世界の不思議

    こんばんわ。天機です。 (約 2600字) 今朝のヤフーニュースに、こんな記事が。 headlines.yahoo.co.jp ビットコインに個人的に投資していた孫氏が、 145億円の損失を出したというのです。 これについて、ヤフコメでは、 145億円の損失をだしたところで、孫氏の持っている総資産から考えたら、 痛くもかゆくもないだろう、 といった意見が大勢をしめているようでした。 天機は思います。 たしかに、孫氏の持っている総資産から考えたら、 145億円というのは、相対的には、すくない額です。 ですが、孫氏の持っている総資産2兆円ほどに対して、 145億円というのは、1%弱ほども占めるものです。 なので、痛くもかゆくもない、というのは言い過ぎで、 やはり、それなりにダメージはあったのではないか? と、天機などは思うのです。 そもそも、 孫氏にとってダメージはそんなに大きくない、と考える

    145億円の損失か。孫正義氏に吹く逆風。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/04/24
    ブコメありがとうございます☆いいことはずっとは続かない。その通りだと思います。いいことも、悪いことも、いつかは変化するかもしれない。今回の記事で書きたかったことの1つです(*^^*)
  • ヘイトスピーチは規制すべきなのか? - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 きょうは、いわゆるヘイトスピーチの問題について、 天機独自の立場から、考えてみたいと思います。 最近になって、 いわゆるヘイトスピーチというのが問題視されるようになり、 それを規制する条例や法律が整備されるようにもなってきました。 ヘイトスピーチ、と横文字の言葉ですから、 おそらく、もともとは欧米で言われるようになった問題なのでしょう。 天機の理解では、 ある特定の民族や宗教、国家に属している人について、 その属性をもとにして、一般的に、 明確な根拠に基づくことなく誹謗中傷を浴びせるような言動を、 ヘイトスピーチと呼んで規制しようとしているように思われます。 では、そもそも、なぜそのような言動が仮にあった場合に、 それが問題になるのでしょうか。 天機が思うに、それは一つには、 そのような言動を浴びせられることになる個々人への、 権利侵害という側面を持っているからだと

    ヘイトスピーチは規制すべきなのか? - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/03/19
    長い記事を読んでくれてありがとうございます(๑◔‿◔๑)バリピル宇宙さん、あとで読みまくってください(*´∀`*)うしるさん、おっしゃるとおりだと思います。なんでもかんでも封じるのは、よくない(# ゚Д゚)
  • 女性中学教諭が男子中学生とキス、の事件について。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1600字) けさ、ヤフーニュースを見ていたら、 こんな記事があがっていました。 headlines.yahoo.co.jp 中学校の女性教諭が、おなじ中学校の男子生徒と、 いろいろな場所でキスをするなど、 不適切な行為をしていたことが発覚したため、 懲戒免職処分になった、というものです。 この事件に関して、おなじ記事についたヤフーコメントでは、 さまざまな意見があがっています。 女性教諭は大人なのだから、その点については自制が必要だった のではないか、という、教師を非難する意見。 男子中学生にも恋愛感情はあったのだろうから、 周囲が騒ぎ立てるほどのことはないのではないか、という、許容する意見。 いろいろです。 天機はといえば、 女性教諭は自制すべきだった、と思うのと、 まあ、恋愛なんだし、と思うのが、半々くらいです。 ただ、天機は、 このブログのほかの記事でも

    女性中学教諭が男子中学生とキス、の事件について。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/03/07
    自分も、今回のように、女性教師と男子生徒というパターンであっても、逆に、男性教師と女子生徒というパターンであっても、いずれであっても、ニュースにするほどのことか、とも思いますね。
  • 咳という漢字の字源と、亥と、垓下と、四面楚歌。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 今日はひさしぶりに、漢字についての分析記事を書いてみようと思います。 (約8200字) 今回分析するのは、 咳 という漢字です。 咳という漢字は、口に亥と書いてできます。 なぜ、口に亥と書くと、咳になるのでしょうか。 咳という漢字に亥がふくまれているのは、なぜなんでしょうか? まずはネットで、咳という漢字の字源について、 一般的な説を調べてみましょう。 ウィクショナリーという漢字についてのサイトでは、 こう書いてあります。 つまり、 亥という漢字の部分は、豚の骨組みをあらわしており、 豚が病んで痩せて、咳を出している様子をあらわしているのだ、と。 また、知恵袋など、そのほかのサイトでは、 つぎのような分析をしているひともいました。 つまり、亥という部分は音(おん)を借りてきた部分で、 つまりは、咳をした時のゴホン!という音をあらわしているのが 亥という漢字なのだと。

    咳という漢字の字源と、亥と、垓下と、四面楚歌。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/02/28
    とても長い記事だったのにお読みいただきありがとうございます(*´∀`*)キングダムは人気がありますね。自分も、戦争もの戦略もの軍師ものが好きなので、いつか読んでみたいです☆
  • 男性と結婚離れ、について考える。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約14000字) きょうは、男性の結婚離れ、というテーマで、 すこし書いてみようと思います。 さて、日では現在、 少子高齢化というのが非常に問題になっています。 人口減少のために労働力が不足し、 いろんな業界で人手不足が起きていますし、また、 地方からも人が減っていって、 シャッター商店街と言われるようなものも、珍しくはなくなっています。 この、人口減少の背景に、 少子高齢化がある、と考えられているのです。 この深刻な事態に対して、政府も手をこまぬいているわけではなく、 いくつかの対策を打ち出しています。 たとえば、幼児教育や高等教育の無償化、 といったことが、その対策の1つにあげられます。 つまり、 子育てにかかるようなコストを縮減することで、 結婚している夫婦が、 子供を持ち、子供を育てるうえでのハードルを下げて、 それで子供の数が増えることを期待しているの

    男性と結婚離れ、について考える。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/02/16
    たしかにそうかもしれません。自分から見た「先輩」にあたる世代が、かならずしも幸せそうな結婚のかたちを描けていなければ、それを見た「後輩」世代も、マイナスのイメージを持つのかもしれませんね。
  • 大坂なおみが全豪OP初優勝。時代がかわるとき。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約4200字) きのうは、大坂なおみがテニスの全豪オープンで初優勝しましたね! 天機はテレビで見ていなかったのですが、 ヤフーニュースのテキスト速報を固唾をのんで見守っていました。 (←テレビ見ろよ) 大坂なおみは、先の全米オープンでも初優勝をかざっていて、 これで、グランドスラム2勝目となります。 先の全米オープンでは、 セリーナ・ウィリアムズとのあいだで確執があったのですが、 今回は、論争の余地なく覇者となり、すっきりしました。 思えば、最近になって、 時代がかわりつつあるなあ、と思えるような出来事が、 立て続けに起こっています。 テニスでは、 2000年代の初頭から、セリーナ・ウィリアムズが絶対女王として、 ほぼ15年以上にわたって黄金時代を築いてきたのですが、 ここにきて、 大坂なおみが次世代の女王の貫録を見せつつあります。 野球の世界では、 1990年ご

    大坂なおみが全豪OP初優勝。時代がかわるとき。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/01/27
    ほほう、源平交代説というのがあるのですね。初耳です。たしかに、二大勢力が交互に時代の趨勢をになっていく、と考えると、理解しやすい事象もあるかもしれませんね。おおきな時代の流れ、とでも言いましょうか。
  • 【紫微斗数】遷移宮の象意について。 - この世界の不思議

    こんばんわ。天機です。 (約2000字) きょうは、占いのお話です。 東洋占術に、「紫微斗数(しびとすう)」という占いがあるのですが、 きょうは、その占いで登場する「遷移宮(せんいきゅう)」 についての、独自の分析記事になります。 さて、紫微斗数においては、 いろんな分野のことを占うために、命盤というのを用意します。 その命盤は、12の部屋に分かれていて、それを「12宮」といいます。 その12宮のなかで、自分自身をあらわす、 いちばん大切な部屋が「命宮(めいきゅう)」なのですが、 その命宮の向かい側の部屋、つまり、命宮の対宮(たいきゅう) にあたる部屋が、遷移宮なのです。 遷移宮については、一般的に、 ①外出運、移動運などをあらわす。 外出した際や、遠方に移転したときに、その移動先で 発展できるのかどうか。 ひとから歓迎されるのか、どうか。 ②そのひとの対外的な印象をあらわす。 外から見て

    【紫微斗数】遷移宮の象意について。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2019/01/14
    きょうはマイナーな占いのお話です。台湾は紫微斗数の本場ですから、見てもらえるかもしれません。国内にも、紫微斗数の占い師はいます。聖闘士星矢は、世代ですが、自分は見なかったのでわかりません…
  • 女性はなぜ、共感をもとめるのか。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約3600字) きょうは、男女のコミュニケーションのありかたの違いについて、 考えてみたいと思います。 さて、世の中ではときどき、 男女のコミュニケーションのありかたについて、 女性は共感をもとめる のに対して、 男性は解決策を提示しようとする といったことが、言われることがあります。 もし、これが事実なのだとしたら、 その原因はいったい、どんなところにあるのでしょうか。 これについては、 男性は「思考」が発達しているのに対して、 女性は「感情」が発達しているからだ、 といった説明がされることも、よくあると思うのです。 ですが天機は、もっと深く考えてみようと思いました。 それは、以下のようになります。 天機は、このことの背景には、 苦というものをどのようにとらえているのか について、 男女間で違いがある、ということがあるのではないだろうか…と、 思ったのです。 具

    女性はなぜ、共感をもとめるのか。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/12/29
    女性との関わりがほとんどないにもかかわらず、なかば想像しながら、論述してみました。コメントありがとうございます(*´∀`*)
  • 心と体に刻印された数字。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1300字) きょうは、この世界の不思議系のお話です。 1と2という数字があります。 とても単純な数字なのですが、天機はこの数字について、 なんとなく、 2というのは「対(つい)」になっているから、それで完結できる数字 1というのは、それだけでは完結できず、相手を求める数字 のように考えることがあります。 さて、世の中には、 男性と女性 がいます。 男性にも心と体があり、女性にも心と体がありますから、 男性の心、男性の体、女性の心、女性の体、 というふうに、4つのパターンがあると思うんです。 天機は、この4つのパターンには、 数字の1か2が、それぞれにセットになって「刻印」 されてるんじゃないかな? と思ったのです。 そして、その刻印のされかたというのが、 男性の心ー② 男性の体ー① 女性の心ー① 女性の体ー② なんじゃないだろうか? と思ったのですね。 なんで

    心と体に刻印された数字。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/12/15
    ありがとうございます。自分は、こういうくだらない思考をするのが好きです。世の中のひとが、いろんな活動的な楽しみを見つけているときに、自分はごろごろしながらこんなことばかり考えています。
  • 食事中のトイレについて、思うこと。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約2200字) きょうは、事中のトイレについて、思うことを書いてみようと思います。 事中にトイレに立つことについては、いろいろな意見があるようです。 「事中にトイレに立つなんて、マナー違反だ。 きちんと事前にトイレをすませておくべきだ。」 という意見があるいっぽうで、 「事中にトイレに行きたくなったときに、 我慢を強いるというのは、一種の虐待にもなるんじゃないか?」 といった意見があったりします。 天機は、この問題について、自分の意見をのべてみたいと思います。 天機の意見が正しい、というわけではなくて、 世の中にいろんな意見がある、そんななかの1つの意見として、 天機はこんなふうに考えているのだな、 と思っていただければ、さいわいです。 さて、天機はいろんな問題について考える際の、 その思考枠組みの1つに、 「物事には、この世界には、通常と異常がある。

    食事中のトイレについて、思うこと。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/12/12
    みなさま、コメントありがとうございます☆やはり、マナーはマナーとして大切ですが、ときには臨機応変に考えることも必要なのでは、と思います。
  • 千本釈迦堂の「大根炊き」は、無料ではない。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1800字) 今回の記事は、たまたまヤフーニュースに上がっていた ニュース記事を読んで、 ちょっと思ったことを書いてみようかな、と思った、 まあ、言ってみれば、臨時の記事のような感じです。 さて、きょうのヤフーニュースに、 こんな記事が上がっていました。 headlines.yahoo.co.jp 無病息災を祈って、 このお寺の参拝客に、大根とおあげを炊いた煮物を提供するようです。 ただ、気になったのは、この記事の文中で、 大根とおあげの炊いたのが、 ふるまわれる と表現されていることなんですね。 ふつう、「ふるまわれる」という言葉から思うのは、 その料理などが、 無料で 提供される、ということでしょう。 「ふるまわれる」という日語の中には、通常、 この「無料性」というものが含意されているので、 それゆえ、たとえば、 大晦日に神社へ行ったところ、甘酒が無料で

    千本釈迦堂の「大根炊き」は、無料ではない。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/12/07
    自分もうしるさんの意見に賛成です。スーパーで、1本100円の大根と、3枚100円のおあげを買ってくれば、こんな煮物は、お鍋に山ほど作れます。自分も1000円あったら、とんかつ定食でも食べるでしょうね。
  • 昔話と、意識と時間。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約2800字) 今回は、昔話を題材にもしつつ、人間の意識と、時間の関係について、 考えてみたいと思います。 まず、ここでちょっと、皆さんの日常的なことを思い出してほしいのですが、 たとえば、 おんなじ8時間と言っても、 朝出勤してから夕方退勤するまでの8時間と、 夜就寝してから朝起床するまでの8時間とでは、 あー、8時間たった、というときの、その時間経過の感覚が、 すこし違うような感じがしませんか? 自分なんかは、 朝から夕方までの8時間の場合には、 それこそいろんなことがあって、いろんな人にも会って、 飯もって、移動もして、それでようやく夕方になって、 ああ、やっと今日も一日お疲れさんだ、という感じで、 すごく、8時間が長く感じるんですよ。 それに対して、 夜布団に入ってから、ぐーぐー、ぐーぐー、寝て、 まあ、夢とかは見ることがあるかもしれませんが、 朝になっ

    昔話と、意識と時間。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/12/03
    おんなじ時間でも、自分の意識状態によって、時間のたつ感覚がちがうなあ、という日常の経験から、考えてみました。意識とは何か、時間とは何か、もっと深く考えれそうな気がします。
  • 「柳」の字源と、十二支の原理ーその7 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1500字) 前回にひきつづき、柳という漢字の字源、 それに関わりのある十二支、十二支の背景になった世界生成の原理、 といったことについて、考えていきたいと思います。 前回は、 黒|白 ↓ 黒|白|黒|白 ↓ 黒|白|黒|白|黒|白|黒|白 というふうに、分割をかさねていくなかで、 ① それぞれの黒と白が、かぎりなく細分化されて、無に近づいていく ということと、 ② 黒と白のあいだをへだてている境界線の数が、 かぎりなく無限大に近づいていく ということを、見てきました。 自分は数学の素養がないので、あれなんですが、 この「限りなく近づいていく」ということを、天機なりに解釈すれば、 「限りなく近づいてはいくものの、それそのものではないだろう」 と考えてしまうんですね。 つまり、上の例で言えば、 黒と白は、かぎりなく小さくなってはいくだろうけど、 小さいなりに残っ

    「柳」の字源と、十二支の原理ーその7 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/11/25
    ありがとうございます!そういっていただけると、励みになります。自分の考えが正しいところをついている、とは思いませんが、70億人もいるのだから、こんなこと考える変人がいてもいいだろう、と思って書いてます。
  • 「柳」の字源と、十二支の原理ーその6 - この世界の不思議

    こんばんわ。天機です。 (約2100字) 前回、ブログ記事を書いてから、13日ほどがたってしまいました。 そして、この、「柳」の字源と十二支の原理、 についての前回記事を書いてからは、半月ほどもたってしまいました。 もうだいぶ前のことになりますので、 前回までの状況を、すこし整理してみましょう。 まず、このシリーズの記事は、 「柳」という漢字の字源を考えるところからスタートしました。 柳という漢字には「卯」がふくまれていて、 この「卯」は十二支の1つであるところから、 柳という漢字は、十二支と関連があるのでは、と考えました。 そこで、そもそも十二支とはなんなんだろう? と考えてきたときに、 じつは、十二支というのは、 この世界がどのようにして生まれてきたのか、という、その原理を、 反映するものなのじゃないかな、と天機は考えたわけです。 じゃあ、この世界はどのようにしてできてきたの? という

    「柳」の字源と、十二支の原理ーその6 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/11/23
    ほほう。ガンダムは見たことないのですが、前半の総集編というのがあるのですね。このシリーズの記事が、ここらへんで前半を迎えられるといいのですが、さて…
  • 東大寺の高僧がおっぱいさわるとか。 - この世界の不思議

    こんばんわ。天機です。 (約2000字) 最近はずーっと、柳の字源と十二支の原理、という連載記事を書いていたの ですが、 今回はまあ、すこし休憩といいますか、 毛色の違った、時事ニュースに関する記事でも書いてみようと思います。 さて、昨日のことでしたか、 東大寺の高僧が女性のおっぱいをさわって書類送検、 というニュースが流れてきました。 書類送検されたのは、 奈良の東大寺のトップである住職、につぐ、要職をつとめていた高僧で、 御年69歳にもなり、 東大寺で働いていた20代のアルバイト女性のおっぱいを、 境内の施設で無理やり触ったとかで、 女性から被害届がだされたそうです。 当の高僧は、弁護士をたてて解決した、とかなんとか 主張していらっしゃるようですから、 たぶん、報道されているようなことは、あったのかもしれません。 なんだかなあ、という感じです。 生臭坊主、エロ坊主というのは、 昨今では

    東大寺の高僧がおっぱいさわるとか。 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/11/10
    ビジネス志向で、性欲とも切れない宗教というものは、悪だと思います。最近になって、メジャー宗教がやばくなっていて、既成宗教のオワコン化は深刻です。時代の変化が背景にあります。
  • 「柳」の字源と、十二支の原理ーその5 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 (約1600字) それでは、前回のつづきです。 最初、 黒|白 だったのを、 黒|白|黒|白 ↓ 黒|白|黒|白|黒|白|黒|白 ↓ 黒|白|黒|白|黒|白|黒|白|黒|白|黒|白|黒|白|黒|白 ↓ ……… と、分割、撹拌をかさねていったとしたら、 その究極のところ、極限のところは、 いったい、どんな感じになるのでしょうか…? 天機は、つぎのように考えました。 この分割を重ねていくと、ひとつひとつの黒と白は、それぞれ、 どんどんどんどん、小さくなっていきます。 それがもし、究極というものがあったとして、 その究極というところまでたどりついたとしたら、 そのとき、 黒と白は、まったくの「ゼロ」になってしまうでしょう。 ゼロ、というのは、いかにも数字っぽいのであれなんですが、 言い換えると、 まったくの「無」になってしまう、と言ってもいいかと思うんです。 つまり、こう

    「柳」の字源と、十二支の原理ーその5 - この世界の不思議
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2018/11/08
    ついてきていただき、ありがとうございます。境界線の本数がふえると、最後には無になりそうな気がしますよね。しかし、天機はそこを、もう少し深く考えてみようと思っています。