タグ

ブックマーク / dic.pixiv.net (16)

  • ユミルの民

    pixivision 世界を魅了する!「League of Legends」のファンアート特集 2023-11-19 18:00:00 日常から特別まで♡ティアードスカートのイラスト特集 2023-11-19 17:00:00 【今週の注目マンガ8選】人類が絶滅危惧種で、人外に保護される世界。他 2023-11-18 18:00:00 ふとした瞬間を。しゃがみポーズのイラスト特集 2023-11-18 17:00:00 無限の可能性。パソコンを描いたイラスト特集 2023-11-17 18:00:00人気の記事世界貴族ジュエリー・ボニー断頭台のアウラバーソロミュー・くま五条悟フェルン羂索ゼーリエヤマト(ONEPIECE)伏黒恵デスモモイ葬送のフリーレン存在しない記憶夏油傑ジニー(ONEPIECE)ヒンメル理論断頭台のアウラ南へ(呪術廻戦)フリーナ羂索更新された記事ゲロウジーム 2023-1

    ユミルの民
    reboot_in
    reboot_in 2023/11/12
    “ユミルの民 ゆみるのたみ エルディア人の別名。(※諸説存在)”
  • ほマ新チw

    インターネットスラングの一つ。ふたば☆ちゃんねるの二次裏発祥とされる。 用法等 虹裏においてマジレスのコラージュなどが貼られた際「誰このおっさん」などと新参者のような発言を行った際に用いられる。 なお、このスラングが用いられた際掲示板には「北新地みたいやなw」のような似たようなレスが続くとされる。 意味 意味としては「ほんまマジレス(またはマジスレ)は新参者チェッカーやなw」の省略形である。 ネットにおいて 現代のふたば☆ちゃんねるにおいては、マジレスの(イラストではなく)画像を貼った場合、確実にIDが出る(おそらくアクセス禁止の対象になっている)。管理人さんにとって絶対に許さないよな存在になっているため、このスラングは該当場所においてはこの意味で使用されることはあまり見られず、新参者のようなレスをつけたとしあきに対して使用される単語として使用されているといわれている。 また、pixiv

    ほマ新チw
    reboot_in
    reboot_in 2023/07/16
    “ほんまマジレス(またはマジスレ)は新参者チェッカーやなw”
  • 岡崎直幸

    概要(イラスト右) CV:中博史 5月1日生まれ。 身長170cm、体重60kg。 血液型A型。 主人公である岡崎朋也の父親。 早くに結婚したである敦子(あつこ)を交通事故で亡くして以降、男手一つで息子を育てていた。 朋也のナレーションによると比較的厳格な人柄であったようで、物語開始時点では朋也と同居していて勤め人でもあった。 バスケットボールでの成績によるスポーツ推薦で高校進学を決めた朋也の入学が間近に迫った頃、些細な理由で親子喧嘩し結果として息子の選手生命が絶たれる大怪我を負わせてしまう(単発のアニメ映画版では、酒を飲んで帰宅し酔いながら絡んで来た直幸に朋也が反発する形で喧嘩に至った様子が描かれた)。 この事がきっかけで息子に負い目を感じるようになったのか、以降朋也を「くん」付けで呼ぶようになる。 息子の学業や進路などにも関わろうとしなくなり、家庭訪問で赴いた朋也の3年時の担任教師も

    岡崎直幸
    reboot_in
    reboot_in 2023/06/11
    “バスケットボールでの成績によるスポーツ推薦で高校進学を決めた朋也の入学が間近に迫った頃、些細な理由で親子喧嘩し結果として息子の選手生命が絶たれる大怪我を負わせてしまう”
  • モンスターパニック

    概要作劇のジャンルにおいて人間以外の怪物、怪人、生物が登場し、それらが引き起こす災害や殺人と言った事件、事故に人間が翻弄される様を描いた作品群を指す。 単純に人間がその怪物に襲われていく恐怖を描いた純粋にホラー作品としてだけでなく、それと人間、あるいは人外同士が激しく争い合うバトル作品も含まれ、描かれる出てくる怪物のスケール、そして騒動の規模によっては天災級のディザスターパニックに及んでいるものもある。 ちなみに日における“怪獣映画”などを始めとする多くの“特撮作品”も広義の意味ではこれに該当するが、“日人の考えるモンスター”はだいたいゴジラを筆頭とした大型の怪物という印象が強く、日の作品と海外の作品とでは出てくるモンスターのタイプや作品そのものの全体的な方向性は大きく異なると言われている。そのためか日の怪獣系作品を海外のと同じモンスターパニックものとして括ることは出来ないと考える

    モンスターパニック
    reboot_in
    reboot_in 2023/04/02
    “巨大生物、怪物などの人ならざるものが大暴れし、人々がパニックに陥る話。”
  • いきなりキレた判事

    ジョジョの奇妙な冒険第6部「ストーンオーシャン」に登場した人物。(左の絵は「進撃の巨人」の「ハンジ」とかけたパロディイラスト) 「恥を知りなさいッ!」 「障害者から盗むなどとはッ!!」 「少年更生施設で心をまっすぐにして来るのですねッ!」 概要 CV:寺依沙織(TVアニメ版) 第77巻でのヴェルサスの過去編で登場した家庭裁判所の女性判事。 当時13歳だった彼が家出をしていたある日、空から野球のスパイクが降ってきた(知らず知らずの内に発動していた彼の『能力』が原因)。だが、実はそのスパイクは超有名野球選手が障害者施設へ寄贈したもので、盗難されていたものだった。ヴェルサスは全くの無罪だったが警察に捕まり、裁判になった。 判事「君が「盗んだ」のですか?」 ヴェルサス「空から降って来たんです」 ――判事はいきなりキレた―― 彼は当のことを言っただけだったのである。が、状況証拠だけで彼を犯人だと決

    いきなりキレた判事
    reboot_in
    reboot_in 2023/01/07
    “恥を知りなさいッ! 障害者から盗むなどとはッ!! 少年更生施設で心をまっすぐにして来るのですねッ!”
  • ブンドド

    プラモデルやフィギュアなどを手に持ち、セリフや効果音を口で言いながら戦わせたりして遊ぶ行為を指す言葉。 概要一般的に、男児の遊びとされることが多い。 チャンバラの人間ではなく人形に役を割り振るヴァージョンである。 直接的には主に男児が戦闘機等の玩具で遊んでいる際に口にしがちな、「ブ~ンドドドドゥ」といった感じのオノマトペを短縮したものが由来とされる。 ネットが出てくるまで、こういった遊び方を広く指す言葉が存在しなかった。語感が良い事もあってか、遊び方のスタイル等は特に細かく限定せずにゆるやかに使用されており、例えば大人がfigmaやS.H.Figuarts等のアクションフィギュアでシーンやストーリーを想定して写真を撮影する事などもこの様に呼ばれる場合が多い。(この場合、効果音やセリフなどは画像を漫画のコマのように加工したり、SNS等に投稿する際にキャプションとして表現される場合がある) な

    ブンドド
    reboot_in
    reboot_in 2022/12/09
    “プラモデルやフィギュアなどを手に持ち、セリフや効果音を口で言いながら戦わせたりして遊ぶ行為を指す言葉。”
  • ムドー

    「夢よりもはるかに恐ろしい現実というものを見せてやろう。」 概要 『ドラゴンクエストⅥ』において、物語開始の段階で「魔王」と呼ばれるモンスター。人々の『知識』を喰らうとされる。バラモスと似た設定を持つ。 物語序盤の大ボスであり、世界征服の野望を持つ。主人公たちはこれを阻止するべくムドーと戦うことになる。 物語のプロローグで、いきなり魔王の城手前という展開に驚いたプレーヤーも多かっただろう。 夢の世界でも、現実世界でもレイドック城近くの城に住み、レイドックの兵士たちがたびたび討伐に出てくるが、ことごとく退けていた様子。 フィールド上のドット絵も、真っ黒い巨体に二つの目がギラリと光っているといった魔王に相応しいものである。 印象的なプロローグ、主人公達を二度も退けた強大な魔力、最後まで魔王としての誇りを捨てない精神、堂々とした立ち振る舞い、そしてバトルにおける苦戦必至の圧倒的な強さ…等々、プレ

    ムドー
    reboot_in
    reboot_in 2022/11/12
    “ドラクエ史上、ラスボスでもないのに専用BGMが用意されたのは、後にも先にもムドーだけ。”
  • アタリショック

    アタリショックとは、1983年のアメリカで起こったテレビゲーム史に残る事件で、今なおゲーマーの間で語り継がれる出来事である。 アタリ社のみならず、複数の様々な要因や思惑が複雑に絡み合い発生した事態でもあるため、アメリカでは「Video game crash of 1983」と呼ばれる事が多い。 概要簡単に言ってしまえば、クソゲーが濫造され流入したことでユーザーおよび販売店が同時多発的に興味を失った結果、家庭用ゲーム市場が崩壊した事件である。転じて消費者や小売が「付き合いきれなくなり」市場が衰退する現象をこう呼ぶこともある。 現在では様々な誇張や誤解により、半ば都市伝説的に面白おかしく語られることも多い。 また、崩壊したのはあくまで家庭用ゲーム機の市場であり、それなりにお金もかかる大人やオタク向けの趣味であったPCゲームはそれほど影響を受けていない。寧ろライバルになる家庭用ゲーム機がファ

    アタリショック
    reboot_in
    reboot_in 2022/08/01
    “簡単に言ってしまえば、クソゲーが大量に流入したことでユーザーおよび販売店が興味を失った結果、家庭用ゲーム市場が崩壊した事件である”
  • イキスギィ!

    イキスギィ!イクイクイクイク…ンアッー! 概要「真夏の夜の淫夢」第4章「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」にて野獣先輩(田所)が発した台詞・喘ぎ声。いわゆる淫夢語録の一つ。 後輩の遠野の激しい性行為のなか、絶頂に達した際に彼が発したものであるが… 男性の身体構造上、連続でオーガズムに達することはできないはず。「イッちゃう」+「過ぎ」。よく考えると意味不明な表現である。前後で「イクイク」と言っている。イッたのかイッてないのかどっちなんだ。 というツッコミどころからヒット。また、その使い勝手から使用頻度はかなり高く、 「〜スギィ!」という汎用性のあるコメント「イキスギィ!」→「逝キスギィ!」「粋スギィ!」という解釈がなされ、野獣先輩新説シリーズの根拠に使用先述の「連続オーガズム」とその声の高さから、野獣先輩女の子説の根拠に使用「息継ぎ!」→遠野が呼吸不足であることを気にしている人間の鑑 …などの応

    イキスギィ!
    reboot_in
    reboot_in 2022/06/25
    “「イッちゃう」+「過ぎ」。よく考えると意味不明な表現である。”
  • 見てこいカルロ!

    見てこい概要!元ネタは映画「コマンドー」にて、ベネットの部下で愛国者で優秀()な兵士の一人のカルロ(画像左のAKを構えた人物)にかけられた台詞。 メイトリックスが逃げ込んだ物置小屋へ仲間と共に一斉射撃を喰らわせたあと、上官(画像右端の人物)にこの台詞と共にひとりで生死確認に向かわされ、小屋の中に入って行ったのが生きている彼の最後の姿だった。 直後に小屋の天井部に隠れていたメイトリックスの奇襲を受け、農作業用のピッチフォークで胸を突き刺されてあっけなく死亡。 このため「見てこいカルロ」は作中随一の死亡フラグとして有名になってしまった。 ちなみに一緒にいた優秀()な上官や同僚たちも、小屋に保管されていた刈払機用の丸鋸や手斧、鉈などを装備し、さながらコナン・ザ・グレート状態でアイルビーバックしてきたメイトリックスの反撃を喰らい、丸鋸の投擲で頭頂部ごと江頭ヘアーにされたり、斧を股間に突き立てられた

    見てこいカルロ!
    reboot_in
    reboot_in 2022/01/29
    “このため「見てこいカルロ」は作中随一の死亡フラグとして有名になってしまった。”
  • ドライヤージゲン

    「ジェットマンはこのドライヤージゲン様が必ず倒す!」 「ま、真面目な次元獣? て言われてもなぁ」 CV:梅津秀行 概要第28話『元祖次元獣』に登場した、トラン制作のドライヤーの次元獣。 「ドライヤーハリケーン」や「熱風ドライヤー」などの技を使い、実力はあるのだが、この頃のバイラムはジューザや魔獣セミマルが倒され、戦力が次元獣からバイオ次元獣に交代し始めた時期であり、ドライヤージゲンはそんな世代交代の波に飲まれ、日陰に追いやられていた上に製造者のトランからも「お前なんか使ったら馬鹿にされちゃう」と相手にもされなかった。 そんな扱いの悪さに耐えきれなくなり、同じく隅に追いやられていた戦闘員のグリナム兵と共に決起してジェットマンを倒し、バイラムを見返してやろうと出撃する。 最初にジェットマンを野球場に誘い出し、グリナム兵を偽装させたグリナム野球団で襲撃し、チームワークを生かしてジェットマンを追い

    ドライヤージゲン
    reboot_in
    reboot_in 2021/03/15
    “本当は優しい怪人であることを見抜かれ自暴自棄になり、通りがかった女子高生に襲い掛かったが、川に投げ込んだことで濡れた髪の毛を見てドライヤー時代の事を思い出し、彼女たちの髪を乾かし感謝されてしまった。
  • さよつぐ

    さよつぐとは、スマートフォン向けアプリ『BanG Dream!ガールズバンドパーティ』に登場する氷川紗夜×羽沢つぐみの百合カップリングのことである。 (うぅ、ちゃんと紗夜さんの意見も聞いておけば良かったなぁ…。 で、でも、まだ挽回できるよね?) 「羽沢さんは当に素敵な方です」 概要さよつぐというカップリングは、ガルパのサービス初期に思いついた人ほとんどいないだろう。なぜなら「学校が違う」「学年が違う」「バンドが違う」「楽器が違う」と、接点が全く無いからである。 しかし、公式がそれを真正面から打ち破ったのが、2017年10-11月のイベント「ちぐはぐ!?おかしなお菓子教室」である。 意外な共通点羽沢つぐみは自分への評価が低く周囲と比べすぎてしまうが、逆に他者の良いところを探すのがとても上手である。 一方の氷川紗夜は同じく自己への評価、肯定感が低く、(特に当時は)双子の妹である日菜と自分を比

    さよつぐ
    reboot_in
    reboot_in 2020/09/14
    “エリア会話では日菜以外苗字で呼んでいた紗夜がなんとつぐみさんと、下の名前で呼んだこともある。(後に不具合という事で羽沢さん呼びに修正された)”
  • ベツレヘムの星

    概要12月25日にイエス・キリストがベツレヘムで生まれた時に、東方の三博士に知らせたという星のこと。東方の三博士はその星を頼りにベツレヘムへ向かい、イエスに三つの贈り物(黄金、乳香、没薬)を献げた。 ベツレヘムの星は八芒星(オクタグラム)で表現される。 ちなみにクリスマスツリーの頂上に飾られる星は、ベツレヘムの星を模したものである。なお、伝承通りの八芒星ではなく五芒星(ペンタグラム)が飾られることが多い。 関連タグイエス・キリスト キリスト教 聖書 星 クリスマス クリスマスツリー 関連記事 親記事

    ベツレヘムの星
    reboot_in
    reboot_in 2020/08/17
    “クリスマスツリー頂点の星。”
  • 我妻善逸

    概要 吾峠呼世晴による漫画鬼滅の刃』の主要な登場人物の一人。 主人公・炭治郎の同期に当たる鬼殺の剣士。炭治郎らが赴いた鬼殺隊士の最終選別に同じくして立ち向かい、たった五人生き残った精鋭隊士の一人である。 彼を言い表すならば、「愛すべき馬鹿」「輝かんばかりのヘタレ」。 初登場時には、どこか鋭い眼光の、少し薄汚れた様子の歴戦の剣士の様な雰囲気を醸していたが、アニメ版「大正コソコソ噂話」によって、最終選別に行くのを嫌がり師匠に滅茶苦茶ビンタされて渋々参加したことが明かされた(詳細は後述)。 名前のアクセントは平板で発音する(「えんぴつ」などと同じ)。 「善逸」を「善一」と書き間違えられることも少なからずある。 人物 臆病者で女好きで騒がしい、ヘタレ問題児。 異常なまでにネガティブかつ底抜けに小心で臆病なため、常に挙動不審で、ところかまわず涙と鼻水を撒き散らして「鬼が怖い」「死にたくない」と泣き

    我妻善逸
    reboot_in
    reboot_in 2019/09/23
    “彼が普段戦闘力を見せないのは、恐怖で体が強張って動かないためであり、眠ることで邪魔な感情が一切消え失せ、本来の身体能力を発揮できるようになるのである。”
  • 鬼殺隊

    鬼殺隊とは、漫画鬼滅の刃』に登場する組織である。大正時代から遡ること数百年、宵闇に紛れて惡鬼の手から只人を護り続けて来た。 「惡鬼滅殺」 概要 人喰い鬼を狩る力を有した剣士、そしてその剣士を支える者達が集まった政府非公認の組織。産屋敷一族が中心となって組織をとり纏めており、そのルーツは実に1000年以上も昔に遡り、現在の構成人員は数百名を超える。しかし、人喰い鬼の絶大な力の前には犠牲者も多く、所属する隊士達の殉職率は非常に高いばかりか、鬼殺隊と産屋敷一族そのものが鬼達の攻撃によって歴史上何度も断絶されかけている。その為、現在では失伝してしまった技術や知識も多い。 人喰い鬼とは、人ならざるにして人を蹂躙するもの。人の天敵である。 鬼は文字通り人外の力を振るう上に陽光を浴びる以外には不死であり、たとえ頭を砕かれても瞬く間に治癒して生者を喰らう。人は宵闇に怯えて暮らし、降りかかった血の災厄に悲

    鬼殺隊
    reboot_in
    reboot_in 2019/09/23
    “人喰い鬼を狩る力を有した剣士、そしてその剣士を支える者たちが集まった、政府非公式の組織。”
  • 中村光一

    概要1964年生まれ。香川県出身。 丸亀高校時代から、I/O等のパソコン雑誌に業務用タイトルのパソコン移植プログラムを投稿していた学生プログラマーで、日PCゲームの創世記において 森田将棋の森田和郎スペースマウスの芸夢狂人と並ぶ、プログラム技術の高さで知られた名プログラマーだった。 高校三年時にエニックスが開催したゲームホビープログラムコンテストにドアドアで応募。大賞は森田和郎の「森田のバトルフィールド」に譲ったものの、優秀プログラム賞を受賞し、ゲーム業界で生きていくことを決心した。なお同コンテストには、後にドラゴンクエストでタッグを組む堀井雄二がラブマッチテニスで応募し入賞している。 電気通信大学入学後、オリジナルタイトルであるドアドアを各パソコン機種に移植した事で収入を得、大学在学中の身でチュンソフトを設立。代表に就任した。ちなみにチュンソフトのチュンは、中村の「中」からとられたあ

    中村光一
    reboot_in
    reboot_in 2019/02/17
    “「ドラゴンクエスト」「弟切草」「風来のシレン」等のタイトルで知られるプログラマ、ゲームクリエイター。”
  • 1