2019年2月1日のブックマーク (2件)

  • 正月に来てくれる最後の子供 - 居候の光

    ???・・・ 説明は後ほど 正月、2人の友人の子が、それぞれに子供(孫)を連れて、我が家に集合してくれる。 10年ほど前までは、正月の数日間に多くの子供たちが集まってくれていた。 (今回の写真は目障りなものが多いので、色で隠しています) プラスチック製の衣装箱2個に沢山のお菓子を入れて、好きなものを好きなだけ選ばせ、その時の表情を見るのが好きだった。 5日までに来た子には、お年玉をポチ袋に入れて用意していた。 ある年の正月早々、3時間ほど留守にしている間に空き巣被害を受けた。 開けられた引き出しには、子供の名前が書いてあるポチ袋が束にしてあったのだが、それはそのままだった。 子供のものに手を付ける後ろめたさがあったのか、 まさか全てに現金が入っていると思わなかったのか。 そんなことも有った昔の話。 この子たちが、正月に来てくれる最後の子になるのだろうか。 この親たちが遊んだ古いカルタで遊ぶ

    正月に来てくれる最後の子供 - 居候の光
    recoca1940
    recoca1940 2019/02/01
    北が寒波の時、関東は超快晴続き。雪は見るだけが良いです。
  • 2019.2.1 水のみ鳥 - カメキチの目

    きょ年の10.23の記事で書いた旅のとき、新潟の月岡温泉の「ビードロ館」で「水のみ鳥」を買った。 「ビードロ館」のような店は観光地にはよくあって珍しくはない。が、そこで初めて水のみ鳥を見つけた。私の目はそれに釘づけ。 水のみ鳥をみたという方も多いだろう(私もそう。遠い昔、喫茶店で)。 これです→ 「水のみ鳥」というのはウィキペディアによれば、 【引用】 水飲み鳥…は熱力学で作動する熱機関の玩具で、鳥が水場から水を飲む動きを模 倣している。平和鳥、ハッピーバードなど様々な名前で商品化されている… 迷うほど高くはなかったので、買った。 陳列品が最後の一体だというので買ってよかったと得した気もちになっていたのに(店の人には「もう作られていない」と言われました)、帰ってからツレがネットショッピングをみたらたくさんあり、しかも安いと言う。ガッカリさせた。 (でも私は、「月岡温泉で買ったことに意義があ

    2019.2.1 水のみ鳥 - カメキチの目
    recoca1940
    recoca1940 2019/02/01
    この玩具は初めてですが、月岡温泉は懐かしいです。新潟単身赴任の時、車を飛ばしてゴルフと宴会に行ったことがあります。