タグ

ブックマーク / tech.bandersnatch.jp (1)

  • 【EC-CUBE+ヤマトB2】 データ交換規約とEC-CUBEの仕様すり合わせ | 何か作る人のログ

    ヤマト送り状発行ソフトB2は、ヤマト運輸が法人向けに提供している送り状を無料で印刷・発行できるツールです。かなりの割合でEC事業者が使っているらしいですね。 今回の記事から、EC-CUBEとB2を連動させるカスタマイズについて書いていきます。 ヤマト運輸の人と話したりセットアップしなきゃいけないし、ヤマトフィナンシャルと契約がちゃんと終わってなくて導入で時間かかることもあったり、なにげに面倒だったりするんですけど(´・ω・`) とはいえ、一度導入してしまえばとっても便利です。 自社出荷するなら、おススメのカスタマイズです(`・ω・´)b さて、カスタマイズして実現する機能としては、こんな感じです。 キーボードをほぼ使わずクリックで日出荷の送り状を全件出力 送り状を出力したら受注ステータスを(半自動で)変更 上記ステータス変更のときに発送のお知らせメールを自動送信 オペレーター

    【EC-CUBE+ヤマトB2】 データ交換規約とEC-CUBEの仕様すり合わせ | 何か作る人のログ
  • 1