タグ

2013年5月30日のブックマーク (3件)

  • Redmineのチケット登録でのレコード生成調査 その2 | ぷろぐらま

    Redmineのチケット登録については Redmineのチケット登録でのレコード生成調査 RedmineのチケットをVBAで登録してみる で紹介しましたがその続きです。 チケットでカスタムバリューを使っている場合はもう少しデータ生成が必要です。 ◆カスタムフィールドの定義custom_fields テーブルに登録されています。 チケットのカスタムフィールドは type が「IssueCustomField」になっているもの。 field_formatやpossible_valuesに定義した値が入っています。 ◆チケットに紐付いたカスタムフィールドの値custom_values テーブルに登録されます。 チケット登録を行う際にカスタムフィールドに値を設定したい場合は このテーブルにインサートを行います。 以下の値を設定します。 customized_type: "Issue"を指定(固定)

  • 【Redmine】issuesテーブルのlft・rgtって? | Roppi.net

    最近Redmineをいじってます。 標準でガントチャートPDFに出力できたり、作業時間の管理もできるので Tracよりも使いやすそうかなという印象です。(インストールにはてこずったけどw) とはいえ大量にチケットを登録するのは面倒なので、直接DBのテーブルに書いてます。 他にもっといい方法があるんでしょうけどたどりつかなかった。。。 そこでDBの項目を見ていて気になったのがチケットのデータを登録するissuesテーブルのlft・rgtという項目。 わからなかったのでRedmineから登録したレコードをそのままコピペしていたら、 並列になるハズの子チケットが階層化されてしまいました。 調べてみると、RDBで木構造をあらわす方法のようです。 コチラのページがとても参考になりました。 SQLアタマアカデミー:第5回 SQLで木構造を扱う~入れ子集合モデル (1) 実は長いあいだ,木構造

  • Redmine の ERD を描いてみました - kiwamu日記

    ちょっと前に Redmine を調べていたので載せておきます。機能としての特徴は書籍もいくつか出ているので、それらを参考にしながら触ってみればよしとして、書籍にないもう少し実装よりのところが気になるものです。 バージョンは以下のとおり。 % svn info URL: http://redmine.rubyforge.org/svn/trunk リポジトリ UUID: e93f8b46-1217-0410-a6f0-8f06a7374b81 リビジョン: 2819 まずは全体感を把握しようと、RailRoad を試してみました。Graphviz も忘れずにインストールしておきます。 % gem install railload % cd redmine_home % railroad -o controller.dot -C % railroad -o model.dot -M % nea

    Redmine の ERD を描いてみました - kiwamu日記