タグ

2009年9月3日のブックマーク (4件)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    regicat
    regicat 2009/09/03
    むしろ正木秀尚にびっくりした。ガンダルヴァの人だ。
  • 噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9

    「皆さん、『まさゆき地図』は(開発者の)仕込みだと思っているでしょ。でも、大間違い。あれは偶然に生まれたもの」――ニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の開発を担当したスクウェア・エニックスディレクターの藤澤仁氏はこう苦笑いする。 これは9月3日に開催された、ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009)の基調講演での一幕だ。 まさゆき地図とは、ドラクエ9で遊べる宝の地図の1つ。地下15階に「メタルキング」というプレーヤーが経験値を稼げる敵しか現れないフロアがあり、レベルを上げるのに絶好の地図であるとして、ユーザーの間で口コミで広まった。この地図の第一発見者の名前が「まさゆき」であったことから、いつしかまさゆき地図と呼ばれるようになった。 ドラクエ9にはユーザー同士が通信して宝の地図

    噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9
  • 2009-08-24 - また君か。@d.hatena 腐女子界隈インターネット探索

    コミケ終了後一週間程度のインターネットは、コミケとかあんま関係ないひとがコミケが抱える現状の問題を抜的に解決する類の、筋も文脈もズレてる珍奇アイディアを発表してはコミケ当事者の冷笑を浴びる期間らしいので、じゃあおれもあんま関係ねえコミケ関連情報を収拾してみるぜ、と思ってやおい関連の情報など読み漁っていたんだけど、調べて読み漁るだけで一日終わってしまったよ。インターネットはズブズブどこまでも漬かっていける泥沼すぎる。 とりあえず 2ch まとめサイトあたりでヒントを拾って、そこから辿ってあちこち行くかと思ったのだけど、まとめサイトの時点で相当足止めをらってしまった。合宿所スレッドあたりからそうだが、同人に限らず女子が多い界隈の実話系文章芸のレベルはむちゃくちゃ高いよな。それこそ男ホモソーシャルとのコミュニケーション練度の差なんだろうけど。これを主婦に持っていけば大手小町になるんだろうし、

    2009-08-24 - また君か。@d.hatena 腐女子界隈インターネット探索
    regicat
    regicat 2009/09/03
    これだけ丁寧に立ち入って読み解こうとする人に対しては、そんなに拒絶反応は起こらないんじゃないかと思う。嫌うのは、外の安全圏に立ったまま指さして笑おうとする人たち。
  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeに[ブックマークボタン]を追加する方法。

    Google Chromeのインターフェースはかなりシンプルなもので、タブバー、Omnibox、ブックマーク バー以下にブラウジング画面があるだけです。 Firefoxと違い、これらのバーの中で非表示にできるのはブックマーク バーだけですが、これを隠してしまうとブックマークにアクセスするのがちょっと困難になるというデメリットがありますね。 ■デフォルトのブックマークバー しかし、できるだけ省スペース化し、ブラウジング画面を広げたいという希望を持つノートPCユーザーなどは、常時フルスクリーンにはできないものの、隠してしまえるものは隠してしまいたいところでしょう。 このようにセットした場合、ブックマークバーはスタートページ内に一旦表示されるものの、ブラウジングを開始した後はブックマークにアクセスするのにわざわざメニューからブックマークを呼び出したり、Omniboxで検索するなどの必要があります