タグ

2022年7月12日のブックマーク (1件)

  • PostmanでAPIテスト | エンジニアBLOG

    PostmanAPIテスト 仕事効率化 弊社で作成するシステムは基的にはMVCモデルのRepositoryパターンに則って行っています。データソースへのアクセスが抽象化されるため改修と既読性は良くなります。 ざっくり図化すると下記のようなイメージです。 MVCモデルで行う際、作成したAPIのテストは重要なものです(なお、弊社ではAPIはRESTアーキテクチャスタイルの制約に則った作成を心がけています) フロントエンドの不具合なのか、バックエンドの不具合なのかの切り分けを行うためです。 また、最近では人も増えてきてフロントエンド、バックエンドに分かれての開発も多くなってきました。 分散開発も増えてきそうなのでAPI周りの標準化やテスト方法の整備が急がれます。 そこで、APIのテストではPostmanを利用し(始め)ています。 1.Postman概要PostmanはWebAPI開発用のツー

    PostmanでAPIテスト | エンジニアBLOG
    regicat
    regicat 2022/07/12