はじめに 夏本番のこの時期、皆様のご様子はいかがでしょうか。データ分析エンジニアの木介です。暑さにも負けず、毎日一歩一歩成長しています。 今回は先日紹介したPrompt Flows for Amazon Bedrockを使ったAdvanced RAGの実装方法についての紹介を行っていきます。 Prompt flowsを用いることでDifyと同じようにLLMとプロンプトを組み合わせたフローをGUIで作成でき、また、AWS上の各種サービスへ簡単に組み込むことが出来ます。 aws.amazon.com acro-engineer.hatenablog.com はじめに 構築したアーキテクチャ 概要 Prompt Flows for Amazon Bedrockとは Advanced RAGとは Advanced RAGの構築方法 構築するワークフロー 1. クエリ拡張 2. Knowledge
