タグ

emacsに関するrehashのブックマーク (13)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 続・Emacsを自分で拡張するためのTips

    今年の春頃からトリプルディスプレイで仕事しているbokkoです。なんだか同僚の視線が気になりますが、あえて空気を読まないことにしています。 前に「EmacsLispを自分で拡張する際のTips」という記事を書きましたが、今回はその続きです。 EmacsLispは難しい? EmacsLisp(以下、elisp)は難しいという意見をたまに耳にしますが、elisp自体はそれほど難しいものではありません。ただ、関数名がバラバラでややこしかったり、マニュアルが巨大でどこを見ていいのかわからず、目的のことをするための関数が見つからない、といったようにユーザが難しいと感じるのはelispという言語そのものではなく、環境(OS、ウインドウ、バッファなど)とのインタフェースにあるため、結果的にEmacsLispは難しいと感じてしまうことが多いようです。 実際、elispでプログラミングしていて感じるのはウ

    rehash
    rehash 2009/02/18
  • auto-complete-ruby.elを使ってオムニ補完する - 射撃しつつ前転 改

    数日前からauto-complete.elを使い出している。知らない人のために説明しておくと、auto-complete.elというのはカーソル位置にポップアップで補完候補を出してくれるEmacs用のライブラリだ。auto-complete.elという名前だけど、カーソル位置にポップアップが出てくるというのが非常に重要だと思っている。 今仕事で書いているのは主にpythonperlのコードなのでオムニ補完(文脈を見て補完してくれる)はできないんだけど、長めのメソッド名などをサクッと補完できると、それだけで結構いい感じだ。 Rubyの場合はauto-complete-ruby.elを使うことでrcodetoolsを使ったオムニ補完ができるのだが、これを動かすのに結構ハマったのでメモを残しておく。rcodetoolsはgemで普通にインストールできる。 gem install rcodeto

    auto-complete-ruby.elを使ってオムニ補完する - 射撃しつつ前転 改
  • Stevey's Blog Rants: js2-mode: a new JavaScript mode for Emacs

    I've written a new JavaScript editing mode for GNU Emacs, and released it on code.google.com. This is part of a larger project, in progress, to permit writing Emacs extensions in JavaScript instead of Emacs-Lisp. Lest ye judge: hey, some people swing that way. The larger project is well underway, but probably won't be out until late summer or early fall. My new editing mode is called js2-mode, bec

  • yasnippet.elがアツいらしい - http://rubikitch.com/に移転しました

    yasnippetがすごい!!!!1112345! - Kentaro Kuribayashi's blog yasnippetのスニペットをCodeReposで共有しよう! - Kentaro Kuribayashi's blog yasnippetのトリガをスペースキーにする - Kentaro Kuribayashi's blog どれもid:antipopさんのものだが、なかなかよさげ。インストールしてみた。 CUI野郎としてはanything.elのインターフェースで候補選択できたらいいな。まだ1000行弱だからあっさりできそうだが、今は忙しいから誰かに任せるよ。 あと、「略語を記憶するのが問題」とはどの略語展開elispでもいえることだが、これもanything.elで略語をリストしてくれればいいかも。 せっかくCodeReposにyasnippetのconfigを共有している

    yasnippet.elがアツいらしい - http://rubikitch.com/に移転しました
    rehash
    rehash 2008/03/18
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
    rehash
    rehash 2007/12/18
  • 巷で話題の anything.el を使ってみた ― ありえるえりあ

    anything.el って何? 「open anything」できるようになるらしいのですが、少し抽象的で分かりづらいと思います。簡単に言えば、複数の機能をひとつのインターフェースに統合してしまうということです。例えば、 M-x anything RET emacs と入力すれば、 find-file の候補として ~/.emacs 、 Info の候補として Emacs などが列挙され、さらに絞りこんだり、十字キーで直接選択して実際の機能を利用したりします。 動作原理 antyhing は入力されたパターンと anything-sources に定義されている複数の機能を使ってインクリメンタルに候補を生成します。つまり文字を入力してパターンを更新するたびに新しい候補が出てくるのです。 anything-sources は基的に名前と候補関数のリストで構成されており、具体的な機能は候補

    rehash
    rehash 2007/10/10
  • ユメのチカラ: gdb/xemacs/cscopeの使い方

    プログラムの状態は変数の値の変化によって変化していくわけだが、変数は、宣言され、値を代入され、参照されるなどして利用される。 ポインタによって字面では変数が登場しなくても参照、変更される事もあるので油断禁物である。 またグローバル変数が嫌われるのは、ソースコードを局所的に調べていてもその代入、参照の範囲がつかめないからである。別のディレクトリに格納されている見た事も聞いた事もないファイルで変更されていて、当該ディレクトリをgrepしただけでは発見できなかったりする。 ローカルな変数ならばソースコードを静的に読解していけば、宣言、代入、参照それぞれが局所化しているので簡単に理解できる。 変更の影響もローカル変数ならば局所化されているがグローバル変数だとどこに影響が発生するかよくわからないのである。 さてブレークポイントを設定し、そこで実行が停止したとする。最初の仕事はその関数がどこから呼ばれ

  • ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)

    emacs でリアルタイムに構文チェックする方法です.flymakeを使います.仕組みとしては コーディング中に C-x C-s を押すと,バックグラウンドで make が走る make がエラーを出した場合は,該当するコードをハイライト表示する だけです.恐ろしく便利です. 参考 開発元 http://flymake.sourceforge.net/ すでに他の方のブログでも取り上げられています. flymake でリアルタイム文法チェック - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ Flymake を使って編集中にシンタックスエラーを検出する — ありえるえりあ インストール emacs22以降であればflymakeはデフォルトでインストール済です. 設定 flymakeは,構文チェックの処理を外部プログラムに丸投げしています.たとえば構文チェッカとして make を使う場合は,以

    ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)
    rehash
    rehash 2007/07/18
  • Emacs で wdired と moccur-edit を使っていない人は(ry

    Emacs で wdired と moccur-edit を使っていない人は(ry と思ったので紹介します。 wdired wdired ではファイルのリネームが超簡単になります。 mv やエクスプローラで F2 を押してリネームをしている人は wdired を使うべし。 dired で ~/tmp を表示すると以下の様になっているとします。 /home/taro/tmp: 合計 273 drwxr-xr-x 6 taro taro 928 2006-12-26 10:41 . drwxr-xr-x 66 taro taro 3632 2006-12-26 10:25 .. -rw-r--r-- 1 taro taro 2232 2006-11-24 21:36 EndsWithTest.cpp -rw-r--r-- 1 taro taro 670 2006-11-24 21:24 End

    Emacs で wdired と moccur-edit を使っていない人は(ry
    rehash
    rehash 2007/01/04
  • sixnine.net

    sixnine.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Mew の機能拡張

    Mew の拡張機能 検索機能 Mew 6.1 は、最新の検索機能と連動できます。 拡張子 Hyper Estraier Spotlight Windows Desktop Search Google Desktop セキュリティ Mew 6.1 では、以下のセキュリティ機能が利用できます。 S/MIME English |  Japanese

  • Maverick Woo (Shan Leung)

    Maverick Woo (Shan Leung) Hello, I am a Systems Scientist at CyLab in Carnegie Mellon University. I received my Ph.D. in Computer Science from Carnegie Mellon in 2009 and joined CyLab in 2011. My current research interests include software security and program analysis, with a focus on algorithm design and budget optimization. Contact pooh at cmu dot edu 4720 Forbes Ave., Room 2120 Carnegie Mellon

    rehash
    rehash 2006/03/29
  • はてな Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどう・・

    Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も簡単にしていただけると嬉しいです。 ちなみに自分が便利だなと思うのは ・ ELScreen (GNU screen のようなスクリーン機能を実現するもの) ・kill-summary.el (killing buffer を履歴表示して yank するものを選べるようにする) ・navi2ch (定番ですねw 2ちゃんねるビューワー) ・riece (IRCクライアント) などです。それから、こういう設定知ってる? 的なものも是非教えてください。 今日 (windmove-default-keybindings) で shift + カーソルキーで分割したウィンドウが移動できることを知って驚愕してます。 よろしくお願い

    rehash
    rehash 2006/01/17
  • 1