タグ

ブックマーク / blog.x.com (23)

  • 15年前ハッシュタグはTwitterから生まれました

    Twitterで共通のトピックについて話したい時、探したい時。皆さんはハッシュタグ(#)を利用されると思います。このハッシュタグには、実は誕生日があるのです。 2007年8月23日、GoogleやUberで活躍したエンジニア・クリス・メッシーナ @chrismessina氏 が世界で初めて、自分のツイートでハッシュタグを使用しました。これを記念して、8月23日はハッシュタグの日(#HashtagDay)とされてきました。 それから15年、ハッシュタグは世界中で、そしてときにはTwitterのプラットフォームを越えて、使われるようになりました。2022年は8月までに、少なくとも1つのハッシュタグを含むツイートが170億件ありました。

    15年前ハッシュタグはTwitterから生まれました
  • 大学生と考えた「Twitterおとなの使い方」マニュアルを発行しました

    門出の4月がやってきました。新大学生、新社会人に加えて、今年は成年年齢の引き下げに伴って新成人になったという方もたくさんおられるのではないでしょうか 成人を迎えると自分の意思で行動できる範囲が広がると同時に社会への責任も伴うようになります。そこでTwitter Japanは近畿大学総合社会学部の金井啓子ゼミの皆さんと一緒に、大人になった皆さんが、安心安全に楽しくTwitterを活用いただくためのマニュアルを作成しました。 この機会にTwitterとの付き合い方や暮らしへの影響を見直して、Twitterを楽しく使ってみませんか。

    大学生と考えた「Twitterおとなの使い方」マニュアルを発行しました
  • お待たせしました、スペースです。話しませんか。

  • 15s view:Twitterでプレミアム動画広告を購入する新たな方法

  • 「スーパーフォロー」のご紹介

    Twitterは共通の興味関心を持つ人々がリアルな会話を楽しむ場所です。最強のスキンケアルーティーンや星占いに関するツイート、クスッと笑えるミームなどの素晴らしい会話がTwitter上に溢れています。私たちはTwitterがクリエイターと人をつなげる場所であり続けるために、会話を生み出している人々をサポートしたいと考えています。今年は、チップを送れる「Tip Jar」や「チケット制のスペース」を通じて、収益を上げながら会話を盛り上げたいという要望をサポートする活動を始めました。 日はスーパーフォロー(Super Follows)をご紹介します。これは、購読者限定のコンテンツをフォロワーに共有することで、毎月収入を得ることができる新しい仕組みです。  スーパーフォローを使用すると、Twitter上で、もっとも熱心なフォロワーとさらに踏み込んだ会話を楽しむことができ、音での交流が実現します

    「スーパーフォロー」のご紹介
  • 災害・防災に関する様々な取り組みを実施

  • さよなら、フリート

    私たちは、人々がプレッシャーを感じずに、リラックスしてそのときの思いを表現できるようフリートを開発しました。もっと気軽にTwitter上の会話に加わってほしかったからです。しかし、フリートをきっかけに新たにTwitterで会話に参加する人の数は、私たちが望んでいたようには増えていないことが分かりました。そこでTwitterは、フリートの提供を8月3日(米国時間)をもって終了することにしました。 私たちは今回の経験を活かし、人々がいま、世の中で起こっていることを語り合う別の方法を作り出すことに力を入れていきます。私たちがフリートから学んだことと、次のステップを紹介します。 フリートは、ツイートするのをためらう利用者の背中を押すために開発されました。しかし、蓋を開けてみると、すでにツイートすることを楽しんでいる人たちが、自分の投稿を広めたり、他者と直接やり取りするために利用していることがわかり

    さよなら、フリート
  • 寄稿:国会議員の対話の中身

    ブログは株式会社JX通信社のご協力により寄稿していただきました 前回の寄稿で、約7割の国会議員がTwitterアカウントを開設していることが分かりました。ゴールデンウィーク中には、そのうち約6割の国会議員がアクティブでした。対面でのコミュニケーションが難しい時期だからこそ、Twitterなどから国会議員の活動や発言を確認することも私たち一般市民にとって重要だと感じます。 では、国会議員は普段どのようなツイートをしているのでしょうか。前回同様、ゴールデンウィーク中の全ツイートを集計、解析を試みました。全体的な傾向や特徴としては政策が中心ですが、中には日常の気付きや、さりげない風景をツイートする方もいました。 そこで今回は、具体的なツイートを深堀りしながら、国会議員がTwitter上で有権者とどのようなコミュニケーションを取っているのか調べました。 国会議員はどんなツイートをするのか? ま

    寄稿:国会議員の対話の中身
  • 「#あれから10年」未来を考えるキャンペーンから見えること

  • COVID-19ワクチンの誤情報に対する取り組みのアップデート

    新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)のワクチンの普及が進むなか、今何が起きているのかといった議論や最新の正式な公衆衛生情報を得るためにTwitterは役立てられています。 12月、TwitterCOVID-19に関するオープンな会話を保護する取り組みについて最新情報を公開しました。COVID-19に関して誤解を招く非常に有害な情報をTwitter上から削除する継続的な取り組みに加え、COVID-19ワクチンに関する誤解を招く情報を含むツイートへのラベルを適用します。COVID-19に関するガイダンスを導入して以来、Twitterが削除したツイートは世界中で8,400件以上、対処したアカウントの数は1,150万に達しています。 また、Twitterは、さらなる措置の必要性を判断するためのストライク制の導入を進めています。このストライク制は、Twitterのポリシーに関する一般

    COVID-19ワクチンの誤情報に対する取り組みのアップデート
  • 苦難において「食」がもたらす活力をツイートで分析

    2011年3月11日に発生した東日大震災から、まもなく10年が経過しようとしています。今なお余震と思われる地震が発生するなど、3月11日は決して「過去」ではありません。 日は地震大国であり、自然災害の多い国だと言われています。ここ数年を振り返るだけでも、熊地震(2016年)、西日豪雨(2018年)、東日台風(2019年)、熊豪雨(2020年)など、様々な自然災害が私たちの街を襲っています。 被災時の情報収集において、もっとも利用される手段の1つがSNSです。自治体の発信する情報だけでなく、同じく現地からリアルタイムに届く「あの道は通れない」「あの避難所ではアレが足りない」などの詳細情報、あるいは「被災したので助けてほしい」というSOS投稿が注目を集めます。もはや、SNSは災害発生時になくてはならない存在と言えるでしょう。 災害時のSNS利用については様々な視点で分析や提案がなさ

    苦難において「食」がもたらす活力をツイートで分析
  • 政府および国家当局関係メディアアカウントの識別に関する取り組みの拡大

    Twitterは人々が今、世界で何が起こっているのかを目にして、自国の政府や政府高官の考えを知ることができる場所です。私たちは、安全と表現の自由とは密接に結びついていると考えており、特に国家の代表者や関連機関とやり取りする際には、Twitter上で人々が目にしているものに背景情報を追加することで、人々のより多くの情報に基づく体験に役立つと考えています。 Twitterでは2020年8月にアカウントラベルを拡大し、1)主要な政府関係者のアカウント、2) 国家当局に関係したメディア、の2つのカテゴリーを追加し、このルールをまず、国連の安全保障理事会の常任理事国5か国のアカウントに適用しました。 この最初のアクションについて、市民団体や学識者、Twitterのサービス利用者など幅広い関係者からのフィードバックを受け、今年2月17日(水)より、このアカウントラベルをG7参加7カ国、およびTwitt

    政府および国家当局関係メディアアカウントの識別に関する取り組みの拡大
  • 新型コロナ関連ワードの変遷からみる2020年

    「100年に1度」と評される公衆衛生上の危機が起きた2020年。この1年間を振り返ると、波を打つかのように感染の拡大と収束が繰り返されていると分かります。 社会に広く浸透しているTwitterには、いろんな言葉が登場しました。時系列に沿って見れば、ある期間は増加し、ある期間は減少する傾向があります。そうした当時の「空気感」「関心度」について、今一度振り返ってみましょう。 「マスク」を含むツイート件数と新型コロナウイルス感染者数の推移 4月の緊急事態宣言から第三波を迎えた今日までを振り返ってみますと、トイレットペーパー、マスク、緊急事態宣言、コロナに負けるな、ロックダウン、StayHome、在宅勤務、テレワーク、時短営業、GoToキャンペーンなどのいろいろな関連ワードがTwitterに出現しました。 その中で着目したのは、衛生に欠かせない「マスク」です。世界保健機関(WHO)、世界各国の政府

    新型コロナ関連ワードの変遷からみる2020年
  • 声で思いをツイートする

    Twitterは、いま起こっている出来事について語り合う場所です。これまで、画像、動画、GIF、さらに特別な絵文字などを使って、自分らしいスタイルや個性を会話に加えることを可能にしてきました。それでも時には140文字(日語・韓国語・中国語以外は280文字)で表現しきれず、会話のニュアンスが伝わらりづらい場合もあります。これを受けて、日からもっと「人らしさを加えることができる新たな機能」のテストを開始いたします。それは、皆さんの「声」です。 この機能をご利用いただくには、ツイートの作成アイコンを開き、カメラの隣にある波形アイコンをタップします。下部に録音ボタンのついた、ご自身のプロフィール画像が表示されるので、こちらをタップして音声を収録します。 各音声ツイートは、最長で140秒の音声を収録できます。もっと収録したい場合は話し続けてください。1回のツイートの上限時間に達すると、新しい音声

    声で思いをツイートする
  • COVID-19対応期間中のジャーナリストへの保護と支援

  • COVID-19流行期における一連の戦略の経過報告

    ブログは2020年3月23日に公開し、3月30日、4月6日にアップデートしました 全世界が前例のない公衆衛生上の緊急事態に直面するなか、公共の会話に貢献するためにTwitterがどのような課題に直面し、どのような緊急時対策を行っているのかを、率直に皆さんにお伝えしたいと考えています。また、私たちは、公衆衛生当局、政府を含む信頼できるパートナーと定期的に協働し、アプローチを共有しています。 今後、Twitterでは以下の3つのブログを随時、交互に更新して行きます。ぜひ、定期的に最新情報をご確認ください。 公共の会話を保護するための緊急時対応戦略(ブログ) 社員やパートナーの安全を守るためのガイダンス Twitterのパートナーシップと公共エンゲージメント戦略 Twitterが行っている措置 Twitterでは引き続き、他者との社会的距離を置き、COVID-19の拡散を阻止するため、在宅

    COVID-19流行期における一連の戦略の経過報告
  • #ワールドカップ を一緒に盛り上げましょう!

    reirei-bijin
    reirei-bijin 2018/06/14
    #Twitter新機能 ハッシュタグやモーメントを適切に検索orフォローすることで、いまおこっていることがリアルタイムにわかる
  • 日本語

    誰か・・・Cookieって言いましたか? XとそのパートナーはCookieを使用して、より高品質で安全かつ 迅速なサービスを提供しており、また、Cookieの使用は私たちのビジネスを支えています。Cookieの中には、Xのサービスをご利用いただくため、 サービス改善のため、そしてサービスが適切に動作することを確実にするために必要となるものがあります。ユーザーが選択できるオプションの詳細については あなたの選択肢の詳細を見る。​

    日本語
  • ご自分でコントロールしやすくなります

    Twitter上に表示するツイートや会話を行いたい相手をコントロールしやすくなる機能が、皆さんのアカウントに順次搭載されます。 通知設定 実は、ご自分のツイートに反応してくださった全員からの通知はいらないと思われていらっしゃいますか?ご自分がフォローしている方々からだけの通知を受け取ることができる選択肢をつけることにしました。知らない方からの通知はいらないと思われる場合は、この機能をオンにしてください。今までどおり、すべての方々からの通知が欲しいと思われる場合は、何もされなくてOKです。 クオリティフィルター 通知設定の中に、クオリティフィルター機能を追加します。 昨年から一部の方々に試験的に提供してきたクオリティフィルター機能と同様のものを、すべての方々のアカウントにも提供します。この機能のオンにすると、アカウントの言動や行動を含めたさまざまな要因を利用したフィルターがかかり、同じアカウ

    ご自分でコントロールしやすくなります
  • Vine: 今週のおすすめ作品