タグ

2010年9月4日のブックマーク (2件)

  • 本屋で、夕食のレシピを写メールしていただけなのに、怒る店員をどう思いま

    文化庁著作権課によると、著作権法第30条の私的複製に当たり、行為そのものは違法とはされませんが、来、屋はを売ることを生業にしていますので、店に来る人全員に、商売物を勝手に複製することを許したら、倒産する可能性がでてきます。 現在、法整備が追いついていない状態で、違法行為となっていないだけで、整備されるかどうかもわからないです。 また、屋側としては、店舗内は私有地なので、客のの取扱いについて管理権を有します。 私有地内での商品管理(書籍・雑誌の取扱い)で制約を設けるのは、写メによる複製が著作権法上適法であったとしても、制約する方法が管理権者としての権限行使の範囲内であるかぎりは店舗側の自由裁量になります。 立ち読みやその他の迷惑行為と同じで、写メにより複製する行為を任意に禁止することができ、違反した利用者に立ち入り制限を課すことも自由にできます。 一消費者と書かれていますが、 消費

    本屋で、夕食のレシピを写メールしていただけなのに、怒る店員をどう思いま
    reirei
    reirei 2010/09/04
    頭の悪い子持ちせんぎょ~(笑)の典型的開き直り。この手の女は、「頭で物事を考えられない」思考のお子ちゃまが殆ど。
  • 「小沢氏が「素人の人が…」と検察審査会に疑問」:イザ!

    民主党の小沢一郎前幹事長は3日午前の民放番組で、自らの資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を扱っている検察審査会について、「一般の素人の人が、それをいいとか悪いとかいう今の仕組みが果たしていいのかどうかという議論は出てくる」と述べ、制度見直しもあり得るとの考えを示した。関連記事小沢氏、首相になれば強制起訴困難に改善へ向けさらに議論を 存在感増す検…記事文の続き 小沢氏は、検察審査会が強制起訴を議決すれば、「堂々と受けて自分の潔白を主張したい」と強調。さらに、「強制力を持った捜査当局が捜査して何もなかった」と無実を主張した。 小沢氏の資金管理団体を舞台にした事件は、東京第5検察審査会が4月、「起訴相当」と議決。10月にも2度目の議決をする可能性があり、再び起訴すべきだと議決すれば、通常は強制起訴される。

    reirei
    reirei 2010/09/04
    ま、小沢さん弁護士だもんね。