タグ

2009年2月18日のブックマーク (12件)

  • ライブドア、開発者向けソースコード公開サイト「EDGE src」をオープン - @IT

    2009/02/10 ライブドアは2月9日、同社が開発しオープンソースとして公開しているソフトウェアをまとめて公開する「EDGE src」をオープンした。 同社は実験的なラボ企画「EDGE」を通じて、社内で独自に開発したソフトウェア/サービスを公開してきた。これまでに、レコメンドエンジン「Cicindela」のほか、Webアプリケーションフレームワーク「Sledge」、英語RSSリーダー「Fastladder」、スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」などが無償で公開されてきた。新たにオープンしたEDGE srcでは、技術者や開発者向けに、これらソースコードをまとめて提供、公開する。 同時に、Webサイトで公開する画像やファイルに有効期限を設定し、一時的なダウンロードのみを許可するApacheモジュール「mod_access_token」を、新たにラインアップに追加した。mod_access

  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
  • ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開

    ライブドアのWeb型RSSリーダー「livedoor Reader」が英語化され、「Fastladder」として7月3日に世界デビューした(関連記事参照)。ライブドアとしては初の英語版サービス公開。「いいものを世界中の人に使ってもらいたい」「RSSリーダーのレベルを引き上げたい」――開発者の純粋な思いが、世界を目指したきっかけだという。 昨年4月に公開された日語版livedoor Readerは、大量のRSSを受信・管理するユーザーから特に人気だ。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、ほとんどの操作が1画面で完結する簡便なインタフェースと、1000件以上のRSSを登録してもサクサク動く軽快さが高く評価されており、登録ユーザー数は約14万人と「Web型RSSリーダーとしては国内最大」(同社)。1日当たりのアクティブユーザー数は1万人という。 海外の代表

    ITmedia News:「世界の技術者、刺激したい」――ライブドアRSSリーダー英語版公開
  • ライブドア、「お金がない」「ノウハウがない」開発者を支援

    ライブドアは10月31日、一般の開発者と共同でWebアプリケーションを展開していくプロジェクト「EDGE co.Lab」(エッジコラボ)を開始した。現在、このプロジェクトに参加する開発者を募集している。 EDGE co.Labは、一般の開発者が制作したWebアプリケーションに対し、ライブドアがサービス展開のノウハウや技術を提供するプロジェクト。具体的には、サーバの(一定期間)無償提供、マネタイズノウハウ提供、サービス規模拡大における技術協力、ライブドアのサービスとの連携など。共同プロジェクトといっても、開発者が負担する費用はない。サービスで得た利益も開発者に帰属する。ただ、「今後サービスの規模が拡大し、広告が入るようになった場合や、ライブドアのAPIを使用するなどして公認サイトになった場合は、利益をシェアする予定」(同社広報)とのことだ。 開発者はライブドアとタッグを組むことで、サービスの

    ライブドア、「お金がない」「ノウハウがない」開発者を支援
  • ライブドアがオープンソース版RSSリーダーを公開 - @IT

    2008/02/07 ライブドアは2月7日、RSSリーダー「livedoor Reader」の英語版「Fastladder」のオープンソースバージョンを公開した。ライセンスはThe MIT License。ソースコードがGoogle Codeからダウンロードできる。 オープンソース版のFastladderはサーバインストール型のソフトウェア。Webブラウザをインターフェイスに使うが、サーバ上でクローラアプリケーションを稼働してフィードの取得などを行う。クローラアプリケーションはクライアントPCにもインストール可能。ローカルでクローラを動かすことでイントラネット内だけで公開しているブログのフィードなども閲覧できるようにした。 オープンソース版Fastladderのソースコードは、新たに書き直されたコードで、既存のFastladderのソースコードとは異なる。現在は英語と一部日語に対応したイ

  • Orb

    Login: Password: Remember my login Remember me (auto login)

  • http://zenbutada.com/ozaken.htm

  • おぼえがき。 » [PHP]半角←→全角の変換方法

    mb_convert_kana(特定の日語の文字を半角カナにしたり、全角英数を半角英数にしたい場合などに用いられる関数)を使う 書式 $str = mb_convert_kana(変換元の変数,オプション,文字エンコーディング); 例 /* すべて半角に変換 */ $str= mb_convert_kana($str,"rnask","Shift_JIS"); /* すべて全角に変換 */ $str = mb_convert_kana($str,"RNASKV","EUC-JP"); オプション r : 「全角」英字を「半角(ハンカク)」に変換 R : 「半角(ハンカク)」英字を「全角」に変換 n : 「全角」数字を「半角(ハンカク)」に変換 N : 「半角(ハンカク)」数字を「全角」に変換 a : 「全角」英数字を「半角(ハンカク)」に変換 A : 「半角

  • 植物の「緑さん」がブロガーになるまで

    ついに現れた植物ブロガーは鎌倉在住の女性!? 鎌倉にブログを書く植物がいるらしい。10月に公開され、海外メディアやテレビ、さらに女性向けの雑誌でも紹介されたブロガーの名前は「緑さん」。体長約30センチ、スウィートハートというハート形の葉を持つ多肉植物である。鎌倉にあるどんぶり専門カフェ「bowls」(ボウルズ)で、来客者との相性占いをしながら毎日ブログを書くのが彼女の仕事である。 今日の緑さん 世界初! ブログを書く植物 この緑さんを企画したのはインターネットサービス事業を手がける「面白法人カヤック」。bowlsを運営するのも同社で、そのユニークなWebサイトの企画や社内ルールが業界外からも注目されている。今回の緑さんもその斬新さで人気を集めているが、そもそもどのような経緯で企画が生まれたのだろうか。 「IT企業がやっている店舗としてひとひねりした何かが欲しくて、植物をコミュニケーションの

    植物の「緑さん」がブロガーになるまで
  • Chumby開発者が語る 誕生秘話とビジネスモデル

    そのかわいらしいルックスとハッキングのしやすさが注目を集める「Chumby」。10月から日での販売も始まり、早速手に入れた方もいるだろう。Chumbyの生みの親であるアンドリュー・バニー・ファン氏に開発のきっかけや今後の展望について伺った。 あえて操作させないことで、受け身でいられる自由を ——どのようなきっかけでChumbyを作ることになったのですか? 3年前にスティーブ・トムリン(Steve Tomlin。Chumby Industriesの共同創業者)が僕のところへやって来て「新しいデバイスを作りたいんだ」っていったんだ。彼が注目していたのは、みんなの生活の中でネットにつながっている時間が長いってこと。言い換えると、いつでもノートPCを抱えているというわけ。でも、人には家庭の生活もあるわけで、そのための時間が必要だよね。ノートPCはそういう面ではイマイチなんだ。 アンドリュー・バニ

    Chumby開発者が語る 誕生秘話とビジネスモデル
  • ペパボ社長・家入氏が語る、バカとまじめの振り子の関係

    ユニークなデザインやサービスで注目されるペパボ。創業者の家入氏に、クリエータ兼経営者としてペパボが生み出す独創的なサービスへのこだわりを聞いた 自分にできるのはクリエータとビジネスの仲介人 ユニークなデザインやサービスで注目されるpaperboy&co.(以下、ペパボ)。創業者である家入一真氏は、デザイナ/Web開発者としてキャリアをスタートさせ、現在ではそれを支援する側に身を置く。2008年12月に上場を果たし経営者として成功。そんな家入氏に、クリエータとして独創的なサービスを生み出すこと、経営者として会社を成長させることのこだわりについて聞いた。 ――もともと自らもクリエータだったわけですが、それを支援する側になろうと思ったきっかけはなんでしょうか? 高校を中退した後に油絵の学校に通っていたのですが、父親が交通事故に遭ってしまい、就職せざるを得なくなりました。その事故がなければ、三浪、

    ペパボ社長・家入氏が語る、バカとまじめの振り子の関係
  • www.noryoku.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。