タグ

ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (54)

  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 全体最適を考えず、自分の頭の中だけで優先順位を考えて処理するクズども - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    自己啓発とか読んで、研鑽を進めているのはいい。上を目指すのはいいことだ。 でもなあ、お前がお前の目線で重要かどうか判断するのは駄目なんだよ。todoあるだろ。お前は考えながら手がけるんじゃなくて、上から順番に全部こなすことを求めているんだ。漏れずに全部、やるんだよ。 タスクっていうのは、下に落ちたときにはきちんと優先順位を考えて振り分けられてる。というか、お前が重要じゃないと思って後回しにしたtodo、そこに書いてあるのは金額が少ないとはいえお客様だぞ。後回しにしたら、そのお客様はうちからのサービスが来ないんだぞ。 「会社に貢献できるように、売り上げが大きいものから着手しました」とか言うな。お前の仕事はクオリティや納期を落とさずに、受注したお客様へきちんとサービスなりコードなりを制作して差し上げることだ… 売り上げが小さくても受注している理由っていうのは、私なり幹部なりが判断してるんだよ

    全体最適を考えず、自分の頭の中だけで優先順位を考えて処理するクズども - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • そろそろLINEなど「出会い系アプリ」について考えるとしようか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ情報としては非公式なところも多々ありますけれども、ぼつぼつと「出会い系アプリ」による被害者の発生が取り沙汰されつつあり、対策をどう考えるべきか思案のしどころであると言えます。 「出会い系サイト規制法」について http://www.npa.go.jp/cyber/deai/law/index.html 先日、サイバーエージェントの『アメーバピグ』を撃墜しました警察庁の最終兵器「出会い系サイト規制法」でありますが、構成要素からいたしますと「公衆が閲覧できず」「電子掲示板に掲載しない」が「出会い系サイトとほぼ同様の機能を充足する」アプリケーションの出現によって、38度線から脱北者が続出する可能性が否定できず、未成年者が多数スタンプに釣られている現状を鑑みますと、とっとと規制の内容変えて摘発できるようにしておけよと内なる心の声が聴こえるのであります。 ソーシャルゲーム然り出会い系アプリ然り、

    そろそろLINEなど「出会い系アプリ」について考えるとしようか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 中国人とのビジネス - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    少し前に、弊社社員が大地雷を踏んでしまいまして、ご厚意先も含めて大損害を与えそうになった事例があったのですが、まさにこれだなというところでありましたのでメモ。 絶対に言ってはいけないこのセリフ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120412/390745/ ただ、ここに書かれていた内容は、力関係の問題と、相手の知的レベルの問題がどうしてもあるので、一概には言えないかなあと思いつつ。 ・場面1:みんなの前で叱って「面子をつぶすこと」 ロシア中国人の労働者を使っている会社に出資していますが、ロシア人やモンゴル人もいるので、安全徹底をするためにも、まずい作業をした人間は中国人だろうがロシア人だろうがみんなの前で叱るというマネジメントをしています。確かに、この記事でもありましたように、ライバル会社に移っていってしまったようですが、もとからロ

    中国人とのビジネス - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【書評】『刑務所なう。』(著・堀江貴文) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    書評を書いていたら、ブラウザがまた落ちやがった…。 また書き直す気力が湧かないので、手短に書きます。 堀江さんらしいネアカというか、エポックメーカーとしての真骨頂である一方、普通の人の神経ではあまりこうはならないだろうという不思議な違和感がありまして。悲惨さが欠片もないという。収監そのものも商売に繋げようという図太さ、逞しさ、と言えば聞こえはいいんだけれども、このまったく反省していない感。凄いですね。 もちろん、ある種の底辺の集積が織り成す人間模様を堀江さんの目から見るとこうなる、という点では、非常に特異な経験談のオンパレードで、この揺るぎない独自性が感動的です。買って読んでも何の参考にも恐らくならないだろうことは確実視されるという意味で、宇宙飛行士の自叙伝と並ぶ分厚く壮大な無駄知識の塊であることは間違いありません。 その一方で、堀江さんの割り切りも含めて考えるに、性格としてそうである以

    【書評】『刑務所なう。』(著・堀江貴文) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 真面目に経営に取り組んだ結果、会社を潰すことは経営者にとって恥ではない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    正直、起業ってのは運です。どんなに優れた製品やサービス、技術でも、市場の折り合いが悪かったり、巡り合うべき人と出会えなかったり、ほんとちょっとした交通事故のような取引のトラブルで世に出せず、資金が続かなくて会社が倒れてしまうことはあります。 会社が潰れるというのは、ある意味当たり前なんですよ。 だから、潰れたときのことを、みんな見ています。会社の資金繰りが悪いのに高い遊興費を使っていないかとか、派手なオフィスにいるかとか、事前に資金状態が苦しいなどの情報を出してきて協力を要請してきていたかとか、潰れそうだと言うとき連絡が取れないとか、そういう話。 再チャレンジできる社会を! という掛け声はもちろんその通りだと思うんですが、チャレンジを容認するかはどう潰したか次第です。いろんな人に、迷惑は一応かけるわけだから。でもねえ、債権者集会に出て、100%取れるなんて思う人はいません。また、経営者同士

    真面目に経営に取り組んだ結果、会社を潰すことは経営者にとって恥ではない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ミログ解散の雑感(お詫びと訂正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんか語っているというので、見物に逝ってきました。 なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20120411/390605/ なんか、こっち側に伝わってくる業界の噂話とは随分内容が違うので、当事者同士でどんな議論があったのか非常に興味深いわけですが…。 そもミログの「カレログ」事件とは何であるかは、良くご承知の通りだろうと思いますけれども。 まあそれ以外にも、いろいろと。ただ、どれもオプトインというか、利用者情報を摂取するにあたって、きちんと説明したのかとか、そういうレベルの話がメインになっているわけです。でも、常識的に考えればそういう「やらかし」があったとしても、真摯に反省して別のアプリで話題作りをしっかりやって捲土重来を期す、ってことで、いいんじゃないかと思うんですね。ベンチャーなんだし。

    ミログ解散の雑感(お詫びと訂正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • パチンコチェーン1,200億円申告漏れ→追徴課税で手打ち - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    蛇口はとりあえず閉めておこうというお話で承知いたしました。 パチンコ企業1200億円申告漏れ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120411/k10014359981000.html 一時期は、悪質な所得隠しによる一斉摘発(いわゆる2億円ボーダー)や、海外のたまりを迂回させる地下銀行もどきの話まで乱舞していたのですが、表面上はごく穏当な方向で決着というのは非常にアレであります。 細かい話になりますが、結構このお話は奥行きがありまして、どこぞの須田慎一郎さんあたりが何か書くかと思って静かに観察していたんですけれども何も起きなかったですね。まだ進行中なんでしょうか。 そもそものセントラルグループについては、どういうルートでニックス租税とくっついたのか良く分かりません。民族系仲介者の絡みだと言う人もいれば、パチンコ卸の交流会での顔なじみという説もあって、何だろと

    パチンコチェーン1,200億円申告漏れ→追徴課税で手打ち - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • GREEの摘発予想がダイヤモンドに掲載され、GREEおおいに咆えるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    東洋経済が「FBライバルたちの今/ミクシィ-敗者・ミクシィが描く対抗軸」とかいう素晴らしい記事を掲載したとかで、一刻も早く帰国して読みたいと思う朝ですが、一方ダイヤモンドではグリーの摘発話を掲載したとかで、さっそくグリー広報が脊髄反射をしております。 FBライバルたちの今/ミクシィ-敗者・ミクシィが描く対抗軸 http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20120326/191/ 当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム http://diamond.jp/articles/-/16762 週刊ダイヤモンド掲載の当社関連記事への対応と当社の取り組みについて http://www.gree.co.jp/news/press/2012/0326_01.html 政府関係者って誰やねんという感じもしないではありませんが、去年から着手してよ

    GREEの摘発予想がダイヤモンドに掲載され、GREEおおいに咆えるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、東京に一時帰って来ましたが… わー、限界集落だー、とかいう語彙のかっこよさとは裏腹に、ヤバイことになっております、地方の農業。細かいところは、『農協の大罪』(山下一仁・著)というが出ておりますのでそちらをご覧いただくとして、私が見てきたのは数字の部分です。 統計と言うと、とても冷たい印象があると思います。全体で見ると何だ2兆6,000億の不良債権か、という話になりますが、そこには何百何千何万もの返済に追われる農家があり、後継者がいないので農業を継続できなくなったり縮小して所得が減り、所得が減ったのでトラクターやらコンバインやら農協から借り入れて買った設備投資も回せなくなっていく。そして、先祖代々預かってきた田んぼや山林を二束三文で売りに出そうとして、それがどこにも需要がないことを知って、80代の農家が自己破産していくわけですよ。休耕田の問題や、地方経済の担い手不足というのは

    「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 【告知】『リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか』を上梓しました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    自分自身がリーダーとしてイマイチであることを自戒しながら、を書いてみました。 元ネタは、勝海舟のこの発言。 「アメリカは日と逆様でございます。偉い人に賢うございます」 どうして、賢い人、決断力に優れた人が、日では組織のトップに来ることが少ないのか。また、リーダーシップに優れた人が組織を作り上げ成功に導いても、たいていそれはその人が権勢を奮っている間だけで、途中で失脚したり、代替わりをするとたちまち勢いが失われてしまうことを憂えておりました。 いわゆる「あなたもリーダーになりませんか」ではなく、自己啓発からは程遠いところにありますので、ノウハウ集を期待して読まれると大変物悲しい状態になることは請け合いなのですが、リーダーシップとは目的を明確にし、集団を率いてそこにいたる困難を乗り越え、成果を出し、目的を達成する一連の技法であります。 どちらかというと、そういうリーダーを間近で見ながら

    【告知】『リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか』を上梓しました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • GREEがKDDIと共同でDeNAに対し10億円ぐらいの損賠提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いいぞ! そのまま殴り合え! という外野の楽しい叫び声がネットの中を反響しております。最高に楽しいです。 訴訟の提起に関するお知らせ http://www.gree.co.jp/news/press/2011/1121_02.html もちろん勝者は両陣営の弁護士! こんな無理筋の訴訟で双方拳を振り上げ腰の殴り合いを地裁で繰り広げるからには、相当な事前準備をしているはずです。それにしても、このプレスリリースを見ていると賠償を求める根拠がまたいろいろとアレでありまして、当にこれでいいのか存分に悩むんですよね。 GREEの言い分は余すところなく書かれていて、言いたい気持ちは分かるんですけど、KDDI巻き込んで提訴するほどの内容なのかなあ、むしろ薮蛇なんじゃないかなあ、と。DeNAがどういう反論をしてきそうかも含めて議論するわけですが。あくまで一般論として。はい。 [引用]公正取引委員会とい

    GREEがKDDIと共同でDeNAに対し10億円ぐらいの損賠提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ソーシャルゲーム業界にヤクザ屋さん系開発会社が大量参入で超カオス - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    早ければ年明け頃にもあれこれ騒ぎが起きるのかと思うと期待で胸が膨らんで風船おじさん状態となって偏西風に乗って太平洋を越えてカナダに落下して山火事でも起こすんだろうなあと思っておりますけれども、結構大変なことになってきております。 もっとも、ヤクザ屋さんといっても直接もんもん背負った人がカタカタとコード書いたり鯖セットしてるわけではなく、そういう方面の人たちが資投入したり役員に名前が連なったりしているという話なんですが、要するに出会い系でのしのぎが減ってきたので儲かる方面に参入してきた感じで。 なんか山間部の開発が進んでしまったので、糧となっていた木の実が減ってえなくなったニホンザルの群れが人里まで降りてきて田舎者が耕している畑を荒らしてサルとの戦いを強いられているという図式なんでしょうが、ソーシャルが流行っているというのでうっかり突撃してきたVCが金を入れてしまってから後で気づくとい

    ソーシャルゲーム業界にヤクザ屋さん系開発会社が大量参入で超カオス - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 楽天が横浜買収で「DeNAは出会い系だから反対」と歴史的大ブーメランを投擲 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何というか、日球界史に燦然と残る大暴投が出て、まさに震撼であります。 楽天など数球団参入反対でDeNAアウト? http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/21/0004563746.shtml 中日が「パで一球団反対してる」というので、てっきりロッテあたりが空気を読まずに何か言ったのかと思ったら、なんと楽天だったという。 言われてみれば、楽天とDeNAって因縁がEMA方面でもちらほらあったですし、まさかこういう形で燃え上がるとは思ってもおりませんでした。10代の出会い方面に絶大な人気を誇った前略プロフィールは楽天のサービス、楽天ご謹製のアダルトサイト決裁サービス、また結婚紹介サイト大手の中でも格別にアレな状況となっているオーネットも楽天のサービスでありまして、そんな楽天がどの口で「DeNAは出会い系だから横浜買収に反対」というのかと思うとワクワクが

    楽天が横浜買収で「DeNAは出会い系だから反対」と歴史的大ブーメランを投擲 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 著作権と広告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    とうとう、というか、まあいつかは来るだろうなあと思っていたムーブメントが到来したという形でしょうが、一応。 NAVERまとめ、Googleアドセンスの広告が配信停止へ、ガイドライン違反の累積で http://dt.business.nifty.com/articles/6728.html 「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが…… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news082.html NAVERまとめのGoogle AdSense配信停止を心から歓迎したい http://digimaga.net/2011/09/naver-matome-google-adsense-stop デジタルマガジンでも言及がありますが、他社のリソースをCGM的にもってきて自社ドメインの下に蓄積させて、そこに広告

    著作権と広告 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ノマド的なワークスタイルが持て囃されているけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ロハスといいノマドといい、昔からある概念にラベルだけ張り替えてそこに安住するのもどうかと思いつつ。 いや、事務所を持たないフリーランスの人が、自宅を作業場にすると気分転換とかしづらいし、遊び道具が手近なところにあると気が散るので、喫茶店やホテルのラウンジなどを利用して作業をするのは良いことだと思うんです。 で、私も出張したり、外出でのミーティングの合間に結構な時間が空くとき、モバイル環境を使って仕事をしようとするんだけど、凄く問題に感じるのはやはりうんこです。どうしても、アイスコーヒーを飲むとうんこをせずにいられなくなる。そうすると、第三者がうようよしているスターバックスとかにノートパソコンをデーンと置いてうんこ個室に入るわけにはいかないでしょ。 だから、店員さんに「すいません、うんこしたいのでパソコン見ててもらえますか」とか言わなければなりません。だいたい「えっ」って話になる。やはり席を

    ノマド的なワークスタイルが持て囃されているけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 最近のゲーム関係、諸事解題(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中がガイエル引退の報道に涙し、その勢いが台風となり街路樹を押し倒しタクシーに制裁を加えたりしているようでありますが、最近のゲーム関連はCEDECから任天堂ショー、SCEショーを経てTGSと一通り出揃った感じなんですかね。 [TGS 2011]モバイルでもっともっと面白い作品作りを目指そう。パネルディスカッション「ゲームユーザーはどこに向かうのか」レポート http://www.4gamer.net/games/114/G011492/20110918030/ オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと http://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/ 日ゲーム業界が改善すべき10のポイントとは? 気鋭のクリエイターが語る、KONAMIと米マイクロソフトの日々でわかっ

    最近のゲーム関係、諸事解題(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 弊社東京オフィスの完璧な危機管理対応について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このような話がtwitter上に流れておるわけです。 http://twitter.com/#!/neohawk/status/116397707832197121 [引用]今までウダウダしてて、今から帰宅指示とかいう会社は早めに止めたほうが良いよ。状況把握能力と判断力に欠ける=経営もヤバいでしょ。 弊社の場合はというと、まずシャチョーであるわたくしが運良く長期海外出張で東京に不在。取締役である伊藤さんが腰痛のため今日はお休み。同じく取締役である根津さんは日々重役出勤のため、会社にそもそも辿り着かず不在。つまり、取締役は全員会社に不在。 埼玉の僻地で暮らすもっとも遠い営業幹部は風邪のため午前半休中。若手社員は一個前のプロジェクトでアホほど溜まった代休を絶賛消化中。残りの社員はTGS明けで企画書納品や受注作業を進めている状態でありました。ということで、管理部社員が台風禍について話し合い、社と

    弊社東京オフィスの完璧な危機管理対応について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ソーシャルゲームは本当に高額か?とかそういう方面の雑談 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どこぞのゲーム系研修会で喋ったネタとモロかぶりなような気もするけど、大人はそんな細かいことは気にしない。 ソーシャルゲーに感じている違和感について http://blog.myrss.jp/archives/2011/09/post_172.html 書き手さんが「始めに書いておきますが、私はソーシャルゲームをまともにやったことがありません」と断っておられ、また確かにソーシャルゲームをプレイしない人であれば感じるだろう違和感と、ソーシャルゲームをプレイしたり制作したりしている人にとっては当たり前で忘れ去られた感覚でもあろうと思うので、備忘録的に書いてみることにしました。完全に雑談であり、オチはありませんので、暇人推奨。 ● ゲームゲームの戦いではなくて、娯楽同士の戦い 最近ではマーケティング上で目玉の奪い合いという言い方をする人がとても増えましたが、娯楽産業は可処分所得と余暇時間の奪い合

    ソーシャルゲームは本当に高額か?とかそういう方面の雑談 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    新規法人や事業向けの採用をしていて思うのだが、いろいろと突っ込んで話を聴いてみると凄いスキルを持ってたりする人がいて、「なんでそれを最初に言ってくれないの?」という機会が多いので。 ああ、もちろん世渡りだとか、要領の良さってものがあるのは分かっているし、それが人の能力とは必ずしも連動しないパラメータだから、結果として凄そうな話をされるけど雇ってみたらさっぱり、ということはあるかもしれない。 しかも、凄いスキルってのは人の性格や才能に加えて、スキルを磨き研鑽していくための場や機会、良い書物や師匠、友達ってのがあるので、凄い人は凄い人と良く繋がっている、という意味で「凄い人ネットワーク」みたいなものが稀にある。そういうところに突っ込んでいければ、口下手すぎて気づかなかった凄い能力に触れることができたりもするのだろう。 でも往々にして、そこそこだけど自己アピールが出来る人と、口下手だけど技術

    そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)