この度「女性医学ガイドブック-思春期・性成熟期編-2016年度版」が平成28年4月25日に発行されました。「更年期医療編 2014年度版」に続く発刊となり、これで女性の一生を通してのガイドブックが出揃うことになりました。女性医学は女性に特有な心身にまつわる疾患を女性の一生を通して、主として予防医学の観点から取り扱うと定義されます。女性医学で扱う疾患は、その年齢、種類において極めて多様性に富んでおり、これを実践することですべての女性におけるQOLの改善や維持が可能になると考えられます。このガイドブックが、わが国の女性の健康管理に大いに役立つことを心より祈念致しております。