ブックマーク / makkori.club (130)

  • 伊豆大島には「日本唯一の砂漠」がある! | マッコリ的ライフ

    「日で唯一の砂漠」ってどこにあるかご存知ですか? 多くの方が思いつくのが鳥取砂丘ですが、実は違うんです。 鳥取砂丘は「砂丘」ですが「砂漠」ではありません。 国土地理院の地図に「砂漠」と記されている唯一の場所。 それは・・・ 意外な事に伊豆大島なのです。 そして、伊豆大島には「表砂漠」と「裏砂漠」があり、今回は「裏砂漠」を散策してきました。 裏砂漠とは一体どんなところなのでしょうか。 伊豆大島は伊豆諸島最大の島で、伊豆諸島の中では州に最も近い位置にあります。 伊豆大島へのアクセスは空路と海路があります。 空路は東京の調布飛行場のみの発着。 以前は羽田空港からANA便が出ていましたが、現在は廃止されています。 海路の場合は、竹芝桟橋、横浜桟橋、熱海港、久里浜の4か所から船が出ています。 私たちは竹芝桟橋から船で行くことにしました。 竹芝桟橋の船着き場からレインボーブリッジが見えました。 船

    伊豆大島には「日本唯一の砂漠」がある! | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/17
  • 投資の話:もしも無人島に移住するとしたら、どちらを選ぶ? | マッコリ的ライフ

    投資の話:もしも無人島に移住するとしたら、どちらを選ぶ? | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/16
  • 桜木町の「ゴールデンもつ」で孤独の生ホッピー | マッコリ的ライフ

    ひとり酒。 桜木町にある「ゴールデンもつ」さん。 ホッピーともつ、それと焼きとんの名店で、一人寂しく孤独酒といきましょうか。 賑やかしい提灯、それから「もつ」や「ホッピー」の文字。いかにも呑兵衛が好みそうなお店ですね。 このお店では、生ビールならぬ生ホッピーが飲めるんですよ。 「ホッピー」ってご存知ですか? お店で売っている場合には、こんな瓶に入っています ↓ なんとなく見た事ないですか? スーパーのお酒売り場でも置いていたりします。 このホッピーは麦芽で作られているので、味は弱炭酸のビールといった感じ。 しかし、これ自体に含まれているアルコールはごくごく微量です。 通常は焼酎を少量入れたジョッキ(基は氷は入れません)に、このホッピーを注いで飲みます。 ちなみに、マドラーでかき混ぜなくてOK。 そして、ホッピーは、低カロリー&低糖質&プリン体ゼロ。 痛風持ちのビール好きさんには夢のような

    桜木町の「ゴールデンもつ」で孤独の生ホッピー | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/15
  • 馬車道の焼肉屋で食べられる「ハンビビ」とは!? | マッコリ的ライフ

    さて今回は、以前から気になっていた横浜馬車道にある焼肉屋に行ってきました。 このお店は、業界屈指のクオリティで有名な「ヤザワミート」から厳選された黒毛和牛を使っているんですって! ヤザワミートとは期待ですそうですね。ワクワクします。 そして、そのお店には幻メニューと噂されるハンビビというべ物があるとか。 これも見逃せません! さて、そのお店の名前は「大滝」さんといいます。 場所は、みなとみらい線の馬車道駅から徒歩1分。JR関内駅から徒歩6分ほどでしょうか。 【焼肉ハウス大滝】横浜市中区南仲通3-35横浜エクセレント3 営業時間:17:00~24:00 定休日:日曜日 駐車場:なし この大滝さんにどうしても行ってみたくて、また友人を付き合わせちゃいました(笑 たまたまオープン記念(何周年かは忘れましたが)ということで、生ビール飲み放題サービス中でした! これは嬉し過ぎますね(^0^) 店内

    馬車道の焼肉屋で食べられる「ハンビビ」とは!? | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/13
  • 博多名物の「めんちゃんこ」 | マッコリ的ライフ

    うどんのようなちゃんぽん麺のような麺を煮込んで作られたちゃんこ鍋。 まるで博多の美味しいものをギュッと詰め込んだような、このめんちゃんこ。 これぞ博多のソウルフード。 九州で最もに厳しいと言われている「博多っ子」が認める味です。 今では九州に留まらず、ニューヨークやハワイにも出店しているのだそうですよ。インターナショナル! これは絶対に美味しいに違いない!ということで、べに行ってきました。 店舗がいくつかあるようですが、福岡市の早良区(さわらく)にある店へ。 区役所のすぐそばでしたよ。 【めんちゃんこ亭 藤崎店】福岡市早良区百道2-8-1 営業時間:11:00~翌5:00 定休日:なし 駐車場:7台 窓際の席に座りました。 外にはノボリが立ってますね。 入店時には意識して見なかったノボリですが・・・ なになに・・・塩・・・レモン・・もつ鍋?なんだそのメニューは!? これか。 塩レモ

    博多名物の「めんちゃんこ」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/12
  • 川崎「路じ」の白いカレーうどん | マッコリ的ライフ

    ぱっと見、何のべ物かわからないモノってありますよね。 美味しそうとか不味そうとかの以前に、味の想像が全くできないってやつ。 今回ご紹介するのもそんなべ物です。 ランチタイムにちょっと遠出をし、魔王さんや後輩S君を含む同僚4人でわざわざべに行ってみました。 ということで、問題のそのべ物ですが・・・ これです。 何だと思いますか? え? ソフトクリーム?? それだと見たまんまですね。 残念ながら違います。 ちょっと引いてみます。 もうお分かりですね。 はい、正解。 カレーうどんでした。 上のクリーム状のは「ジャガイモのムース」だそうです。 写真ではクリームのように見えますが、実際は非常に細かい泡状になっています。 では、泡をかき分け、カレースープを探してみます。 いました! なんとなくカレーっぽい色です。 スープを飲んでみます。 ・・・・・・・マイルド過ぎる味。 唐辛子どころかタバスコ

    川崎「路じ」の白いカレーうどん | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/10
  • 野毛で食べたわらじのようなチャーシューメン | マッコリ的ライフ

    今回は野毛にあるラーメン屋「らぁ麺’s Kitchen かわべ」さん。 魔王さんと後輩S君と一緒に関内方面に行ったついでに、こちらのお店に寄ってみました。 この店を選んだのは私。 私のわがままに二人が付き合ってくれたというわけです。 お目当ては厚切り炙りチャーシューメン。 チャーシューがとんでもなく巨大なのです。 実は、以前にこれをべたくて一人でこの店に行った事があるんです。 で、普通に「チャーシューメン」と注文すればこれが出てくると思いこんでいたら、厚切りではないノーマルなチャーシューメンが出てきました。 それでも、かなりの量のチャーシューでしたけどね。 しかし、絶対にこれをべなければ!という使命感が消えず、今回はある意味その時のリベンジです! そのラーメン屋さんは「らぁ麺’s Kitchen かわべ 」という名前です。 場所は、JR桜木町駅と京急線の日ノ出町駅のちょうど中間くらいに

    野毛で食べたわらじのようなチャーシューメン | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/09
  • こ、これがちらしなのか?? | マッコリ的ライフ

    こ、これがちらしなのか?? | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/05
  • 我が家の簡単おつまみ「ちくわマヨネーズ」 | マッコリ的ライフ

    火や水を使わないお手軽おつまみ。 「ちくわマヨネーズ」をご紹介します。 簡単にできて美味しいのでオススメですよ。 材料はこれだけ。 まずは、ちくわを縦に真っ二つにします。 ちくわ内側の溝にマヨネーズを盛ります。 マヨネーズを溝に詰める作業ってなんか楽しいです(笑 あとはこれを振りかけるだけ。 一味唐辛子。 量はお好みで。ちょっと辛いくらいが美味しいと私は思います。 こんなもんですかね。 これを、オーブントースターに入れて・・・ マヨネーズが溶けない程度にちょっとだけ焼きます。 これで出来上がり。 簡単でしょう? しかも美味しいんですよ。 日の晩酌はこれで決まりですね(^^

    我が家の簡単おつまみ「ちくわマヨネーズ」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/05
  • まるでキャンプ飯のような「アルペンジロー」の器 | マッコリ的ライフ

    この日は魔王さんとのランチデー。 横浜市中区の山下方面での所用を済ませ、スープカレーの「アルペンジロー」さんに向かいました。 【アルペンジロー店】横浜市中区弥生町3-26 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:30 定休日:月曜日 駐車場:なし 横浜に住んでいる方ならアルペンジローってご存知かもしれませんね。かなり有名です。 でも私は行った事がなく、「関内方面にあるやたらと評価が高いカレーの店」程度の知識しかありませんでした。 で、「いつか機会があったら・・・」と思っていたのですが、その機会を今回作りました(笑 お店は阪東橋駅に近い横浜大通り公園沿いにありました。 駐車場はないので、付近にあるコインパーキングに停めましたよ。 あ、見えました。あのウッドデッキのお店です。 お昼近い時間なのに意外と空いていました。 奥のテーブルに腰かけます。 ランチメニューは3種類。 この中か

    まるでキャンプ飯のような「アルペンジロー」の器 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/10/04
  • 美味しい「カツカレーラーメン」は札幌にあった | マッコリ的ライフ

    2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震で被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。 私が北海道に所有している物件は震源地から離れているので被害がなく入居者さんも無事ですが、管理会社さんは札幌にあるので被害が気になっていたのですが・・・ 何事もなかったようで安心しました。 ということで、札幌からご紹介するのは、ラーメンの上にカツカレーが乗っているという冗談のようなグルメ。 その名を、カツカレーラーメンといいます。 お店の場所は札幌駅からちょっと北。北12条駅そばにある「はしまや」さん。 【はしまや】北海道札幌市北区北12条西4丁目 中小路北向き 営業時間:11:00~22:00 定休日:第1、第3日曜日 「カツカレーうどん」はべた事がありますが、ラーメンのほうは初めてなので楽しみです。 では、いってみましょう! まずはお店の外観です。 屋根やのれんの色使い、いかにも「ラーメン屋」

    美味しい「カツカレーラーメン」は札幌にあった | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/27
  • 草津温泉の居酒屋「暖」のビックリする生姜焼き | マッコリ的ライフ

    天下の名湯「草津温泉」。 私の大好きな温泉で、この10年くらいはほぼ毎年行っています。 この草津温泉のシンボルでもある「湯畑(ゆばたけ)」からは、毎分4,000リットルの温泉が湧き出ています。 草津温泉のすごさは湧出量だけではなく、その酸性度。 pH(ぺーハー)は実に2.1だそうです。 pHの数値が低いほど「酸性」の性質が高く、高いほど「アルカリ性」の性質が高くなるのですが、2.1という数値は日でトップレベルの酸性度。 雑菌などの殺菌作用はバツグンです。 「湯畑に1円玉を投げ入れると1週間で溶けてなくなってしまう」ほど酸度が強いのですよ。(でも投げ入れてはいけません) そのため、温泉の味は酸っぱく、肌はピリピリとした刺激を感じます。 夜の湯畑近辺もまた情緒あっていいですね。 そして、草津温泉の楽しみというと、温泉後の美味しい料理とお酒! 毎年何をべるか考えるのもまた楽しみでもあります。

    草津温泉の居酒屋「暖」のビックリする生姜焼き | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/22
  • ベイスターズファンは今すぐ「ねぎとろ番長」を食すべし! | マッコリ的ライフ

    ベイスターズファンは今すぐ「ねぎとろ番長」を食すべし! | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/20
  • 我が家の簡単レシピ「サバ味噌缶とトマトとナスのパスタ」 | マッコリ的ライフ

    今日は、サバ味噌煮の缶詰を使ったトマトパスタをご紹介します。 え?サバの水煮缶じゃないの?と思われるかもしれませんが味噌煮缶です。 これがなかなかトマトソースと合うんですよ。 例の如くとても簡単なので、普通にサバ味噌缶をべるのに飽きてしまったら是非作ってみてください。 【材料(二人分)】 ・パスタ×2束 ・サバ味噌缶×1 ・トマト缶×1 ・ナス×1~2個 まずは、ナスを切ります。 切り方は自由ですが、薄切りにすると火の通りが早いです。 トマト缶を・・・ フライパンに入れて火にかけます。 サバ味噌缶も・・・ フライパンに入れます。 中火でよーく混ぜます。 ここに、切ったナスを入れます。 ※時短の為にナスをそのまま入れていますが、ナスは予め油で軽く炒めておくと味が染みやすくなってさらに美味しくなりますよ。 ナスがクタクタになるまで火を通します。 こんなもんですかね。 これを、茹でたパスタにか

    我が家の簡単レシピ「サバ味噌缶とトマトとナスのパスタ」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/18
  • 水沢うどんで作る幻のカレーうどん店「游喜庵」 | マッコリ的ライフ

    群馬県のカレーうどん専門店「游喜庵」さんをご紹介します。 三大うどんの一つである水沢うどんを使ったカレーうどんという事で、とても人気があるお店です。 お店の場所は、関越道の渋川伊香保ICから車で約20分。 【游喜庵】群馬県渋川市伊香保町伊香保544-130 実は、以前にスノボの帰りに寄るつもりだったんですが、スケジュール的な問題で一度は諦めたこのカレーうどん。 ということで、私にとって幻のカレーうどんなのでした。 今回はリベンジです! お店は、「の駅伊香保店」という道の駅のような施設内にありました。 道の駅っぽい場所なので、駐車場は完備しています。 ここでは新鮮野菜や飲み物や菓子類などを売っていました。 そして、ここがお店です。 店内は完全禁煙のようですね。 お店に入るなり、店員のお姉さんが私たちに何かを告げに近づいてきました。 何やら申し訳なさそうな表情です。 ひょっとして、もう閉店!

    水沢うどんで作る幻のカレーうどん店「游喜庵」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/17
  • 星乃珈琲店デビュー!コメダ珈琲店と比べてどうだったのか? | マッコリ的ライフ

    星乃珈琲店デビュー!コメダ珈琲店と比べてどうだったのか? | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/16
  • 「元祖博多めんたい重」で「元祖博多めんたい重」を食べる | マッコリ的ライフ

    福岡といえば明太子! ということで、今回は福岡初の「明太子料理専門店」をご紹介します。 お店の名前は、「元祖博多めんたい重」さん。 【元祖博多めんたい重】福岡市中央区西中洲6-15 以前から気になっていたけどなかなか行けず。 今回やっと行くことができました。 まず、とにかく目に付くお店の外観。 ちょっと珍しいけど、かなりカッコいい建物! 言い方を変えればちょっと奇抜なので・・・建物のメンテや修繕が発生した時には手間とコストがかかるかもしれません。 これで、もしのれんがなかったら何のお店なのか・・・というより、お店であることすらわからないですね、これは。 お店専用の駐車場はありませんが、上の外観写真で分かる通り、隣にコインパーキングがありますよ。 店内はおしゃれでいて上品な印象でした。 薄暗い空間でテーブルだけに照明が当たる設計になっています。 テーブル上は明るいですが、他のテーブルの客の顔

    「元祖博多めんたい重」で「元祖博多めんたい重」を食べる | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/14
  • ジャイアンに学ぶ「不動産投資 勝者のセオリー」 | マッコリ的ライフ

    以前に、とある収益物件専門サイトのオーナーインタビューのような特集記事で、木下たかゆき氏を知りました。 この方はお金を稼ぐ方法について試行錯誤の末、30代にしてメガ大家と言われるまでになった大阪不動産投資家さんです。 なんでも、物件購入のための借入が数十億円あるそうですよ。すごいですね。 この方がを出版されました。 それは、「最速で億を稼ぐ!不動産投資成功の原理原則」というです。 私自身、億を稼ぐなんて考えたこともありませんが、木下さんの思考に共感する部分が多かったので、購入して読んでみました。 結果、不動産投資をたくさん読んできた中でも、特に印象に残る内容でした。 木下さんは不動産投資を成功させるにあたって、知識や行動力よりも「マインド」を重視しています。 1にマインド、2にマインド、3・4がなくて、5にマインド!というほどです。 その故、アマゾンレビューで「根性論ばかりで内容

    ジャイアンに学ぶ「不動産投資 勝者のセオリー」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/12
  • 我が家の簡単レシピ「マグロ漬け丼」 | マッコリ的ライフ

    たまには炒め物以外のものをご紹介しようかな?と思ったので・・・ 今回は「マグロ漬け丼」。 マグロはみんな大好きですよね! 【材料】 ・マグロ ・しらす ・ご飯 ・醤油 ・みりん ・調理酒 ・マグロの切り身を使ったほうがカンタンですが、値が張るので・・・柵を買ってきました。 マグロの種類は何でもOK。私が買ってきたのはキハダマグロでした。 ・調理酒とみりんを煮切ったものと醤油を混ぜ合わせ、切ったマグロを漬けておきます。 漬ける時間は一晩でも良いし、数十分でも大丈夫です。 ・しらすを軽く湯通し・・・ ご飯に盛りつけます。 ・そこにマグロを載せれば出来上がり。 ちょっとマグロの量を間違えたので、貧相な漬け丼になってしまいましたが・・・。 マグロはもっと多いほうが美味しいですよ(笑 ちなみに、ここに生玉子を載せても美味しいです。

    我が家の簡単レシピ「マグロ漬け丼」 | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/10
  • 横浜中華街の「聘珍樓(へいちんろう)」で贅沢ランチ | マッコリ的ライフ

    福岡に住む義理の両親が「中華街事をしたい!」という事なので・・・ちょっとだけ奮発をして、プチ接待をしちゃいます。 中華街へ行くには、みなとみらい線の「元町中華街駅」が近いですが、お土産を買ったりして荷物が増える事を考えると車の方が便利ですよね。 しかし、横浜中華街は駐車場の確保が大変そうだから車では行きたくないという方も多いです。 そんな方にオススメの駐車場は「中華街パーキング」。 人通りが割と少ない場所にあるので入出庫が楽な上、東門から徒歩で3分の場所にあるので中華街散策にもとても便利です。 【中華街パーキング】横浜市中区山下町94 収容台数は500台。ネットから空車状況の確認もできるそうですよ。 安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー) さて、この日の中華街はすっきりと晴れていて散策日和。 やっぱり修学旅行生が多かったです。 ちょっと散策してみます。 義母が重慶飯店の「角煮

    横浜中華街の「聘珍樓(へいちんろう)」で贅沢ランチ | マッコリ的ライフ
    remimama
    remimama 2018/09/08