タグ

2014年2月19日のブックマーク (4件)

  • 大雪被害への陸自派遣要請、静岡県も難色示す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大雪による被害が拡大する中、静岡県御殿場市が15日午前に陸上自衛隊の災害派遣を要請するよう県に打診したにもかかわらず、県東部危機管理局が「派遣の要件に該当しない」と難色を示していたことがわかった。 その結果、御殿場市への派遣要請は見送られ、市内の主要道路については民間の協力も得て、ようやく16日に除雪が終わったが、生活道路の多くはまだ手つかずだ。市民からは「記録的な大雪で、柔軟に対応してほしかった」など疑問の声が上がっている。 御殿場市では15日午前9時の時点で県内最大となる85センチの積雪を記録。主要道路は雪で通行できず「積もった雪でドアが開かず、家から出られない市民もいた」(市危機管理室)という。 自衛隊への災害派遣は市町の依頼を受けて知事が要請するため、市は同日午前中、事前に県東部危機管理局に打診した。 県東部危機管理局によると、御殿場市から相談を受けた同局の当番職員は、県庁庁の担

    remix-cafe
    remix-cafe 2014/02/19
    救急車両と同じように事なる(とりあえず呼んでみた)とそもそもの自国を自衛するのが難しくなるから派遣要請のトリガーが難しいのか。ふむ。
  • 10歳女児が母親提訴 山形、「育児放棄で苦痛」 - 日本経済新聞

    適切な事を与えないなどの育児放棄(ネグレクト)で精神的苦痛を受けたとして、山形県東根市の女児(10)が母親に180万円の損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こしたことが18日、分かった。提訴は父親を法定代理人とし、1月21日付。訴状によると、女児は両親が離婚した2012年9月ごろから母親と2人で生活。母親は毎朝パン1枚を置いておく

    10歳女児が母親提訴 山形、「育児放棄で苦痛」 - 日本経済新聞
    remix-cafe
    remix-cafe 2014/02/19
    仕事でグローバル化と言われているけどこれもグローバル化の一つだと思う。日本人は主張や意見を言わないが、彼女(裏で大人はいるとは思うけど)は自立した意見が言えるグローバルな人材だと思った。
  • 大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大雪の被害が出ている秩父市が自衛隊の派遣を要請したのに埼玉県が拒否したため派遣要請が遅れた問題で、県は17日夕になって初めて孤立集落の窮状を把握し、派遣要請を決めたことがわかった。 同市の久喜邦康市長が派遣を求めてから2日後のことで、上田清司知事はこの間、さいたま市内でクイズ大会や自転車関連イベントに参加していた。 久喜市長の意向を知った県危機管理防災部の福島亨部長は15日夕、上田知事に現地の状況を伝えたが、上田知事は「除雪のための派遣要請はできない」と判断したという。 県によると、上田知事は15日、さいたま市で開かれた「埼玉サイクルエキスポ2014」に出席。16日には「埼玉クイズ王決定戦」に参加した後、新病院の起工式に出席した。秩父市などが自衛隊への派遣要請をし続けている事実は知っていたという。 県が格的に派遣要請の検討を始めたのは17日朝。同日午前9時から陸上自衛隊の連絡員が県危機管

    remix-cafe
    remix-cafe 2014/02/19
    自衛隊に派遣要請したら罰ゲームでもあるの⁈ お金かかるの⁈ こういうケースで断る理由が本気でわからない。
  • ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

    爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ 面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話 そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこととなった私は、初出勤の日を迎えた。 (↑ピクシブのユニークなオフィス) ほぼ何も分からず始まった開発 プログラミングスキルはほぼ無く、やることも決まっていなかった私は、早速開発の統括をしていたCTOの青木さんからの指示を仰いだ。

    ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話
    remix-cafe
    remix-cafe 2014/02/19
    ザーッと流しで見た。コーチ力とか。