タグ

ブックマーク / bugrammer.hateblo.jp (2)

  • 大学に入学します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 退職エントリとか、入社エントリは大量に腐るほどあるけれど、入学エントリなんていうのはほとんどないと思うので、書いてみると面白そうだったので書いた。 入学する先は? 入学先は放送大学で、全科履修生として届けを出した。学部は教養学部の情報コースであり、単位としては、初歩的な数学からネットワーク、デジタル情報などを受講するつもりである。無事、満額を支払ったので、何も問題なければ、四月から大学生になっている筈である。満額といっても、一般的な大学ならばそんな問題はない額ではあるけれど、支払ってみると、結構痛い感じになった。 入学するまでの経路 自分の背景を説明すると、二流大学私立中退という経歴がある。で、紆余曲折がありながら、現在、プログラマとして三年ほど、見よう見真似で仕事をさせてもらっている。 しかし、仕事をすればするほど、あるいは技術的に面白いことをやろうとしたりすると、そもそも基礎

    大学に入学します - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    remix-cafe
    remix-cafe 2015/03/29
    自分で金出して、自発的に勉強したい、というところに意味があると思う。他のブコメでもあるとおり、自然言語処理とか履修したいと思う科目があったりする。
  • むしろ数式が苦手だけど統計を勉強したいという人はRをやるといいかもしれない - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに なぜか唐突にRブームが俺の中でやってきてしまってどうしようもないので、Rのを注文しまくってたりしていたら、下のようなの山が出来てしまいました。 これらのを付箋でペタペタしながら読み進めていくうちに、段々とRというのはどういう言語で、どういう風に勉強するといいのか、という方針が固まってきたので、ここにメモをしておきます。 Rとはどのような言語か 一言で、しかも乱暴に言ってしまうならば「統計に特化したPHP」というのが一番雰囲気を伝えられるかもしれない。いや、PHPの悪評は知っているし、ガチでRをやっている人にとっては嫌がられることもわかっているけど、あえてそういう説明が、あくまで入り口としてはわかりやすいのではないかと。 どういうことかというのを言い訳します。 自分が読んだ感じだと、統計というのは、「何らかのデータ」と「分析するためのツールとしての数式」と「その数式が意図する

    むしろ数式が苦手だけど統計を勉強したいという人はRをやるといいかもしれない - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    remix-cafe
    remix-cafe 2013/07/07
    後で読もう。
  • 1