タグ

2022年8月16日のブックマーク (1件)

  • 「サブスク疲れ」 進む選別 利用者数、ピークの3割減 - 日本経済新聞

    「サブスク疲れ」や「サブスク貧乏」といった言葉が広がっている。新型コロナウイルス下で定額・使い放題のサブスクリプション契約を増やしたものの、サービスを使い切れなかったり出費がかさんだりする人が多いためだ。日経済新聞が1000万人規模のデータを分析すると、利用者がシビアに契約を選別する姿が浮かび上がってきた。契約・解約、 繰り返し都内に勤める会社員男性(30)は昨春、カーレースのF1を見るた

    「サブスク疲れ」 進む選別 利用者数、ピークの3割減 - 日本経済新聞
    rennstars
    rennstars 2022/08/16
    これ「シニア層などは高単価のサービスを使う人が多い」って、無自覚に契約してしまい解除方法どころか契約の実態も知らず延々課金されてる層も無視できないんじゃないの……70代とか割と実例聞くよ……