タグ

2011年4月12日のブックマーク (4件)

  • ネット証券4社の専用ファンドはコンペで決定!? - About Money,Today

    ネット証券4社による「資産倍増プロジェクト」について少し動きがありました。 ①共同サイトがオープン(今後コンテンツを増やしていくようです) 共同サイト;ネット証券4社共同プログラム 資産倍増プロジェクト ②7/2の大規模イベントは延期(これは地震や計画停電もあり、致し方ないかも) ③4社専用投信の組成についてコンペが決定 4社専用投信についてですが、昨日(4/11)投信の運用会社を集めて説明会が行われました。 この模様は今朝のモーニングサテライト「ネタのたね」でも取り上げられていました。 →こちら。 ・ファンドのコンペを行い、4社からなるワーキングチームが協議、運用会社にヒアリングなどを行った上で、決定する ・今後は共同サイトで選考過程も含めて公開することも予定している ・6月下旬から7月中の設定をめざしたい ・当初は1の予定だが、それ以降シリーズ化するようなケースもありえる 【投信につ

    ネット証券4社の専用ファンドはコンペで決定!? - About Money,Today
    renny
    renny 2011/04/12
    S&P日本新興株100指数とか新興市場の幅広い銘柄を対象にしたインデックスファンドを期待していますが、果たして如何
  • ブログは引越しいたしました|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信

    「社長日記 セゾン投信社長・中野のブログ」は引越しいたしました。 引越し先のブログは「積立王子のブログ」です。 お気に入りにご登録いただいている方は恐れ入りますが、ご変更をお願いいたします。 | TOPへ戻る | 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。 その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は、銘柄ごとに設定された信託報酬等の諸経費がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。 ご購入に際しては、必ず投資信託説明書(交付目論見書)の内容を十分お読みいただき、お客さま自身にて判断いただきますようお願いいたします。

    ブログは引越しいたしました|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信
    renny
    renny 2011/04/12
    #ssk104 #k2k2 ありがとうございます! @halu04
  • 「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」#11

    初めて参加する人の枠がなくならないように、枠があるようなら直前に申し込むという常連さんの言葉に、おおエライ!と感銘を受け、マネをしたところ枠が若干あるにも関わらず気が付いたら、時間切れで締切に・・・。しかし、事前申し込みは目安ということで入れてもらえました(でも、事前申し込みはしましょう)。 今回も50名以上の大盛況。渋沢健さんやセゾン投信の中野社長など業界の有名人が揃っていたのですが、主に投資初心者ですという方々と話をしました。 この会も新聞や雑誌で取り上げられるようになり、最初のころの投資経験の長い人が多い集まりではなく、初心者の方の参加も増えてきました。 以前は、普段の自分のまわりで投資の話をすると、まず業界用語が通じなかったのに、この会では全く気にすることなく話が通じるというところが参加して楽しいところでした。 しかし、ここ何回かは話しながらインデックスって何ですか?REITってマ

    「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」#11
    renny
    renny 2011/04/12
    #k2k2 ありがとうございます!
  • 資産倍増プロジェクト:ネットで投信を買う!SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、楽天証券:

    FXは外国為替を売買する投資商品で、取引の通貨単位はFX会社ごとで異なります。 一般的なFX会社では1万通貨を採用しており、米ドルであれば1万ドルが最小取引単位です。 2024年3月現在は米ドル/円が約150円が相場なので、1万通貨ペアを購入する場合には初期投資の費用として約150万円の日円が必要となります。 しかし、最近では最低取引単位が10分の1の1000通貨で取引可能なFX会社も出ています。 10万円程度の出費で投資に参加できるため、ずいぶん敷居は低くなるでしょう。 そこで今回は、1,000通貨以下で取引できるおすすめのFX口座をご紹介します。 FXの「1000通貨」とは? そもそも、FXの1,000通貨はどういう意味でしょうか? FXで「~通貨」というのは、取引する単位のことです。 米ドル円で1,000通貨を取引するという場合、1,000米ドルを売ったり買ったりすることを指します