タグ

2013年8月10日のブックマーク (4件)

  • 会津のさむ、また~り日記: k2k2ダービー9月の買付と現状。

    今月、忘れないように早めに来月の買い付けを出しておきますか。 9月の買い付け楽天証券にて買付したとする。 eMAXIS 先進国株式インデックス 35,000円 eMAXIS TOPIXインデックス 15,000円 少し日株を減らします。先進国株式を追撃ですな。 というか、9月で終わりなんだっけか・・・。その後もいけるような考えで調整してますが(´ヘ`;) 8月10日現在のモーニングスターに登録してあるポートフォリオを見ると eMAXIS TOPIXインデックス 209,576 eMAXIS 先進国株式インデックス 104,202 合計 313,778 ふむ・・・。家の[6th Period]第1回k2k2ダービー 投信ブロガーズカップ Week23 #k2k2D #k2k2をみると運良く1位なんですな~。 まぁ、ゴールがどうなっているのかはその時しだいですからなんともいえませんよね(´

    renny
    renny 2013/08/10
    盛り上げてくださってありがとうございます! #k2k2
  • 第二回ひふみの社会科見学 「牛丼対決」 〜アタマと胃袋を鍛えよう〜: "いい投資"探検日誌 アーカイブ

    東京駅周辺の吉野家、すき家、松屋で牛丼を実際にべ比べてみた後に財務内容や株価の分析を行う「アタマと胃袋」を鍛える内容で開催しますとありました。 これまで機関投資家向けに開催してきた工場や店舗見学のスピンオフ企画とありますが、さすがに機関投資家向けに牛丼対決はやってないと思います・・・。個人向けだからこそできるお遊び企画ですね。

    renny
    renny 2013/08/10
    牛丼は吉野家が一番好きなのですが、すき家は #fctokyo のスポンサー様ということで利用するようにしています。松屋は豚定が学生時代から大ファンです。
  • いつかはゆかしについて教えてください! - OKWAVE

    アブラハムの積立ですね。 ただ、あのシミュレーション通りに運用されると思ったら間違いです。 「いつかはゆかし」の実際の運用成績をご存じですか? 2013年の上半期はおよそマイナス10%でした。 年率に換算すれば20%の損失です。 当に優れた助言能力があるのかどうか、冷静に見極める必要があります。 さらにさらに、そもそも論ですが、もし仮に10%で運用を続けられるという自信があれば、 銀行から低い金利で金を借りてそれを運用に回せば良いはずです。 自社がリスクを取ることになりますが、莫大な利益を手に出来るはずです。 そうしないのは一体なぜなのでしょうか? 10%で運用すること自体に無理があると売り手が考えているのではないでしょうか? アブラハム社は自社に不都合なネット上の書き込みを削除しようとしているので 私の書き込みも消される可能性が高いです。 投資判断はくれぐれも慎重になさってください。

    いつかはゆかしについて教えてください! - OKWAVE
    renny
    renny 2013/08/10
    evernoteを忘るべからず
  • コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #39 に参加してきました | これが我が家の生存戦略

    ――当ブログに初めてお越しの方はコチラからご覧ください―― おいとまを頂戴いたします〜2013年夏休みのご連絡〜 にて予告しておいた通り、8月7日 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #39(東京都) に参加してきました。 当ブログでは今までは「行きたいよ〜」としか書いてなかったので簡単な説明を上記のこくちーずのサイトから。 >投資信託ETFでコツコツ投資しながら資産形成を目指して日夜奮励?されている実践者のみなさんはもちろん、コツコツ投資を始めたばかりで色々な話を聴いてみたいみなさん、コツコツ投資に興味はあるけど何から手をつけたらいいんだろう?というみなさんも大歓迎です。 そう、投資実践者&興味がある方の交流会(と思っててイイですよね?)なんですね。とはいえ、モ人はいわゆる『異業種交流会』的なモノに全く参加した事がないので、イメージだけで話していますが(笑) 立形式・飲み放題で、参加

    renny
    renny 2013/08/10
    ありがとうございます。よかったらまたお越しください。 #k2k2