タグ

2016年6月11日のブックマーク (3件)

  • 第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券

    2023/12/19アクティブファンドに関する事実の確認 2023/12/12「お金より大事なもの」にどうやって気づくか 2023/12/5個人の資産運用における人的資とライアビリティ 2023/11/28資主義の始まり・終わりとAIに関する試論 2023/11/21お金が持つ3つの自由~その論理的帰結~ 2023/11/14「お金」、「金利」、「会社」の質をどう説明するか 2023/11/7意味ある分散・無意味な分散投資とは、投資から人生まで 2023/10/24最晩年期の資産管理法 6つのポイント(序説) 2023/10/17一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座 2023/10/11あなた自身が大きな「資産」かも知れない。個人の株価「人的資」について考える 2023/10/3「運用力」とはどのような能力なのか 2023/9/27賢い人は恐れない!「老後2000万円問題」を正

    第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券
  • 株式投資とは、会社の一部を所有すること

    1959年九州大学経済学部卒業後、日興證券に入社。70年ノースウェスタン大学経営大学院留学。日興證券ニューヨーク支店勤務、ロサンゼルス支店長を経て同社退社。80年三原淳雄事務所を設立。現在、経済評論家として、日経済、株式投資などの講演・執筆活動多数。日におけるウォーレン・バフェットの研究家として知られている。 お金持ちになるためのバフェット入門 バフェットの考え方がわかれば、安全・確実に資産を増やすことができる。銘柄の選びからバリュー投資までのシンプルな考え方をコンパクトに紹介。 バックナンバー一覧 バフェットの投資哲学の基は「買うのは会社であって、株ではない」という名言によく表れています。つまり、株式投資とは会社の一部を所有することなのだから、会社の内容を重視して投資を行なわなければならないということです。 投資家の多くは、株価の動きや経済動向ばかりに目を奪われてしまい、その株を発

  • 一生持ち続けるつもりで株を買おう

    では「株=ギャンブル」という否定的なイメージを抱いている人が多いため、株は怖いから手を出してはいけないと思いがちです。自分の勤めている会社が株を買ってくれる投資家のおかげで成り立っているにもかかわらず、そう考えてしまうのは、株式投資質を理解していないからです。 アメリカでは、投資の意味について正しく理解できるように、小学生のうちからトレーニングを行なっている学校があります。その学校では、授業中に子どもたち一人ひとりにアメリカの有名な会社が割り当てられるそうです。たとえば、A君はマイクロソフト、Bさんはウォルマートという具合です。 そして、自分に割り当てられた会社がテレビや新聞のニュースで取り上げられると、なぜニュースに出たのか、その出来事は世の中にどんな影響を与えるのかを、クラスで発表したり話し合ったりするのです。 これは、アメリカ経済を動かしているエンジンは企業であり、そのエンジ

    一生持ち続けるつもりで株を買おう
    renny
    renny 2016/06/11
    「インベスター」を名乗る投資家は、売ることを前提にしないで株を買います。株式投資を通じて会社の一部を所有し、会社とともに成長しようと考えています。 by 三原淳雄さん