2019年10月2日のブックマーク (5件)

  • PSP、修理受付終了 発売から約15年

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は10月1日、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)全モデルの修理受付を9月30日に終了したと発表した。 PSPは2004年12月12日に発売。大型液晶ディスプレイによる美しい画面や、通信機能を使った対戦・協力プレイなどで人気になったが、2014年6月に出荷終了していた。 関連記事 PSPの国内出荷が終了 発売から約10年 「プレイステーション・ポータブル」(PSP)の国内向け出荷が6月で完了。 「PSP go」アフターサービスが7月に終了 「部品確保が難しいため」 「PlayStation Portable go」(PSP go)のアフターサービスが7月に終了。 関連リンク PSP

    PSP、修理受付終了 発売から約15年
    renos
    renos 2019/10/02
    UMD飛び出す初期型まだ持ってる…動くかな…| 動いた…
  • 関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース

    関西電力の経営幹部らによる3億円を超える金品受領問題で関西電力の岩根茂樹社長は午後2時から記者会見を開いています。幹部らは現金や商品券のほか小判型の金貨や金杯、アメリカ・ドルなどを受け取っており、常務と元副社長の2人は受領額がそれぞれ1億円を超えていたことが分かりました。

    関電会見 「社長就任祝い 菓子の下に金貨」 | NHKニュース
    renos
    renos 2019/10/02
    死んでる相手だからボロクソにいっとんな…
  • アイコンって難しいよな

    フリーランスで色んな会社に行くと たまに「Slackなどにアイコン設定してください」「顔写真以外でお願いします」みたいなのがあって迷う あとは、普段使ってるアイコンが適さない感じの別のサービスでアイコンをどうしようか迷う 自分の写真というのは一番楽だ でもただの自撮りだと証明写真になってしまうので 旅行写真とか趣味で撮った写真を使うか、その場で撮るかしなきゃならない 自分は普段自分の写真なんて撮らないのでそもそも無い あったとしても他の人が写ってたりと文脈が適していない アイコン設定する際にその場で撮ろうかとも思うが、7割くらいの確率で雑な格好をしてるので、ちょっと躊躇う 小汚い顔が小汚いまま永続化されてしまう 自分のアイデンティティになっているものを撮るというのも良いかもしれないが アイコンとしては若干雑になりがち そして特にインドア系だと、自分のアイデンティティ=誰かの著作物になりがち

    アイコンって難しいよな
    renos
    renos 2019/10/02
    顔写真しか許可でなくてつらい…喋るたびに真顔の自分がこっちを見つめてくる
  • 長崎県職員による業務ネットワークへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2019年9月26日、長崎県警は長崎県庁職員が業務ネットワークで不正アクセスを行ったとして不正アクセス禁止法違反の容疑で書類送検したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 事案の概要 容疑は2017年1月6日~2019年2月25日にかけ、自分の業務用PCを使い、他職員61人のID、パスワードを入力して業務ネットワークに324回にわたり不正アクセスを行った疑い。*1 長崎地検へ書類送検されたのは長崎県 県民生活部 係長 男性 50歳。 普段の勤務態度にも問題はなかった。 男性は容疑を認めている。 「異動が心配で、異動先部署の業務内容を知りたかった」と動機を供述している。 日時 出来事 2015年9月頃 男性職員が不正アクセス行為を始める。 : 長崎県が職員の不正アクセス行為を把握。*2 2019年4月 長崎県が長崎県警へ不正アクセスの被害相談。*3 2019年9月26日 長崎県警

    長崎県職員による業務ネットワークへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    renos
    renos 2019/10/02
    首になったら異動先の心配はいらないねぇ(ニッコリ
  • 東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞

    東急不動産ホールディングスと東急不動産は9月30日、東京・渋谷の新築オフィスビル「渋谷ソラスタ」で8月に稼働した新社オフィスの報道陣向け内覧会を開催した。最新のIT(情報技術)を駆使したスマートオフィスを標榜。10月1日から顧客企業向けの内覧も受け付けて、自社のオフィス物件を売り込むためのショールームとしても活用する方針だ。今回の実証実験で新社の従業員は頭部に脳波測定キットを着用し、測定デ

    東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞
    renos
    renos 2019/10/02
    スマートオフィスってそういうことじゃないのでは…