2020年10月10日のブックマーク (6件)

  • 11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで既存のプラモを池袋晶葉ちゃんに人体改造した話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第29回(連載一覧)。今回はとも子から「アリスギアアイギスのプラモを11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで池袋晶葉ちゃんにしたんですが……」というLINEが届いたので、アリスギアアイギスのプラモを11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで池袋晶葉ちゃんにした話です。なんだそれ……と思ったら意外とすげえ! とも子から送られてきた画像が思ったより池袋晶葉ちゃんでびっくりした その熱意はすごい ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は

    11万円の3DCGソフトと3Dプリンタで既存のプラモを池袋晶葉ちゃんに人体改造した話
    renos
    renos 2020/10/10
    熱量がすごい
  • 「サメちゃん」ことHololive EN・Gawr Guraのチャンネル登録者が急増 ついに「四天王超え」のトップ10内に | PANORA

    今週掲載した「週間VTuberランキング☆10月4日号☆」でもお伝えしたが、VTuber業界のここ1ヵ月における主要な動きで注目しておきたいのが「ホロライブ English」に所属するGawr Gura(がうる・ぐら)さんの急進だ。 9月13日のデビュー配信からYouTubeのチャンネル登録者数をグイグイと伸ばし、10月7日にはユーザーローカルが提供する「バーチャルYouTuberランキング」の「ファン数順ランキング」で10位以内にランクイン。 さらに日8日には、電脳少女シロさんのチャンネル登録者数を越して9位となった。さらにYouTubeのチャンネルで確認すると登録者数は現在72万人で、ミライアカリさんの71.7万人も超えており、デビューから1ヵ月も経っていない状態での「四天王超え」という快挙を成し遂げた。 執筆時点でのファン数ランキングのスクリーンショット 執筆時点でのYouTube

    「サメちゃん」ことHololive EN・Gawr Guraのチャンネル登録者が急増 ついに「四天王超え」のトップ10内に | PANORA
    renos
    renos 2020/10/10
    若い世代ひょっとして英語Vtuberとかみて、英語バリバリになるやつ出てくるのでは…
  • ドラゴンのちんちんを見に行こう - 端 / ドラゴンのちんちんを見に行こう | くらげバンチ

    ドラゴンのちんちんを見に行こう 端 魔法学校の優秀生徒であるミムムとシララ。授業でリアルなドラゴンに変身するために、今まで見たことのないドラゴンのちんちんを見に行くことに。

    ドラゴンのちんちんを見に行こう - 端 / ドラゴンのちんちんを見に行こう | くらげバンチ
    renos
    renos 2020/10/10
    番になれなかったことをdisられ、おまけに自慰行為も観察され、ちんちんをモデルとして一般公開されたドラゴンくん可哀想すぎない????
  • 「下請け」にハッキングを任せるハッカーグループが急増

    ランサムウェアのハッキング作業を担当させるため、「下請け」を雇う犯罪グループが急増していると、セキュリティを専門とするジャーナリストのブライアン・クレブス氏が新たに報告しました。 Amid an Embarrassment of Riches, Ransom Gangs Increasingly Outsource Their Work — Krebs on Security https://krebsonsecurity.com/2020/10/amid-an-embarrassment-of-riches-ransom-gangs-increasingly-outsource-their-work/ Partners in crime: North Koreans and elite Russian-speaking cybercriminals - Intel 471 https:/

    「下請け」にハッキングを任せるハッカーグループが急増
    renos
    renos 2020/10/10
    ハッカーくん!ちゃんとハッキング成功したのをエクセルにスクリーンショット貼ってエビデンスにして提出してっていったでしょ!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Jack Dorsey says (on X) that he’s not on the Bluesky board anymore

    Engadget | Technology News & Reviews
    renos
    renos 2020/10/10
    シェアの割に使われてる印象がないWindowアプリストアくん
  • グラボが全然分からん

    vrも安くなってきたし今までオンボやったけど増設しようかなーと初めてグラボについて色々調べたが ま っ た く わ か ら ん え?なんなん 種類が多いのはええけど品番っていうの?名前の付け方がゴミ過ぎてどういう性能順なのか全然分からん ああ、このグラボ以上のだったらVR動きますよ〜 以上じゃねえよ何を持って以上なんだよ 1060とか2060とか何が60なんだよ まあそこは無視するとして上の桁数だけ見てけばいいのかな?って思ってたら3桁台のグラボのベンチマークが良かったりする そこにtiだのsuperだの付いてるともうついていけねえ いやなんやの こういうのって1,2,3とかa,b,cとかそういう分かりやすく名前つけてくもんじゃねえの? テニスの点数ぐらいわけ分からんわ サイトもアフィばっかりでまともに説明してるところどこにもねえし 言ってることバラバラだし 糞がー誰かvrやるなら最低限こ

    グラボが全然分からん
    renos
    renos 2020/10/10
    店員に100万渡して頬を叩いて「これで…お前が理想とするVRマシン作ってくれや…」っていって出してきた見積もりのグラボだけ買え