高級デザイン家電ブランド「バルミューダ」が満を持して発売した14万円の高級オリジナルスマホが、発売半年にして1円で投げ売られ始めました。 開発中であることが発表されたちょうど1年前、人々に「スマホ業界を変えるかもしれない」と希望の匂いを胸に抱かせたあのスマホは、鮮やかな姿で散り急いでしまったようです。詳細は以下から。 ◆発売半年で「一括1円」となったBALMUDA Phone Buzzap!編集部に読者から提供された情報によると、都内の大手家電量販店でソフトバンクが「BALMUDA Phone」を一括1円で販売しているそうです。 なんとMNPないし新規契約(30歳以下)どころか機種変更まで対象と案内されており、回線契約なしでも12万円以上が割り引かれます。 「2年後に本体を返さないといけない」などの条件もなく、回線契約なしでも85%オフという、正真正銘の投げ売りです。 ◆結局BALMUDA
森友学園問題に関する今国会の議事録議事録が公式サイト上に存在していない事が明らかになりました。詳細は以下から。 2月後半から国会で取り上げられ、今に至っても政府や財務省の場当たり的な対応によって炎上し続けている森友学園問題。その衆参両院の予算委員会での議事録が、始めて森友学園問題が扱われた2月17日分から閲覧できない状態になっています。 ◆衆議院予算委員会の議事録は「森友」分が証人喚問を除いて消滅 2月17日に始めて森友学園問題を取り上げた質疑は民進党の福島伸享議員によるもの。これ以降の展開を大きく揺るがした安倍首相の「私や妻が関係していたということになれば、これはもうまさに総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい(動画25:53から)」という発言が行われた質疑でもあります。 安倍首相 森友学園「私が関わっていたら、総理大臣を辞める!」福島伸享の質疑2_17衆院・予
マイクロソフトが先ほど正式発表した史上最薄・最軽量のWindowsタブレット「Surface 3」のレビューをお届けします。詳細は以下から。 これが「Surface 3」本体。intelの最新プロセッサ「Atom X7 Z8700(1.6GHz~最大2.4GHz、クアッドコア)」を採用しており、一般向けモデルはLTE版のみの展開。対応LTEバンドはソフトバンクが提供する1、3、8となります。 ディスプレイには10.8インチのフルHD(1920×1280、画面比率3:2)液晶を採用。350万画素前面カメラやドルビーサウンド対応のステレオスピーカーを備えています。 背面には800万画素カメラを搭載。 側面はこんな感じ。 音量ボタン 左からヘッドホン端子、microUSB端子、USB3.0端子、Mini DisplayPort。microSDスロットも備えており、拡張性は十分です。 底面にはna
ヘヴィメタルバンド聖飢魔IIのデーモン閣下のニセモノがニセモノであることを公言せずに次世代の党の応援演説に登場、閣下本人がBlogで怒りの警告を発しました。 問題となったのは広島県で行われた次世代の党のさかもと大輔候補のポスターの張られた選挙カーで行われた応援演説。この選挙カーの上にデーモン閣下にしか見えない人物が乗り、次世代の党候補の応援演説をしたとのこと。以下の様な写真がツイッター上で拡散しました。 此のデーモン閣下。。てっきり御本人かと想ったらコスプレの偽物なのか。。笑 御本人に了解取ってるの。!? pic.twitter.com/FmG1qCG90r — yoshi..ニ")'ロ N * (@mercicat) 2014, 12月 10 この問題に対し、聖飢魔IIのデーモン閣下の下に確認の問い合わせが多数来ているとのこと。デーモン閣下はBlogでそのことを明らかにし、自らの肖像を無
世界初のAndroidスマートフォンを発売したことでも知られる台湾のスマートフォンメーカー、HTCが危機的状況に陥っていることが明らかになりました。 台湾HTCの最新機種で供給に支障、業績圧迫か | テクノロジーニュース | Reuters ロイター通信社の報道によると、台湾のスマートフォンメーカー宏達国際電子(HTC)が今四半期に初の純損失計上となる可能性が高まったそうです。 これは同社の販売数が7月に37%、8月に45%落ち込むなど、同社のスマートフォンの販売不振が鮮明となる中、高評価を受けている小型版「HTC One」が設計上の問題からケースが不足しており、供給に支障が出ていることなどを受けたもの。 HTC executive exodus now includes Asia CEO | Mobile - CNET News ちなみにHTCを取り巻く状況は非常に悪く、5月にはHTC
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く